はじめに
福岡整体てんびんカイロプラクティックでは、飛行機での動悸、息苦しさや不安感の施術をしています。飛行機だけではなく、新幹線や電車、バス、車での動悸の方も通われています。これらの症状は、パニック障害や不安障害の一環として現れることが多いです。私たちは、心身のバランスを整え、自然治癒力を高めることで、症状を軽減するお手伝いをしています。
動悸の原因とその影響

飛行機や乗り物に乗るときに動悸を感じる原因はさまざまです。一般的には、主な要因としては以下のようなものが言われています。
- 予期不安:
飛行機に乗る前に不安を感じ、その不安が動悸を引き起こすことがあります。 - 閉所恐怖症:
狭い空間に長時間いることが苦手な方は、飛行機内での閉塞感から動悸を感じることがあります。 - 過去のトラウマ:
過去に飛行機でのトラブルやパニック発作を経験した場合、それがトリガーとなり動悸が生じることがあります。
当院では、上記の原因以外に、無意識の気持ちや経験に着目しています。そして、どのような気持ちや経験が動悸などの症状に結びついているか施術を行なっています。
てんびんカイロプラクティックのアプローチ
私たちの整体院では、以下のような方法で動悸や不安を軽減するサポートを行っています。
メンタル系の施術:
体の反応を見ながら、どのような気持ちや記憶が動悸に影響していたか検査します。そして、同じ状況でも誤作動が起きないようにします。どのような気持ちが影響していたか認識できると、自然治癒力が高まります。その結果、動悸、息苦しさ、不安感がおきなくなります。
アクティベータ療法:
脳・神経系の誤作動を整えます。そして、自律神経のバランスを整い、心身のリラックスを促します。

実際の体験談
飛行機だけではなく、乗り物に乗ることができなかった方も多くいらっしゃいます。当院の施術を通して症状が改善された方の体験談の一部をご紹介します。
「東京への出張の際に、飛行機にリラックスして乗れました」(40代男性)
「気持ちが楽になり、飛行機に乗れました」(30代男性)
「新幹線で帰省できました」(50代女性)

まとめ

飛行機など乗り物での動悸や息苦しさ、不安感は、多くの人が経験する問題です。当院では、心身のバランスを整えることで、これらの症状を軽減するお手伝いをしています。もし、乗り物での動悸・不安感でお困りの方は、お気軽にご相談ください。安心して旅行や移動を楽しむためのサポートを行っています。