顎関節症の整体なら福岡市博多駅前てんびんカイロ

顎関節症の痛みでお悩みではありませんか。
福岡市博多駅前の整体、てんびんカイロプラクティックです。
口を開けるときにあごが痛む、音が鳴る、動かしづらい。
そんな症状が続くと、食事や会話すらつらく感じてしまいます。
また、病院や歯科で「顎関節症」と診断されても、なかなか良くならない方も多いようです。

当院は「心と体のバランスを整える整体」として、顎関節症の根本改善を目指しています。
当院では、顎だけでなく、脳神経系の誤作動や体全体のバランスを丁寧にみていきます。
ですから、単なるマッサージや噛み合わせ治療とは異なるアプローチで、
本来の動きを取り戻すお手伝いをしています。


従来の顎関節症治療の限界

多くの方は、歯科医院や口腔外科で治療を受けます。
しかし、治療内容は噛み合わせの調整や薬の処方が中心です。
また、マウスピースの使用を勧められることもあります。

けれども、「痛み止めが効かない」という声も少なくありません。
なぜなら、顎関節症の痛みは関節の炎症だけではないからです。

そのため、治療を続けても改善しない方が多く来院されます。
実際、顎関節症は関節の問題よりも、筋肉のこわばりが関係することが多いのです。
つまり、筋肉や神経系のアンバランスを整える必要があります。


顎関節症と脳神経系の誤作動の関係

てんびんカイロプラクティック

てんびんカイロプラクティックでは、
「脳の誤作動」を整えることを大切にしています。

脳が誤った指令を出すと、顎まわりの筋肉が過剰に緊張します。
その結果、あごの動きが制限され、痛みが起こります。

そして、この誤作動は心の状態とも関係します。
緊張や不安が続くと、無意識のうちに筋肉が硬くなってしまうのです。

つまり、顎関節症は「体だけの問題」ではありません。
脳・神経・筋肉・心のつながりを整える必要があります。


骨を鳴らさない安心のアクティベータ療法

てんびんカイロプラクティックでのアクティベータ療法の様子

当院では、アクティベータ療法という施術を行っています。
これは、最新のカイロプラクティックの一つです。

専用の器具を使って、体の反応を丁寧に検査します。
そして、必要な箇所にだけ、やさしく刺激を与えます。

骨を鳴らすような強い刺激は一切ありません。
ですから、小さなお子さまからご高齢の方まで安心して受けられます。

実際に、「あごの痛みを忘れている時間が増えた」
「口を開けてもスムーズに動くようになった」などの声をいただいています。


心と体のバランスを整える療法

てんびんカイロでのメンタル系の施術

顎関節症の原因には、ストレスなどの心の要素が深く関わります。
なぜなら、強い緊張が続くと、あごまわりの筋肉が硬くなるからです。

そこで、当院ではメンタル系の施術を取り入れています。
これは、無意識のストレス反応を整える施術です。

たとえば、過去の出来事や気づかないうちの緊張が、
体の反応として残っていることがあります。
そして、それがあごの痛みや動かしにくさとして現れるのです。

この療法では、脳が過敏に反応している部分を穏やかに整えます。
そのため、心身のバランスが自然に回復していきます。


専門性と安心感を大切にしています

当院の院長・野間実は、元中学・高校教師の施術家です。
2010年に博多駅前で開業し、おかげさまで15周年を迎えました。

自身も長年、腰痛に悩んだ経験があります。
ですから、痛みや不安を抱える方の気持ちに深く共感できます。

また、アクティベータ上級認定・心身条件反射療法マスター認定を取得しています。
さらに、国際コーチング連盟認定コーチであり、日本心理学会認定心理士でもあります。

そのため、体だけでなく心への理解も深く、
お一人おひとりに合わせた施術が可能です。


繰り返す顎関節症にも根本からアプローチ

顎関節症は、一度良くなっても再発することがあります。
しかし、当院では「なぜ繰り返すのか」を丁寧に探ります。

そして、誤作動の癖やストレス反応を見つけて整えます。
その結果、再発しにくい安定した状態へと導きます。

歯科医師や医療関係者からご紹介いただくこともあります。
つまり、当院の考え方と施術が専門家からも信頼されています。

また、プロスポーツ選手や音楽家の方も通われています。
なぜなら、心と体の両面を調整できる整体院だからです。


「誤作動」を整えると、自分の力が戻ります

誤作動を整えると、体が自然に回復する力を取り戻します。
そして、自分で体の反応をコントロールできるようになります。

その結果、再発への不安が減り、前向きに過ごせるようになります。
ただし、この変化には一定の時間が必要です。

だからこそ、私たちは焦らず、一歩ずつ伴走します。
安心して相談できる環境を整えています。


アクセスとご予約のご案内

てんびんカイロプラクティックは、博多駅博多口から徒歩6分です。
また、地下鉄祇園駅からも徒歩5分と便利な立地です。

完全予約制で、落ち着いた空間で施術を行っています。
福岡市内だけでなく、佐賀・長崎・熊本などからも多くの方が来院されています。

お電話やネットから、24時間ご予約可能です。
「予約したいです」とお伝えいただければ、すぐにご案内いたします。

📞 092-292-5525
🌐 公式LINE・ネット予約も受付中です。


顎関節症でお悩みの方へ

てんびんカイロプラクティック

「口を開けると痛い」「あごが鳴る」
そんな不調が続くと、気持ちも沈んでしまうものです。

しかし、あきらめる必要はありません。
顎関節症は、心と体の両面から整えることで改善が期待できます。

当院は、アクティベータ療法とPCRTを組み合わせ、
一人ひとりに合った施術でサポートいたします。

福岡市で顎関節症の根本改善を目指すなら、
てんびんカイロプラクティックへご相談ください。

穏やかな空間で、心身のバランスを取り戻していきましょう。
ご予約はお気軽にどうぞ✨

ご予約・ご相談はこちらから

当院は完全予約制のため、初めての方も安心してご来院いただけます。

📍 住所

福岡市博多区博多駅前2丁目19-17
トーカン博多第5ビル308

🚉 アクセス

・JR博多駅(博多口)から徒歩6分
・福岡市営地下鉄 博多駅(博多口)から徒歩6分
・福岡市営地下鉄 空港線 祇園駅(出口P2)から徒歩2分
・福岡市営地下鉄 七隈線 櫛田神社前駅(5番出口)から徒歩6分

・新幹線 博多駅(博多口)から徒歩6分
県外からもアクセスしやすい立地です。

静かな空間で、心と体をゆるめる時間をお過ごしください。

📲 ご予約方法

ネット予約はこちら(24時間受付)
・お電話  :   092-292-5525
・LINEでのご相談 : https://lin.ee/YiAQ4J0

当日予約にも対応しています。どうぞお気軽にご相談ください。
てんびんカイロプラクティック整体院

Q&A


Q1. 顎関節症は整体で良くなるのでしょうか?

はい。顎関節症は、噛み合わせだけでなく筋肉や神経のバランスが関係します。
整体で体全体のバランスを整えることで、顎まわりの過緊張がやわらぎ、痛みの軽減が期待できます。


Q2. 病院や歯科で改善しなかったのですが、受けても大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。
当院では、医療機関で改善が難しかった方も多く来院されています。
アクティベータ療法とPCRTを用いて、心と体の両面からやさしく整えます。


Q3. 顎関節症の施術は痛くありませんか?

痛みのある強い矯正は行いません。
専用の器具を使い、必要な箇所にだけやさしく刺激を与えます。
小さなお子さまからご高齢の方まで安心して受けていただけます。


Q4. 顎関節症の原因はストレスも関係ありますか?

はい。ストレスや緊張によって、顎まわりの筋肉が無意識にこわばることがあります。
心身条件反射療法(PCRT)では、そのような無意識のストレス反応を整えます。


Q5. 福岡市外からの来院も可能ですか?

はい。佐賀・長崎・熊本など県外からも多くの方が来院されています。
博多駅博多口から徒歩6分、祇園駅から徒歩5分とアクセスも便利です。


💬 最後に

顎関節症でお悩みの方は、一人で抱え込まずご相談ください。
心と体の両面から整えていくことで、自然と笑顔が戻っていきます。
ご予約はお気軽にどうぞ✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA