字が書きにくい方
書痙(しょけい)でお困りの方から「喜びの声」を頂きました。いつも、てんびんカイロプラクティックに通って頂きまして、ありがとうございます。
書痙とは
書痙とは、今まで字が書けていたのに、腕や手、指に力が入ったり、ふるえたりして、字が書きにくくなる症状です。
経過について
この方は、昨年から通っていただいています。字を書くとき、手首が返ってしまい、字が書きにくなるとのことでした。最初は、字が書きやすいとき、書きにくいときと波がありました。しかし、徐々に字が書きやすい状態が続くようになりました。途中、他の症状の施術をしました。他の症状の施術をすることで、「書痙の症状も楽になりました」と言われました。今もまた別の症状で通っていただいています。
快適に過ごせるように、これからも一緒にメンタル系の施術で誤作動を探して、施術で体と心を整えてしていきましょう。

2年ほど前から文字を書くときに手に違和感を感じ、書きづらかったです。病院に行くと「書痙」と診断されました。薬を飲んでも効果はありませんでした。その後、鍼治療もしましたが、治りませんでした。もう手術しか治す方法はないかもと思っていました。てんびんカイロプラクティックに通うようになってから、徐々に手の違和感が減っていきました。以前はかなり力を入れて字を書いていましたが、今ではかなり書きやすくなりました!初めは施術中に辛いことを思い出してしまうこともありましたが、通い続けて本当によかったです!
(個人の感想です。施術の効果を保証するものではありません。)
ご予約は、以下のネット予約が便利です。
新規の方は、アカウントを登録してご予約できます。アカウント登録が苦手な方は、空き時間を確認して、お電話やLINEでご連絡いただくこともできます。
電話番号 092-292-5525
公式LINE https://lin.ee/YiAQ4J0

お気軽にご連絡ください。