多汗症の整体なら、福岡市博多駅前「てんびんカイロプラクティック」
多汗症の整体を福岡でお探しの方へ。
福岡市博多駅前の整体「てんびんカイロプラクティック」です。
当院では多汗症の原因を、「体」と「心」の両面から整えていきます。
なぜなら、多汗症は単に汗をかくことだけの問題ではないからです。
体の反応と心の緊張が重なり、汗が出やすい状態が続いてしまうことがあります。
その背景には、「脳や神経の反応がうまく伝わらない状態(誤作動)」が関係していることが多いのです。
てんびんカイロプラクティックは、その誤作動をリセットすることで、からだが本来のリズムを取り戻せるようサポートします。
多汗症とは?自律神経の乱れから起こる症状
多汗症とは、体温を調整するために必要な範囲を超えて汗が出てしまう状態のことです。
特に、手のひらや足の裏、脇の下などに多く見られます。
例えば、手のひらにいつも汗を感じる「手掌多汗症」では、緊張するとさらに汗が増え、紙が濡れてしまうこともあります。
また、足の裏に多い「足底多汗症」では、靴の中が湿ってしまい、滑りやすくなったり靴下が濡れたりと、不快さが続くことがあります。
このような症状が続くと、日常生活に支障をきたすだけでなく、「汗が出たらどうしよう」と意識が向いてしまい、精神的なストレスも強くなります。
そのストレスがまた発汗を促すことで、汗と不安の悪循環が生まれてしまうのです。

多汗症がもたらす心理的な負担
多汗症は、見た目以上に心の負担が大きい症状です。
「汗が出たらどうしよう」と気になって、人と会うのが怖くなってしまう方も少なくありません。
その不安や緊張が強くなると、さらに汗が増えてしまい、悪循環に陥ってしまいます。
この状態が続くと、外出を控えたり、仕事に集中できなくなったりと、生活に支障をきたすこともあります。
また、「また汗をかいたらどうしよう」という予期不安も起こります。
これは、自律神経が常に緊張モードになっている状態です。
そのため、多汗症の改善には体だけでなく、心のケアも欠かせません。
てんびんカイロプラクティックでは、そうした心理的な面にも丁寧に寄り添いながらサポートしています。
根本原因「脳・神経系の誤作動」とは
当院が注目しているのは、「脳・神経系の誤作動(脳と神経の伝達のずれ)」です。
これは、脳が本来とは違う指令を出してしまっている状態のことをいいます。
たとえば、体が安全な状況にもかかわらず、脳が「危険だ」と判断してしまうと、体は緊張モードに入り、自律神経のバランスが乱れて汗が止まらなくなることがあります。
こうした反応の背景には、日々のストレスや過去の経験などが関係していることもあります。
そのため、「汗を止める」ことだけを目的にしても、根本的な改善にはつながりにくいのです。
てんびんカイロプラクティックでは、脳の誤作動をリセットし、再び正常な反応へ導くサポートしています。
心と体、どちらも整えるてんびんカイロの2つの方法
てんびんカイロでは、二つの施術を組み合わせて、心と体の両面から整えていきます。
一つ目は「アクティベータ療法」です。
二つ目は「メンタル系の施術(PCRT)」です。
アクティベータ療法で、神経の流れを整え、体の誤作動を修正します。
そして、メンタル系の施術で、心の緊張や反応パターンを検査します。
この二つを組み合わせることで、体だけでなく心の状態も落ち着きやすくなります。
特に多汗症の方には、主にメンタル系の施術を中心に行い、自然に汗の反応が落ち着くようサポートしています。
「つい緊張してしまう」を変えるメンタルの施術
多汗症は、無意識のうちに感じている「焦り」や「不安」と関係していることがあります。
たとえば、人前に出るときに汗が出やすいのは、過去の経験が影響している場合もあります。
てんびんカイロプラクティックでは、メンタル系の施術を通して、無意識に誤作動の反応している「出来事」を検査で見つけます。
そして、「どんな出来事や気持ちに体が反応していたのか」を明確にしていきます。
不思議に思われるかもしれませんが、気づくだけで体の反応(誤作動)が落ち着くことがあります。
無理に感情を変える必要はなく、同じ気持ちがあっても体に影響しにくい状態を目指し施術します。
その結果、汗の量が減ったり、気持ちが落ち着いたりと、心身のバランスを取り戻す方が多くいらっしゃいます。

体にやさしく、確かな効果 アクティベータ療法の魅力
アクティベータ療法とは、アメリカで生まれたカイロプラクティックの技術です。
専用の小さな器具を使い、体に軽い刺激を与えて神経の働きを整えていきます。
強く押したり、ひねったりすることがないため、体に負担がかからず、安全性の高い施術です。
そのため、整体が初めての方や刺激に敏感な方でも安心して受けていただけます。
アクティベータ療法は、脳や神経の“誤作動”を整えるのにとても効果的です。
また、メンタル系の施術(PCRT)との相性もよく、心と体の両方が落ち着いていくようサポートします。
体が整うと、自然と心の緊張もやわらぎます。
リラックスしながら受けられる、やさしい整体法です。

実際に寄せられた改善の声
施術を受けられた方から、たくさんのうれしいお声をいただいています。
「手汗が減って、人前でも落ち着いて話せるようになった」
「外出が怖くなくなった」
「自分に自信が持てるようになった」など、笑顔でお話しくださる方もいます。
中には、「2回目の施術で手の湿りが軽くなった」と早い段階で変化を感じた方もいらっしゃいます。
多汗症の改善スピードは人それぞれですが、体と心の両面を丁寧に整えていくことで、少しずつ前向きな変化を実感される方が多いです。
院長紹介:心と体をつなぐ整体師
院長の野間 実(のま みのる)です。
私は元中学・高校の教師で、教員時代に体の不調を経験しました
長年の腰痛と足のしびれに悩み、アメリカでアクティベータに出会いました。
そのとき、体が軽くなり、痛みが消えた感動を今も覚えています。
そのため、人の体の可能性を信じ、この道に進みました。
てんびんカイロは開業15年を迎え、多くの方に支えられています。
心と体のバランスを大切に、一人ひとりに丁寧に向き合っています。

専門家にも信頼される技術と実績
当院には医師、看護師、整体師、アスリートなども来院されています。
また、プロゴルファーやアナウンサーなども施術を受けています。
私はアクティベータ上級認定、PCRTマスター認定を取得しています。
さらに、国際コーチング連盟認定コーチ、認定心理士でもあります。
体だけでなく、心にも安心を感じていただけるよう努めています。
したがって、専門家からも信頼を寄せていただいています。
ご予約方法と営業時間
当院は完全予約制です。
ご予約は24時間受付のネット予約が便利です。
また、お電話(092-292-5525)でもご予約可能です。
「予約希望です」とお伝えください。
公式LINEからもご相談を承っています。
営業時間は9時から18時15分までです。
ただし、土日祝日は午後の延長営業を行う場合もあります。
詳しくは公式サイトまたはネット予約ページをご確認ください。
多汗症から自由になるために
多汗症は、体と心の両方が関係する症状です。
しかし、正しいアプローチをすれば改善が期待できます。
当院では、自律神経の働きを整え、誤作動を解消します。
そして、あなた自身の「治る力」を引き出します。
焦らず、少しずつ体が変わっていく感覚を大切にしましょう。
したがって、もう汗のことに悩まない生活を取り戻せます。
あなたが安心して笑顔で過ごせるよう、全力でサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。
✅ まとめ
- 多汗症は自律神経の誤作動が関係しています。
- てんびんカイロは体と心の両面から根本改善を目指します。
- アクティベータ療法とメンタル系施術を組み合わせています。
- 博多駅前の好立地で、県外からの来院も多数。
✨汗の悩みを手放し、自分らしく過ごせる毎日へ。
ご予約・ご相談はプロフィールリンクから📲
ご予約・ご相談はこちらから
当院は完全予約制のため、初めての方も安心してご来院いただけます。
📍 住所
福岡市博多区博多駅前2丁目19-17
トーカン博多第5ビル308
🚉 アクセス
・JR博多駅(博多口)から徒歩6分
・福岡市営地下鉄 博多駅(博多口)から徒歩6分
・福岡市営地下鉄 空港線 祇園駅(出口P2)から徒歩2分
・福岡市営地下鉄 七隈線 櫛田神社前駅(5番出口)から徒歩6分
・新幹線 博多駅(博多口)から徒歩6分
県外からもアクセスしやすい立地です。
静かな空間で、心と体をゆるめる時間をお過ごしください。
📲 ご予約方法
・ネット予約はこちら(24時間受付)
・お電話 : 092-292-5525
・LINEでのご相談 : https://lin.ee/YiAQ4J0
当日予約にも対応しています。どうぞお気軽にご相談ください。
てんびんカイロプラクティック整体院
Q&Aセクション
Q1. 多汗症は整体で改善できますか?
はい。てんびんカイロプラクティックでは、自律神経の乱れや脳の誤作動を整えることで、多汗症の根本的な改善を目指します。
発汗を無理に抑えるのではなく、体のバランスを回復させて自然に整えていくアプローチです。
Q2. 手汗や足汗にも対応していますか?
もちろん対応しています。
手掌多汗症や足底多汗症の方も多く来院されています。
発汗の原因を丁寧に検査し、身体と心の両面から整えていきます。
Q3. 病院で治らなかった場合でも大丈夫ですか?
はい。病院での治療と併用して受けられる方も多くいらっしゃいます。
当院は投薬や外科的処置ではなく、神経系のバランスを整える整体施術でサポートします。
Q4. どのくらいで効果を感じられますか?
個人差はありますが、早い方では2~3回の施術で変化を感じることがあります。
回数を重ねるごとに、発汗量や不安感の軽減を実感される方が多いです。
Q5. 遠方から通うことは可能ですか?
はい。博多駅から徒歩6分とアクセスが良好です。
福岡県外(山口・熊本・佐賀など)から通われる方も多くいらっしゃいます。