不安感の対処法をお探しの方へ、福岡市の整体てんびんカイロがお答えします
不安感の対処法をお探しではありませんか?
福岡市の整体、てんびんカイロプラクティックがお答えします。
理由のはっきりしない不安感に悩む方は少なくありません。
福岡 博多駅前の「てんびんカイロプラクティック」では、
整体を通じてそのようなお悩みをサポートしています。
不安は、心だけでなく体にも影響します。
過呼吸、動悸や頭の重さ、胸のモヤモヤ、吐き気につながることもあります。
また、ソワソワして呼吸が浅くなったり、冷や汗や手汗が出ることもあります。
ストレスや人間関係、仕事のプレッシャーなどが積み重なると、自律神経が乱れて不安感が強まります。
原因はひとつではなく、複数の要因が関わっているのです。
当院で不安感の施術方法
当院では、不安感に対して、「心身条件反射療法(PCRT)」を行っています。
① 無意識にある“誤作動記憶”を認識することで、心も体もゆるむ
PCRTでは、無意識のうちに学習された“誤作動記憶”(たとえば「○○だから不安」「△△は危険」といったパターン)に気づくことが第一歩です。自分では気づきにくい“無意識の状態”がわかることで、その瞬間から緊張がほどけ、不安がじんわり和らいでいく方も多いのです。
② 体の反応を見ながら、“不安の元”を優しく理解していく
PCRTでは、「連想される言葉を見ると、体のどこかがぎゅっとなる」「思い出しただけで身体が反応する」など、“体の無意識の反応”を手がかりにします。
このプロセスを通して、「自分でも気づかなかった心の反応に出会う」ことができます。そのため、不安の正体にそっと触れることができ、安心感が広がります。
③ 誤作動パターンに“書き替え”を行い、不安の出口をつくる
誤作動記憶をただ見つけるだけではなく、そこに優しい振動刺激や呼吸を使って、「誤作動の反応」を「健全なパターン」に切り替えていきます。これにより、体と心が自然に、新しい反応をするようになります。
たとえば、以前は「乗り物=不安」だった反応が、「乗り物=ゆったりと過ごす私だけの時間」というように変わっていくのです。
④ 気づきと調整が、心に安心のベースをつくる
意識と無意識がつながり、誤作動の原因が明るみに出ることで、「自分の心」は安心し、「これは自分の反応だったんだ」と優しく自分を抱きしめる気持ちになれます。そうして心と身体が整っていくと、不安はただの反射から、寄り添える存在へと変わっていきます。
施術の回数を重ねるごとに、ご自身の不安になる無意識のパターンが見えていきます。
そのパターンを気づくことが、とても大事になっていきます。
無意識の「誤作動」とは

不安感の多くは言葉にしづらいものです。
「失敗したらどうしよう」「上司に叱られたら…」と考え、さらに「評価が下がる」「仕事を失う」「家族に迷惑がかかる」と、無意識のうちに最悪のシナリオを想像してしまうことがあります。
無意識の心のなかで不安になっているので、ご自分では意識していないことも多いです。
例えば、上司に叱られるかもしれないと考えます。
そして、評価が下がることを心配します。
さらには、職を失い生活が立ち行かなくなると感じます。
家族が困る姿まで想像して心配していることもあります。
意識していなくても、無意識ではここまで心配している状態です。
このような心の状態になると、意識と無意識の風通しが悪くなり、
「脳の誤作動」が起きます。
その結果、漠然とした不安感を感じ、さらに体の症状につながります。
整体施術を通じて心の状態を整理することで、自然と不安が和らぐこともあります。
「私は何を不安に思っているのか?」あるいは、「その後どうなるのか?」と掘り下げ、「それは本当に起こるのか?」と冷静に考えます。
これだけでも不安が和らぐことがあります。
しかし、一人では難しい場合もあります。
なぜなら、無意識の反応は自分では気づきにくいからです。
そのため、専門的なサポートが役立ちます。
不安感への整体アプローチ

当院では体と心の両面から整えます。
まず、アクティベータ療法で体の神経を整えます。
自律神経を安定させ、回復力を高めます。

次に、心身条件反射療法を用いて無意識にある感情や経験にやさしく働きかけます。
昔の出来事や周囲の言葉が影響していることもあり、その過程で「本当の不安の原因」が見えてくることがあります。
気づくだけで不安が軽くなるケースも多いです。
無理に考え方を変えたり、前向きになろうと頑張る必要はありません。
誰かに話して整理する必要もありません。
無理に前向きになる必要もありません。
ただ気づくだけで誤作動は整っていきます。
このように、当院の施術はとてもユニークです。
薬や一時的な対処ではなく、根本的な改善をめざす点が特徴です。
この施術方法は、同じ状況に直面しても不安感が軽くなると喜ばれています。
不安感の改善例

40代男性は漠然とした不安に悩んでいました。
6回目の施術では「不安感はゼロです」と笑顔で話されました。
50代男性は頭重感と不安感を抱えていました。
施術後には「不安がなくなった」と変化を実感されました。
さらに、60代男性は動悸と不安に悩んでいました。
歯科治療をきっかけに症状が始まったそうです。
3回の施術で動悸と不安が落ち着きました。
30代男性は運転中の不安がありました。
渋滞や高速道路で動悸が出てお困りでした。
3回の施術で症状が和らぎ「楽に運転できるようになった」と話されました。
40代女性は腰痛と動悸を抱えて来院しました。
4回目で両方とも気にならなくなりました。
家族に関する無意識の感情が影響していたようです。
このように、当院での不安感の改善例は多数あります。
てんびんカイロについて

私は元中学高校教師の野間 実です。
てんびんカイロは開院から15年以上、安心感を大切に施術を行ってきました。
完全予約制のため、落ち着いた環境で施術を受けていただけます。
電話・ネット予約はもちろん、当日のご予約にも対応しています。
福岡市内だけでなく、九州各地や県外からも多くの方がご来院くださっています。
施術ではしっかりご説明を行います。心と体の誤作動を整えることで、安心と回復を取り戻すお手伝いをしています。
不安感でお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。
不安感でお悩みの方へQ&A 〜福岡市 博多駅前の整体「てんびんカイロプラクティック」より〜
Q1. 不安感にはどんな影響がありますか?
A. 不安は心だけでなく体にも影響します。
動悸・頭の重さ・胸のモヤモヤ・吐き気・冷や汗・手汗・呼吸が浅くなる…など、さまざまな症状を引き起こすことがあります。
ストレスや人間関係、仕事のプレッシャーが積み重なると、自律神経の乱れにつながり、不安感が強まることも少なくありません。
Q2. てんびんカイロではどのように不安感にアプローチしますか?
A. 当院では「心身条件反射療法(PCRT)」という整体アプローチを行っています。
- ① 無意識の誤作動記憶に気づく
自分では気づきにくい「○○だから不安」といった無意識の反応を見つけることで、心と体の緊張がふっとゆるみます。 - ② 体の反応を手がかりに理解する
ある言葉や記憶を思い出すと体が反応することがあります。その反応を通して、不安の正体に気づいていきます。 - ③ 誤作動を健全な反応に書き換える
やさしい刺激や呼吸を使い、誤作動のパターンを「安心できるパターン」に整えます。
例:以前は「乗り物=不安」だった方が、「乗り物=ゆったり過ごす時間」と感じられるようになることもあります。 - ④ 気づきと調整で安心のベースをつくる
意識と無意識がつながり、「これは自分の反応だったんだ」と理解できることで、不安が自然に和らいでいきます。
Q3. 「無意識の誤作動」とは何ですか?
A. 不安は言葉にしにくいものです。
「失敗したらどうしよう」→「評価が下がる」→「仕事を失う」→「家族に迷惑がかかる」…と無意識の中で最悪のシナリオを想像し、不安をふくらませてしまうことがあります。
こうして意識と無意識の風通しが悪くなり、脳が誤作動を起こすことで漠然とした不安や体の症状が現れます。
Q4. 他にどんな施術を行いますか?
A. 当院では体と心の両面から整えます。
- アクティベータ療法で自律神経を安定させ、体の回復力を高めます。
- 心身条件反射療法で無意識にある感情や経験にやさしく働きかけます。
無理に考え方を変えたり、前向きにがんばる必要はありません。
ただ気づくだけで誤作動は整い、不安が自然にやわらいでいきます。
Q5. 実際にどんな改善例がありますか?
A. 当院には多くの改善例があります。
- 40代男性:6回の施術で「不安感はゼロ」と笑顔に。
- 50代男性:頭重感と不安が軽減し、「不安がなくなった」と実感。
- 60代男性:歯科治療をきっかけに始まった動悸と不安が、3回の施術で落ち着く。
- 30代男性:運転中の不安がありましたが、3回の施術で楽に運転できるように。
- 40代女性:腰痛と動悸がありましたが、4回目でどちらも気にならなくなりました。
Q6. どんな整体院ですか?
A. 「てんびんカイロプラクティック」は、福岡市博多駅前にある整体院です。
院長は元中学・高校教師で、15年以上にわたり安心感を大切に施術を行っています。
- 完全予約制で落ち着いた環境
- 当日予約も対応
- 福岡市内だけでなく九州各地や県外からのご来院も多数
安心できる説明と施術で、心と体の誤作動を整えるお手伝いをしています。
Q7. 不安感で悩んでいます。相談できますか?
A. はい、もちろんです。
不安感でお悩みの方は、お一人で抱え込まず、ぜひご相談ください。
安心と回復を取り戻すサポートをさせていただきます。
📲 ご予約・お問い合わせはプロフィールからお気軽にどうぞ。
ご相談・ご予約はお気軽に
ネット予約はこちら(24時間受付)
お電話:092-292-5525
LINEでのご相談:https://lin.ee/YiAQ4J0
当日予約にも対応しています。
福岡整体・博多駅前
てんびんカイロプラクティック整体院
〒812‑0011
福岡市博多区博多駅前2‑19‑17トーカン博多第5ビル308
今すぐご相談ください。
- JR博多駅から徒歩6分
- 地下鉄祇園駅から徒歩5分
- 櫛田神社前駅から徒歩6分
- 博多駅前1丁目バス停から徒歩2分
※専用駐車場はありません。
近隣のコインパーキングをご利用ください。