脳の誤作動 整体|福岡 博多駅前

てんびんカイロプラクティック整体院の野間 実です。 長年の症状、痛み自律神経系のお悩み、イップス、発声障害、書痙、ジストニアでお悩みではありませんか? また、他の施術で改善しなかった方へ、他院と違うアプローチの当院をお試しください。 福岡博多駅前で、開業して15年が経ちました。 みなさまの健康のために、心を込めてサポートしています。 もし、ご興味があったらお読みください。
「脳神経系の誤作動」とは?

当院は「脳神経系の誤作動」に着目します。 では、この「誤作動」とは何でしょうか? それは、脳と神経系のバランスが崩れた状態です。 単なる体の歪みだけではありません。 むしろ、脳や神経伝達の働きが乱れた状態です。 そして、様々な体の不調の原因となります。
なぜいろいろな症状がおきるのでしょうか?
このバランスの崩れは、体に影響します。 結果として、筋肉が過剰に固まることがあります。 また、脳からの信号が体に適切に伝わりません。 そのため、力が入らない状態になるのです。
また、自律神経も乱れます。その結果、パニック、めまい、不眠、多汗症などが起きます。日常生活に支障をきたすことも少なくありません。 スポーツでのイップスもその一つです。 さらに、発声障害や書痙、ジストニアも含まれます。
繰り返す不調が心に与える影響
脳が誤作動をおこすのは、無意識的な気持ちや経験が影響することが多いです。さらに、症状が続くと、心にも大きな負担がかかります。 「また症状が出るのでは」という予期不安が起こります。 だから、精神的なストレスも増えてしまいます。 近年、慢性症状には心が関係していると言われます。 当院では、身体だけでなくメンタル面も重視しています。 そして、心身両面からのアプローチを提供します。 例えば、心身条件反射療法を行なっています。さらに、認定心理士の資格も取得しています。
当院が「誤作動」に着目する理由
病院で「異常なし」と言われた方もいます。 しかし、症状は改善しないと悩んでいませんか? なぜなら、他の病院や整体・カイロプラクティックでは「誤作動」の概念がないからです。
てんびんカイロには、そのような方が多く来院されます。 当院の施術は、この誤作動を整えることに特化しています。 そのため、根本からの改善を目指せるのです。 そして、ご自身で治る力を取り戻すサポートをします。 最終的に、カイロや病院に頼らない生活が送れるように目指します。
誤作動の施術
当院では、脳の誤作動を整えるために、2つの施術方法を行なっています。

1つは、アクティベータ療法です。カイロプラクティックの一種です。器具を用いて、わずかな振動を伝えて、脳からの誤作動信号を整えます。腰痛、肩・首の痛み、膝や腕の痛みなどに効果的です。

もう一つは、メンタル系の施術です。脳がどうして誤作動をおこすのか、体の反応を見ながら無意識の気持ち・経験を検査します。同じ気持ち・経験があっても、脳が誤作動をおこさないようにします。不眠、めまい、動悸など自律神経系の症状、慢性症状、繰り返す症状、イップス、発声障害、ジストニアなどに効果的です。
喜びの声

当院には、多くの喜びの声が寄せられています。 例えば「痙性斜頸が改善し、自信を取り戻せた」方。 また「書痙が改善し、快適に文字が書けるようになった」方。 長年のしびれが「気づいたら無くなった」方もいます。 さらに、医師や看護師の方々も来院されます。 プロゴルファーや歌手も当院の施術を受けています。 みなさまの「治る力」を最大限に引き出す施術を行なっています。 まずはお気軽にご相談ください。
📌 ご予約・ご相談はこちらから
ネット予約はこちら(24時間受付)
お電話:092-292-5525
LINEでのご相談:https://lin.ee/YiAQ4J0
福岡整体・博多駅前
てんびんカイロプラクティック整体院
〒812‑0011福岡市博多区博多駅前2‑19‑17トーカン博多第5ビル308
今すぐご相談ください。