筋が切れた肩の痛み|福岡 整体

肩の痛み 筋が切れた方

筋が切れた肩の痛みの方(60代女性)が来られました。数週間前に、軽く手をついたら、肩に痛みが出たそうです。そして、数日痛みが続くので病院に行かれたそうです。レントゲンやエコーの結果、「肩の筋が切れている」と言われたそうです。そして、「数週間痛みが続くようだったら、手術をしましょう」と医師から言われたそうです。

肩の痛みや力が入らない症状があると、病院で「筋が切れている」「靭帯が切れている」と診断されることがあります。

筋が切れたことが肩の痛みの原因?

しかし、実は、日常生活を送っていると、痛みを感じずに自然に筋や靭帯が切れてしまうこともあるそうです。しかし、手をついたり、転倒して、肩に痛みが出ると、病院で切れているところが見つかります。そして、「筋・靭帯が切れているのが痛みの原因です」となることもあるそうです。

誤作動の施術

てんびんカイロプラクティック

てんびんカイロプラクティックは病院ではないです。そのため「筋や靭帯が切れている」「切れないない」といった診断はできません。また、「切れていることが痛みの原因です」なども言えません。しかし、誤作動の反応があれば施術をすることができます。

当院の施術は「脳・神経系の働きを整えて、自然治癒力を高める」目的で行なっています。そのため、「筋や靭帯が切れている」ものを繋げることはできません。しかし、誤作動を整えて、早く治るお手伝いはできます。

実際に、過去にも「靭帯が切れている」「筋が切れている」と診断された方が、当院の施術で痛みがひき、力も入るようになった方が多くいらっしゃいます。

施術方法

当院では、アクティベータ療法というカイロプラクティックとメンタル系の施術を行なっています。
アクティベータ療法は、器具を用いて神経に振動を伝えます。そして、脳が体をしっかりとコントロールできるようにします。

メンタル系の施術では、脳がどうして体をコントロールできなくなったのかという視点で、無意識の気持ちを検査・施術をします。そして、同じ気持ち・記憶があっても脳が誤作動を起こさないようにします。

まとめ

てんびんカイロプラクティック

この方は、他の症状で通っていただいているので、上記のことを理解して頂いた上で施術させていただきました。施術後、「今は軽いです」と言われて帰っていかれました。
GWを楽しく過ごせるように、しっかりと誤作動を整えています。
これからも、よろしくお願いします。

ご予約方法

ご予約は、以下のネット予約が便利です。

新規の方は、アカウントを登録してご予約できます。
お電話やLINEでご連絡いただくこともできます。

電話番号 092-292-5525

公式LINE https://lin.ee/YiAQ4J0

お気軽にご連絡ください。

インスタもやっています。

てんびんカイロプラクティックの野間実です。中学・高校で英語教師をしていました。19歳の頃「椎間板ヘルニア」と診断され、10年以上腰痛と足のしびれに悩まされました。アメリカでアクティベータによるカイロプラクティクを受けて、腰痛と足のしびれにさよならできました。その経験をもとに、教員から転職し、福岡市博多駅前で施術家として整体院を経営しています。妻と息子、娘の4人家族です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA