痙性斜頸 福岡|整体

はじめに

福岡市博多駅前にある「てんびんカイロプラクティック整体院」は、痙性斜頸(けいせいしゃけい)の施術もしています。当整体院では、他の病院や整体院とは異なるアプローチを行なっています。そして、根本的な改善を目指しています。この記事では、痙性斜頸の症状、当整体院の施術方法について説明します。そして、実際の体験談を通じて、なぜ多くの方が当院を選ぶのかをご紹介します。

痙性斜頸とは

首の筋肉が勝手に硬くなり、頭が傾いたり震えたりする症状を「痙性斜頸」といいます。この状態になると、首や肩に痛みが出たり、動かしづらくなったりして、日常生活にも影響を及ぼします。

福岡市博多駅前にある「てんびんカイロプラクティック整体院」では、このような症状に特化した施術を行い、多くの方にご利用いただいています。

てんびんカイロプラクティックの施術とは?

当院では、一般的なマッサージや整体とは異なる方法で、根本的な改善を目指します。

アクティベータ 福岡てんびんカイロプラクティック

1. 神経のバランスを整える施術

痙性斜頸の原因のひとつに、脳と神経の誤作動があります。この誤作動が首の筋肉を硬くさせ、痛みや不調を引き起こします。当院では、これを正常な状態に戻す施術を行います。


2. アクティベータ療法

「アクティベータ」という専用の器具を使い、優しい刺激を神経に与えることで、筋肉や関節のバランスを整えます。痛みのない施術なので、どなたでも安心して受けられます。

3. 心と体のつながりに着目したアプローチ(メンタル系の施術

脳の誤作動は、ストレスや過去の経験とも関係しています。そこで、施術では体の反応を見ながら、無意識に影響を与えている要因を探ります。これにより、同じ状況でも症状が出にくい状態を目指します。体の痛みや症状は、身体だけの問題ではありません。心と体の両方にアプローチすることが重要です。

実際に通われた方の声

60代女性:「長年の痛みがなくなり、今では外出も楽しめるようになりました。」

50代男性:「最初は半信半疑でしたが、続けて施術を受けるうちに症状が改善しました。」

福岡てんびんカイロプラクティック

施術の流れ

1. 初回カウンセリング

まずは症状や生活習慣について詳しくお聞きし、施術の方向性を決めます。

2. 施術

アクティベータ療法を中心に、必要に応じてメンタル系の施術も行います。施術は痛みを伴わず、リラックスした状態で受けていただけます。

3. 施術後の確認

施術後の状態をチェックし、改善の度合いを確認します。

アクセス

てんびんカイロプラクティックは、福岡市博多区博多駅前に位置し、アクセスも非常に便利です。JR 博多駅から徒歩6分、地下鉄 祇園 駅(P2出口)から徒歩5分、地下鉄 櫛田神社前 駅(5番出口)から徒歩6分の距離にあります。

予約方法

完全予約制のため、事前にネット予約やお電話、公式LINEでのご予約をお願いします。

ネット予約(新規の方は、アカウントを登録してからのご予約となります)

📞 電話番号:092-292-5525

💬 公式LINEhttps://lin.ee/YiAQ4J0
(新規の方は、アカウントを登録してからのご予約となります)

まとめ

てんびんカイロプラクティック

痙性斜頸でお悩みの方は、一度「てんびんカイロプラクティック」にご相談ください。痛みの根本原因にアプローチし、心と体のバランスを整えることで、より快適な生活を目指します。

お気軽にお問い合わせください!

てんびんカイロプラクティックの野間実です。中学・高校で英語教師をしていました。19歳の頃「椎間板ヘルニア」と診断され、10年以上腰痛と足のしびれに悩まされました。アメリカでアクティベータによるカイロプラクティクを受けて、腰痛と足のしびれにさよならできました。その経験をもとに、教員から転職し、福岡市博多駅前で施術家として整体院を経営しています。妻と息子、娘の4人家族です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA