心身条件反射療法
心身条件反射療法とは、「なぜ神経の働きが低下するのか」という視点からの施術方法です。無意識の気持ちや経験を検査し、同じ気持ちや経験があっても神経の働きが低下(誤作動)が起きないようにする施術です。
「心身条件反射療法を続けていきたいと思っています」
昨年1月に愛犬を亡くしてから春まで右の臀部から太ももにかけて、ひどい痛みがあり歩くのも不自由なくらいの坐骨神経痛になりました。これはストレスからではと思いネットでてんびんカイロの野間先生を知り、コーチもされているという事で、すぐに通いました。
痛みを意識しないでいいですよ…と施術の度に伝えて頂き、7月までに痛みを和らげたいという目標を達成し、それから時々痛みが出るときもありますが毎月1回通院させてもらい、ほとんど生活に支障もなく自分らしく過ごせています。
病は気から…
心身条件反射療法をこれからも続けていきたいと思いますし、多くの人に伝えたいです。
(個人の感想です。施術の効果を保証するものではありません。)
無意識の気持ち・経験
症状に影響する気持ち・経験は、深刻なこととは限りません。また、ネガティブなことだけはなく、前向きな気持ちも誤作動になります。「過去のことだ」と割り切っていること、「この人はこんな人だから仕方ない」と諦めていることも誤作動になります。
検査方法
心身条件反射療法は、アクティベータ療法と同じように、足で検査をします。
誤作動に影響するキーワードを見てもらうと、両足のの長さがズレます。誤作動の反応があったキーワードから、どのような気持ち・経験か一緒に連想してもらい、検査していきます。
体の症状が、心が影響していると聞いて、驚かれる方もいらっしゃいます。脳は、心と体をコントロールしています。そのため、体の症状は心が影響していることが多いです。
(3分57秒)
心身条件反射療法を受けられる前に
初めて受けてみようと思われている方は、ぜひご覧ください。
(5分31秒)