変形性膝関節症の整体なら福岡・博多駅前てんびんカイロへ

福岡・博多駅前で変形性膝関節症の整体をお探しなら、てんびんカイロプラクティックへ

てんびんカイロプラクティックでは、変形性膝関節症の痛みは、骨の変形そのものが原因ではなく、脳と神経の誤作動が関係していると考えています。
そのため、当院はこの「誤作動」に注目し、根本的な改善を目指しています。

「変形性膝関節症と診断されました」と聞くと、不安になる方も多いのではないでしょうか。
「もう良くならないかもしれない」と感じてしまうこともありますよね。

でも、膝の痛みは、骨の形や姿勢だけが原因ではありません。
最近の研究では、脳や神経の誤作動が痛みを作り出すことが分かってきています。

福岡市博多駅前の「てんびんカイロプラクティック」では、
この脳と神経の誤作動を整える施術を行っています。
そのため、病院や他の整体でなかなか改善しなかった方が、
ここで楽になっていくケースが多くあります。


病院で「軟骨がすり減っている」と言われても

病院で「軟骨がすり減っていますね」と言われると、
「もう治らないのでは…」と不安になる方も多いと思います。

しかし、軟骨の減りと痛みの強さは必ずしも関係していません。
実際に、軟骨がすり減っていても痛みがない方もたくさんいらっしゃいます。

つまり、痛みの原因は「骨や軟骨の変化」だけではないのです。
脳が「膝は危険だ」と誤って判断してしまうと、筋肉を強く緊張させます。
その結果、血流が悪くなり、痛みがさらに強く感じられることがあるのです。

ですので、レントゲンの結果=痛みの原因とは限りません。
このことを知るだけでも、「少し希望が見えてきた」と感じる方が多いです。

てんびんカイロプラクティック

脳と神経の誤作動が痛みを作る仕組み

人の体は本来、とてもたくましく、環境に合わせて柔軟に変化できる力を持っています。
ところが脳は、過去に感じた痛みを記憶しており、
「また痛くなるかもしれない」と過剰に反応してしまうことがあります。
これが、脳と神経の誤作動です。

脳が「膝を守らなければ」と判断すると、筋肉を強く緊張させてしまいます。
その結果、関節の動きが悪くなり、痛みを感じやすくなってしまうのです。

つまり、関節が動かないのではなく、脳が動きを止めている状態なのです。
このような誤作動を整えていくと、
膝の動きが自然に戻り、痛みも和らいでいきます。


当院の施術は「脳と神経を整える整体」です

てんびんカイロプラクティックでは、強く押したり、ひねったりするような施術は行いません。
なぜなら、痛みのある部分に強い刺激を与えると、体が防御反応を起こしてしまうからです。

そのため、当院ではアクティベータ・メソッドという専用の器具を使用します。
ごく小さな刺激で神経の働きを整え、脳と体のつながりをスムーズに回復させていきます。

施術では、体のバランスを丁寧に確認しながら、
一人ひとりの反応に合わせて調整していきます。
刺激はとてもやさしく、思わず眠ってしまう方もいらっしゃいます。

この施術によって、膝の痛みだけでなく体全体の調和も整っていきます。
神経の流れが整うと、体が自然に動きやすくなり、
本来の軽やかさを取り戻していくのです。


てんびんカイロで、アクティベータ療法で膝の調整

姿勢や骨のゆがみだけが原因ではありません

膝の痛みを「姿勢のせい」や「O脚のせい」と言われる方も多いと思います。
たしかに、姿勢や体のクセが関係していることもあります。
しかし、それがすべての原因ではありません。

脳が誤って痛みの信号を出している場合、
いくら姿勢を整えても、なかなか改善しないことがあります。

そのため、当院では「姿勢を直す」ことよりも、
「脳と神経の反応を整えること」を重視しています。

脳の反応が落ち着いてくると、
体は自然とバランスを取り戻し、姿勢も安定していきます。
人の体には、本来、自ら整う力が備わっているのです。


病院や他の整体で、改善しなかった方へ

「注射をしても変わらなかった」
「電気やリハビリを続けても良くならない」
「他の整体では一時的に軽くなるけれど、すぐに痛みが戻ってしまう」

このようなお悩みを持つ方が、当院には多く来院されています。
そして施術を受けられた方の多くが、
「もっと早く来ればよかった」とおっしゃいます。

その理由は、
脳と神経の誤作動にアプローチすることで、痛みの根本から変わっていくからです。

今までの施術では届かなかった部分に働きかけることで、
体の反応そのものが変わり、自然な回復の流れが生まれていきます。


痛みを我慢しすぎると、脳が「痛みを覚えてしまう」

痛みを長く我慢していると、脳がその状態を「普通」と記憶してしまうことがあります。
すると、実際には刺激がなくても、痛みを感じやすくなってしまうのです。

だからこそ、早い段階で脳と神経の誤作動を整えることが大切です。

てんびんカイロプラクティックの施術では、
施術後に「体が軽くなった」「膝が動かしやすい」と感じる方が多くいらっしゃいます。

この“心地よい感覚”を脳に覚えさせることで、
痛みを繰り返さない体へと導いていきます。


施術の流れ

  • カウンセリングで、これまでの痛みの経過やお悩みを丁寧にお伺いします。
  • 体の反応を確認しながら、脳と神経の状態をチェックします。
  • アクティベータという専用の器具を使い、誤作動がある部分をやさしく整えていきます。
  • 最後に、体の変化や今後のケアについてわかりやすくご説明します。

施術後は、
「力を抜く感覚がわかった」
「歩くのが怖くなくなった」
と話される方も多くいらっしゃいます。


実際に施術を受けた方の声

「手術を考えていましたが、痛みが減って歩けるようになりました。」
「膝だけでなく、腰も軽くなってびっくりしました。」
「天気の影響で痛かった膝が、今は気になりません。」

このような嬉しいお声を多くいただいています。

皆さんに共通しているのは、「膝だけでなく、体全体が整った感覚がある」ということです。

膝の痛みが落ち着くだけでなく、
体と心のバランスが回復し、
日常の動きが自然にラクになっていきます。


福岡・博多駅前で変形性膝関節症にお悩みの方へ

てんびんカイロプラクティックは、博多駅から徒歩5分の場所にあります。
完全予約制の静かな空間で、一人ひとりに合わせた丁寧な施術を行っています。

初めての方でも安心して受けていただけるよう、
施術内容や体の変化について、わかりやすくご説明いたします。

当院では、あなたの「治る力」を引き出すお手伝いを大切にしています。
年齢や診断に関係なく、体には変わる力が備わっています。
その力を最大限に活かして、膝の痛みだけでなく、体全体のバランスも整えていくのが、てんびんカイロプラクティックの整体です。


まとめ

変形性膝関節症の痛みは、骨の変形や姿勢の問題だけが原因ではありません。
脳と神経の誤作動を整えることで、痛みが軽くなる方はたくさんいらっしゃいます。

てんびんカイロプラクティックでは、脳の反応を整えながら、
体が本来持っているバランスを取り戻すお手伝いをしています。
他の治療でなかなか改善しなかった方にも、希望を感じていただける整体を目指しています。

もう我慢する必要はありません。
あなたの体にもきっと変わる力を持っています。

てんびんカイロプラクティック

🌿ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ✨
📍福岡市博多駅前「てんびんカイロプラクティック」

ご予約・ご相談はこちらから

当院は完全予約制のため、初めての方も安心してご来院いただけます。

📍 住所

福岡市博多区博多駅前2丁目19-17
トーカン博多第5ビル308

🚉 アクセス

・JR博多駅(博多口)から徒歩6分
・福岡市営地下鉄 博多駅(博多口)から徒歩6分
・福岡市営地下鉄 空港線 祇園駅(出口P2)から徒歩2分
・福岡市営地下鉄 七隈線 櫛田神社前駅(5番出口)から徒歩6分

・新幹線 博多駅(博多口)から徒歩6分
県外からもアクセスしやすい立地です。

静かな空間で、心と体をゆるめる時間をお過ごしください。

📲 ご予約方法

ネット予約はこちら(24時間受付)
・お電話  :   092-292-5525
・LINEでのご相談 : https://lin.ee/YiAQ4J0

当日予約にも対応しています。どうぞお気軽にご相談ください。
てんびんカイロプラクティック整体院


よくあるご質問(Q&A)

Q1:変形性膝関節症でも整体を受けられますか?
A:はい。強い炎症がなければ施術可能です。
やさしい刺激で神経を整えるため、痛みを感じることはほとんどありません。

Q2:他の整体とどう違うのですか?
A:当院は「脳と神経の誤作動」に着目しています。
骨や筋肉を押すのではなく、神経の反応そのものを整えます。

Q3:どのくらいで効果が出ますか?
A:個人差はありますが、数回で体の変化を感じる方も多いです。
継続することで、再発しにくい体づくりを目指します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA