博多駅前の整体院「てんびんカイロ」の施術理念:心身の不調を根本から改善

博多駅前の整体「てんびんカイロプラクティック」の施術理念についてご紹介します。
当院は「心と体のバランス」を大切にしています。
そのバランスが整うと、毎日の過ごし方が楽になります。
私は、この変化を多くの方に届けたいと考えています。
そのため、施術理念を明確にお伝えることにしました。

【てんびんカイロの理念】

心身のバランスを整えることにより、
多くの方に健康な生き方を再発見して頂き、
「喜びと安心の笑顔」を広げます。


◎当院が大切にする「心身のバランス」

当院は心と体のつながりを重視しています。
なぜなら、人は心の状態によってお体の反応が変わることがあるからです。
また、体のわずかな違和感が心にも影響することがあります。

しかし、多くの方はその関係に気づかないまま過ごしています。
だからこそ、当院は心身のバランスを第一に考えています。

当院の理念はとてもシンプルです。
それは、心身の誤作動を整え、本来の健康を取り戻すことです。

その結果として、日々の生活に笑顔が戻ると考えています。
私は、この理念を施術の中で大切にしています。


◎「てんびん」の名前に込めた想い

当院の名前には深い意味があります。
この名前を考えてくれたのは、私の息子です。
私は、この名前にとても親しみを感じます。

「てんびん」とはバランスを象徴する言葉です。
英語の「バランス」も、もともとは「てんびん」が語源とされています。
また、私は天秤座であり、この名前に自然な縁を感じました。

また、バランスには多くの側面があります。
たとえば、心と体の調和があります。
また、交感神経と副交感神経のバランスも重要です。
気持ちが良い日とそうでない日があることも自然なことです。
そのため、どちらか一方を否定する必要はありません。

私は、この考えを施術の基礎にしています。
偏りをただ直すのではなく、全体を整えることを大切にしています。


◎理念が目指す「喜びと安心の笑顔」

当院の施術理念には明確な目標があります。

まず、心身のバランスをやさしく整えていきます。
その状態が続きやすい体づくりも大切にしています。
その結果として、毎日が軽やかになり、笑顔が戻ってきます。

症状があると、一日の流れが重く感じられることがあります。
しかし、バランスが整うことで、その負担が和らぎます。
不安が減ると、気持ちにも自然とゆとりが生まれてきます。

私は長い間、痛みに悩んだ経験があります。
そのため、痛みが心に与える影響を深く理解しています。
この経験こそが、今の施術理念につながっています。


◎慢性不調の原因は「脳の誤作動」

当院は、慢性症状の多くが脳の誤作動によって続くと考えています。

脳は体の反応を細かく管理しています。
しかし、その脳が誤った反応を続けてしまうことがあります。
たとえば、筋肉を固め続けたり、力を抜けない状態が続いたりします。
逆に、力を入れたいのに入らない方もいます。

この状態を放置すると、予期不安が強くなることがあります。
その結果、症状が長く続きやすくなります。
しかし、一般的な対処法では脳の誤作動そのものに触れません。
そのため、長年悩み続ける方が多くいらっしゃいます。

当院には、他院で変化が出なかった方も多く来られています。
多くの方が、誤作動の調整によって変化を実感しています。


◎アクティベータ療法で誤作動を整える

福岡 整体 博多駅前のてんびんカイロでの肩の施術

当院で行っている施術の一つがアクティベータ療法です。
この施術はアメリカで生まれた安全性の高い技術です。
そして、脳の誤作動を整えることを目的とした専門的なアプローチです。

専用の器具から一定の振動が伝わります。
この振動が神経の働きを整える役割を持っています。
また、昔のカイロプラクティックのような強い刺激を使いません。
そのため、小さな負担で体が整います。

当院ではアクティベータⅣとⅤの両方を採用しています。
その組み合わせにより、より細かい調整が可能になります。


◎メンタル系の施術で心の反応を整える

てんびんカイロでのメンタル系の施術

当院のもう一つの柱がメンタル系の施術です。
なぜなら、無意識の反応が症状に影響することが多々あるからです。

人は日々、さまざまな感情を無意識にためながら過ごしています。
また、前向きな気持ちでも誤作動が生まれることがあります。

これらの無意識が症状と結びつき不調の原因となりことがあります。
しかし、本人はその影響に気づきにくいままです。

メンタル系の施術は、無意識の反応を丁寧に検査します。
そして、誤作動が出る場面を細かく見つけ調整していきます。

その結果、心が軽く感じられることもあります。
さらに、ご自身を客観的に見やすくなることもあります。

私はメンタル面も体の反応と同じように施術しています。
どちらも自然に起きる反応なので、施術でバランスを整えることは有効です。


◎理念が支える難治性症状の改善例

当院の施術は、多くの難治性症状に役立っています。


たとえば、痙性斜頸で悩んでいた方が笑顔を取り戻しました。
また、書痙で悩む方が、仕事を続けられるようになった例もあります。

さらに、送球イップスで思うように投げられなかった方が改善しています。
発声に悩んでいた方が、声を出しやすくなったという声もあります。

脊柱管狭窄症の症状が軽くなった方もいらっしゃいます。

つまり、脳の誤作動に着目するからこそ、このような変化につながっています。

改善を実感された方は、心身が軽くなる感覚を喜ばれます。

その変化が、毎日の安心につながっています。


◎元教師の院長が寄り添う施術

私はもともと、中学・高校で英語の教員として働いていました。
その経験が今の施術姿勢を形づくっています。

まず、お話を丁寧に受け止めることを大切にしています。
そして、不安を抱えた気持ちにしっかり寄り添います。

私は施術を押しつけることはありません。
また、わからないまま話を進めることも避けています。
そのため、安心して体の変化を感じていただけると思います。


◎あなたの生活が軽くなる未来へ

てんびんカイロプラクティック

当院はバランスを整えたい方を歓迎しています。
県外からも多くの方が来院されています。
私は、あなたが笑顔を取り戻すお手伝いをしたいと考えています。

慢性症状で悩む時間は減らすことができます。
心身が整うと、毎日の過ごし方が今よりラクになります。
どうか、一度ご相談ください。

ご予約・ご相談はこちらから

当院は完全予約制のため、初めての方も安心してご来院いただけます。

📍 住所

福岡市博多区博多駅前2丁目19-17
トーカン博多第5ビル308

🚉 アクセス

・JR博多駅(博多口)から徒歩6分
・福岡市営地下鉄 博多駅(博多口)から徒歩6分
・福岡市営地下鉄 空港線 祇園駅(出口P2)から徒歩2分
・福岡市営地下鉄 七隈線 櫛田神社前駅(5番出口)から徒歩6分

・新幹線 博多駅(博多口)から徒歩6分
県外からもアクセスしやすい立地です。

静かな空間で、心と体をゆるめる時間をお過ごしください。

📲 ご予約方法

ネット予約はこちら(24時間受付)
・お電話  :   092-292-5525
・LINEでのご相談 : https://lin.ee/YiAQ4J0

当日予約にも対応しています。どうぞお気軽にご相談ください。
てんびんカイロプラクティック整体院

Q&A(よくある質問)

Q1. てんびんカイロの施術は痛くありませんか?

当院の施術はやさしい刺激が中心です。
アクティベータ療法やメンタル系の施術を用いるため、強い力を加えることはありません。
そのため、初めての方でも安心して受けていただけます。

Q2. 脳の誤作動とはどういう状態ですか?

脳が、体に対して誤った反応を続ける状態を指します。
たとえば、筋肉を固め続けたり、力を抜けなくなったりします。
また、脳が誤作動を起こすと、自律神経が乱れることもあります。
その誤作動を整えると、体の反応が自然に戻りやすくなります。

Q3. 心と体の両方を整える理由はありますか?

心と体は、深くつながっているからです。
例えば、不安や緊張があると体に力が入りやすくなります。
逆に体が楽になると、心も落ち着きやすくなります。
そのため、両面を整える施術が効果的なのです。

Q4. 他の整体との違いはどこにありますか?

当院は「脳と神経の誤作動」に着目しています。
また、メンタル面と身体面の両方を検査します。
一般的なマッサージのような筋肉だけを緩める施術とは異なります。

Q5. 県外からでも通えますか?

もちろん可能です。
当院には県外から来られる方も多くいらっしゃいます。
初回から体の変化を感じる方もおられるため、遠方の方も安心してご来院いただけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA