顎関節症の整体は福岡市博多駅前へ。てんびんカイロ

顎関節症でお悩みのあなたへ

顎関節症は、口を開けにくかったり、痛みが出るのが特徴です。
食事のときに顎が痛んだり、カクッと音がする方も少なくありません。

歯科での治療を受けても改善しない場合は、無意識の食いしばりやストレスが深く関わっていることがあります。

てんびんカイロプラクティックでは、顎だけでなく心身の緊張やストレスにもアプローチし、症状の根本改善を目指しています。


顎関節症の症状と一般的な治療法

顎関節症の症状は人によってさまざまです。
口を開け閉めすると顎が痛む、食事や会話がつらいといった方もいます。

歯科では噛み合わせの調整や薬の処方が一般的ですが、痛み止めが効かないケースもあります。
また、マウスピース治療は副作用が少ないものの、慣れるまでに時間がかかり、効果を実感しにくい方もいます。

当院には、こうしたケースで来院される方が多くいらっしゃいます。


顎関節症の本当の原因は「脳の誤作動」

顎の痛みは骨の変形によるものではなく、筋肉のこわばりが原因であることが多いです。
では、なぜ筋肉が固くなるのでしょうか?

それは「脳と神経の誤作動」が関係しています。
誤作動とは、脳が体に間違った信号を出し続けることです。
その結果、筋肉が必要以上に緊張してしまうのです。

当院では、この誤作動に着目し、脳神経系を整えることで根本改善を目指します。

てんびんカイロプラクティック

筋肉への優しいアプローチ

顎関節症の多くは「筋肉のこわばり」が原因です。
ある研究では、顎関節症のほとんどは筋肉の問題と書かれているものもあります。
筋肉を整えることは、改善のためにとても重要です。

てんびんカイロプラクティックでは、固まった筋肉をやさしく緩め、脳と神経の誤作動をリセットしていきます。
強く押したり、力でほぐす方法ではなく、体に負担の少ない施術です。
自然な回復力を引き出すことを大切にしています。


てんびんカイロの施術方法

当院では二つの方法で施術を行います。


1.アクティベータ療法
小さな振動を使う安全な施術です。骨を強く動かすことはないため、女性やお子さま、ご高齢の方も安心です。


2.心のストレスに関係する調整
長引く痛みの背景には、心のストレスが大きく影響します。
無意識の食いしばりや緊張を和らげるために、メンタル面の調整も行っています。メンタル面の調整を行う治療は、当院の大きな特徴です。

メンタル系の施術 心身条件反射療法

院長の経験と患者さまの声

院長の野間は若い頃から腰痛に苦しみました。
特にぎっくり腰を繰り返し、半年間も痛みが続くことがありました。

その後、アメリカでアクティベータ療法に出会い、その経験をきっかけに、施術家を志すようになりました。

だからこそ、同じように痛みに悩む方に寄り添うことができます。

実際に顎関節症で来院された40代の主婦の方からは、
「食事が楽になった」「細かい部分まで丁寧に診てもらえた」
といった喜びの声をいただいています。こちらの方は、口腔外科と併用して通院されていました。


他院や病院で改善しない方へ

医療機関では「脳神経系の誤作動」という視点が少ないため、治療を続けても改善しないことがあります。
当院には、歯科や病院で良くならなかった方も多く来院されています。

また、医療関係者の方々からも信頼いただき、医師や看護師、他の整体院の先生が来院されることもあります。
さらに、歯科からの紹介されるケースも増えています。

てんびんカイロプラクティック


当院は博多駅前で15年以上、数多くの症状をサポートしています。


ご来院とご予約のご案内

てんびんカイロプラクティックは、博多駅から徒歩6分、地下鉄祇園駅から徒歩2分の通いやすい場所にあります。
福岡市内はもちろん、山口や長崎など遠方から来院される方も多いです。

ご予約はネット・LINE・お電話から可能です。
不安なことがあれば事前にご相談ください。

顎関節症でお悩みの方は、お気軽にお問い合わせください。
あなたの健康を全力でサポートいたします。

ご相談・ご予約はお気軽に


ネット予約はこちら(24時間受付)

お電話:092-292-5525
「予約希望です」と伝えていただければ大丈夫です。

LINEでのご相談:https://lin.ee/YiAQ4J0
当日予約にも対応しています。

福岡整体・博多駅前
てんびんカイロプラクティック整体院

〒812‑0011
福岡市博多区博多駅前2‑19‑17トーカン博多第5ビル308

今すぐご相談ください。


  • JR博多駅から徒歩6分
  • 地下鉄祇園駅から徒歩5分
  • 櫛田神社前駅から徒歩6分
  • 博多駅前1丁目バス停から徒歩2分

※専用駐車場はありません。
近隣のコインパーキングをご利用ください。

顎関節症 整体 福岡 Q&A

福岡市博多駅前の整体「てんびんカイロプラクティック」では、顎関節症でお悩みの方に安心の施術を行っています。


Q1. 顎関節症とはどんな症状ですか?

A1. 口を開けにくい、顎が鳴る、痛みが出る症状です。
肩や首のこり、頭痛を伴うこともあります。
放置すると生活に影響が出やすい不調です。


Q2. なぜ顎関節症になるのですか?

A2. 脳の誤作動が影響します。
また、無意識のストレスにより、あごの筋肉を固まらせてしまい痛みが出ます。
日常習慣での何気ない気持ちが積み重なり、脳の誤作動になります。


Q3. 顎関節症は自然に治りますか?

A3. 一時的に軽くなる場合もあります。
しかし根本の原因が残っていると再発します。
整体で脳の誤作動、バランスを整えることが効果的です。


Q4. 整体でどんな施術をしますか?

A4. 顎だけでなく首や肩の緊張を整えます。
さらに全身のゆがみを優しく調整します。
安心して受けられるソフトな施術です。


Q5. どのくらい通えばよくなりますか?

A5. 症状や生活習慣によって異なります。
早い方は数回で楽になることもあります。
継続することで再発予防につながります。


Q6. 顎関節症は整体と歯科どちらが良いですか?

A6. 歯科は歯や噛み合わせを直接ケアします。
整体は全身のバランスからアプローチします。
両方を組み合わせることで改善が早まります。


Q7. 福岡で整体を探すならなぜここ?

A7. 博多駅前でアクセスが良く通いやすいです。
顎関節症と全身のつながりを重視しています。
安心できる丁寧な施術を心がけています。


Q8. 男性や年配でも受けられますか?

A8. 年齢や性別に関係なく受けられます。
力を使わない優しい施術なので安心です。
幅広い方にご利用いただいています。


Q9. 顎関節症は放っておくとどうなりますか?

A9. 顎の痛みが強くなり、食事が不便になります。
頭痛や肩こりが悪化することもあります。
早めに整えることで生活が楽になります。


Q10. 予約はどうすれば良いですか?

A10. 完全予約制で待ち時間はほとんどありません。
お電話やWEBから簡単に予約できます。
まずはお気軽にご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA