「人前に出ると緊張してしまう」——そんなあなたへ。福岡の整体で心と体を整えませんか?
人前に立つと緊張してしまう、声が震える、手が汗ばむ、動悸がする。
このようなお悩みを抱えている方が、最近とても増えています。
そこで、福岡市博多駅前にあるてんびんカイロプラクティックでは、「人前に出ると緊張してしまう」というお悩みに、整体の視点からサポートを行っています。
たとえば、
・声がうまく出ない
・手が震えて字が書けない
・緊張すると息が浅くなる
・舞台や会議の前になるとめまいや吐き気がする
これらの症状の多くは、身体の不調というよりも、脳や神経の誤作動から生じていると考えています。
緊張の施術方法
当院では、このような“誤作動”をやさしく整えるために、以下の2つの施術方法を行なっています。

アクティベータ療法:カイロプラクティックの一種です。専用の器具でわずかな振動を伝えて、神経の働きをリセットします。

メンタル系の施術:心の反応に着目した施術方法です。脳がどうして誤作動反応をおこすのか、無意識の気持ち・経験を検査・施術をおこないます。人前での緊張は主にこの施術で行います。
人前での緊張が続くと、不眠やパフォーマンスの低下につながることもあります。中には、発声障害やイップス、書痙(手が勝手に震えて文字が書けない)、眼瞼けいれん(まぶたのけいれん)といった形で表れることもあります。これらは「ジストニア」と呼ばれ、無意識の気持ち・経験から起こるとされています。
施術者である私は、アクティベータ上級認定、心身条件反射療法マスター認定を取得しています。さらに、心理学やコーチングの資格も活かしながら、常に研修を重ねています。
専門家も来られています
実際に、当院にはプロの演奏家、アナウンサー、ゴルファー、ピアノ講師、歌手、競技選手など、人前に立つ仕事をされている方が多く来院されています。
「長年、人前で声が震えていたのが改善しました」
「字が書けなかった手の震えが落ち着きました」
「手術しかないと言われた症状が、整体で楽になりました」
このようなご感想を多数いただいています。また、医療関係者や心理の専門家の方も通われています。
まとめ
当院では、お一人おひとりの「治る力」を信じています。
表面的な緊張の症状だけでなく、その背景に無意識の心に着目しています。そして、無理なく自然に整えていくことを大切にしています。
「人前に出るとどうしても緊張してしまう…」そんなお悩みを、ぜひ一度ご相談ください。
ご自身の無意識を知ることで、さらに自分らしく過ごせるように変わっていくかもしれません。
アクセス
アクセスは博多駅から徒歩6分。新幹線・JR・地下鉄・バスなどが使える便利な立地です。そのため、県外(山口・佐賀・長崎など)からも多くの方が通院されています。場所はトーカン博多第5ビルの3階にございます。
ご予約・お問い合わせ
📍てんびんカイロプラクティック
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目19-17 トーカン博多第5ビル308
📲ご予約・お問い合わせはこちら
ネット予約は24時間受付中(初回はアカウント作成が必要です)
📞 お電話: 092-292-5525
💬公式LINE https://lin.ee/YiAQ4J0(QRコードもご利用いただけます👇)
月の予定配信、予約受付・変更、お問い合わせが可能です。
instagramでも情報を発信中!
ご不安なことがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。ご来院を心よりお待ちしております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
あなたの新しい一歩を、心を込めてサポートいたします。