福岡市の整体、四十肩・五十肩を根本改善
福岡市で整体をお探しの方へ。四十肩や五十肩で悩まれていませんか。
てんびんカイロプラクティックは、博多駅前にある整体院です。
私は一人で施術を行っており、お一人おひとりに丁寧に対応しています。
40代から50代の方に多い肩の痛み。
肩を上げると強い痛みが出たり、夜に痛みで眠れなかったりする方もいます。
そのため、服を着替える、髪を洗うなど、日常生活にも支障が出やすいです。
しかし、病院や他の整体に通っても改善しないケースがあります。
では、なぜ症状が長引いてしまうのでしょうか。
改善しにくい理由:痛む場所だけを見ていませんか
肩の痛みで整形外科を受診すると、多くの場合「五十肩」と診断されます。
そして、痛み止めや湿布、リハビリを勧められることが多いでしょう。
しかしながら、これらは「痛みを抑える」ための対症療法です。
一時的に楽になることはあっても、再び痛みが戻ることがあります。
なぜなら、痛みの根本原因にアプローチできていないからです。
ときには「原因不明」と言われることもあります。
実際、検査で筋肉の損傷が見つかっても、痛みを感じない方もいます。
つまり、体の構造的な問題だけでは説明できないのです。
このように、痛みの背景には「脳と神経の働き」が深く関係しています。
てんびんカイロプラクティックでは、この「脳の誤作動」に注目しています。
痛みの根源は「脳・神経系の誤作動」

肩の痛みは、筋肉だけの問題ではありません。
実は、脳や神経の誤作動によって筋肉がこわばることがあります。
たとえば、無意識の不安や過去の経験が脳に残っていると、
それが誤作動の引き金となり、筋肉を固めてしまうことがあります。
この誤作動が肩に出れば「五十肩」、
腰に出れば「腰痛」、膝に出れば「膝痛」と呼ばれるのです。
つまり、痛みが出る部位は違っても、原因のしくみは共通しています。
誤作動をそのままにしておくと、痛みは慢性化しやすくなります。
私は、この脳・神経系の誤作動を整えることで、
再発しにくい体づくりをサポートしています。
アクティベータ療法とは:やさしく安全な施術法

てんびんカイロプラクティックでは「アクティベータ療法」を行っています。
これは、アメリカ発祥の安全で精密な施術法です。
専用の器具を用いて、神経に軽い振動を与えます。
すると、脳から体への誤作動信号がリセットされます。
その結果、筋肉のこわばりが緩み、動きが自然に回復します。
強い力で押したり、ひねったりすることはありません。
そのため、年齢や症状を問わず安心して受けていただけます。
施術後には「肩が軽くなった」「腕が動かしやすくなった」と
感じる方が多くいらっしゃいます。
さらに、肩だけでなく全身のバランスを整えることで、
体全体が軽く感じられるようになる方も多いです。
心と体のつながりにも注目しています

五十肩や四十肩の痛みには、精神的なストレスが関係していることもあります。
緊張や不安が続くと、自律神経の働きが乱れ、痛みが強まることがあります。
ご希望されて、私も必要と判断した場合、「メンタル系の施術」を取り入れています。
この方法では、脳が誤作動を起こす原因を検査で探ります。
過去の出来事や人間関係など、
本人が意識していない部分が原因になっていることもあります。
しかし、深く掘り下げる必要はありません。
軽く反応を確認しながら、脳の誤作動を調整していきます。
施術後は、同じ状況でも痛みが出にくくなる方が多いです。
心と体の両面から整えることで、自然と回復力が高まっていきます。
初回から再発防止までの流れ
当院では、初回のカウンセリングから丁寧に行います。
一般的な整体のような一律の施術はいたしません。
その方の状態に合わせて、最適なプランを提案します。
① 初回カウンセリング
まず、肩の痛みについて詳しくお聞きします。
痛みの出方や動きの制限を丁寧に確認します。
② 根本改善を目指した施術
アクティベータ療法を中心に、脳と神経の誤作動を整えます。
また、ご希望に応じて心身条件反射療法を組み合わせます。
この二つを併用することで、より根本的な改善が期待できます。
③ 施術後の確認とケア
施術後は、体の反応を再確認します。
「痛みが減った」「肩が上がるようになった」など、変化を一緒に確認します。
さらに、施術内容のご質問などにお答えします。
施術で変わる日常
肩の痛みが改善すると、生活が驚くほど楽になります。
上着を着るときや、洗濯物を干す動作がスムーズになります。
夜間の痛みで眠れなかった方が、ぐっすり眠れるようになった例もあります。
また、「他の整体では良くならなかったのに、楽になった」という声も届いています。
痛みがなくなると、気持ちまで明るくなります。
肩の不安が減り、動くことが楽しくなる方も多いです。
てんびんカイロプラクティックは、開院して15年以上。
これからも、安心して通える整体院として心を込めて施術いたします。
博多駅からのアクセスも便利です
当院は、JR博多駅の博多口から徒歩6分の場所にあります。
地下鉄祇園駅からは徒歩5分、バス停「博多駅前一丁目」からは徒歩2分です。
トーカン博多第5ビルの3階にございます。
完全予約制のため、落ち着いた環境で施術を受けていただけます。
また、山口・熊本・長崎など県外からも来院されています。
遠方の方も安心してご相談ください。
まとめ:四十肩・五十肩のお悩みはご相談ください

五十肩や四十肩で悩まれている方は少なくありません。
「どこへ行っても良くならない」と感じている方も多いでしょう。
しかし、痛みには必ず原因があります。
その原因を見極め、脳と神経の誤作動を整えることで、
肩の痛みは改善に向かう可能性があります。
てんびんカイロプラクティックでは、
アクティベータ療法とPCRTを組み合わせ、
心と体のバランスを取り戻すサポートを行っています。
無理な矯正は一切行いませんのでご安心ください。
まずはお気軽にお問い合わせください。
📞 ご予約・お問い合わせは:092-292-5525
ネット予約も可能です。
皆さまのご来院を心よりお待ちしております。
ご予約・ご相談はこちらから
当院は完全予約制のため、初めての方も安心してご来院いただけます。
📍 住所
福岡市博多区博多駅前2丁目19-17
トーカン博多第5ビル308
🚉 アクセス
・JR博多駅(博多口)から徒歩6分
・福岡市営地下鉄 博多駅(博多口)から徒歩6分
・福岡市営地下鉄 空港線 祇園駅(出口P2)から徒歩2分
・福岡市営地下鉄 七隈線 櫛田神社前駅(5番出口)から徒歩6分
・新幹線 博多駅(博多口)から徒歩6分
県外からもアクセスしやすい立地です。
静かな空間で、心と体をゆるめる時間をお過ごしください。
📲 ご予約方法
・ネット予約はこちら(24時間受付)
・お電話 : 092-292-5525
・LINEでのご相談 : https://lin.ee/YiAQ4J0
当日予約にも対応しています。どうぞお気軽にご相談ください。
てんびんカイロプラクティック整体院
よくあるご質問(Q&A)
Q1:四十肩・五十肩は自然に治りますか?
A1:時間の経過とともに軽くなることもあります。
しかし、脳や神経の誤作動が残っていると再発しやすい傾向があります。
てんびんカイロプラクティックでは、誤作動の原因を整えて自然な回復を促します。
Q2:整体で四十肩や五十肩は本当に良くなりますか?
A2:肩の動きが改善したり、夜の痛みが軽くなったりする方が多くいらっしゃいます。
当院では痛みの原因を「脳と神経の誤作動」としてとらえ、アクティベータ療法で根本改善を目指します。
Q3:施術は痛くありませんか?
A3:アクティベータ療法は器具を使うやさしい施術です。
強く押したり、ひねったりすることはありません。
お子様からご高齢の方まで安心して受けていただけます。
Q4:どのくらい通えば改善しますか?
A4:症状の程度によって異なりますが、多くの方は数回で変化を感じ始めます。
初回のカウンセリングで、状態に合わせたプランを丁寧にご提案いたします。
Q5:福岡市以外からも通えますか?
A5:はい。博多駅から徒歩6分の立地で、県外から通われる方も多くいらっしゃいます。
山口県・熊本県・長崎県などからもご来院いただいています。
Q6:予約は必要ですか?
A6:はい、完全予約制です。
お電話(092-292-5525)またはネット予約をご利用ください。
当日のご相談もできる限り対応いたします。

