ゴルフによる背中の痛み| 福岡 整体

はじめに

ゴルフは多くの人に愛されるスポーツです。しかし、練習やプレー後に背中の痛みを感じることがある方も少なくありません。特に、スイング動作による筋肉の緊張や、試合に向けての意欲、思い通りにいかないストレスなどより、背中の筋肉がこわばることがあります。福岡博多駅前てんびんカイロプラクティック整体院では、病院や他の整体とは違うアプローチを行なっています。新規の方が安心して通えるような情報をお届けします。

ゴルフと背中の痛みの関係

ゴルフを始めた方、フォームを変えようとしている方、試合に向けて練習を意欲的に取り組んだ方が、プレー後やプレー中に背中の痛みを訴えます。これは、脳が誤作動を起こし、背中の筋肉に誤作動信号を送り、筋肉が固まった結果です。

てんびんカイロプラクティックの特徴

当院では、ゴルフによる背中の痛みを根本から改善するための独自のアプローチを行っています。他の整体院や病院と異なる点は以下の通りです。

1. 神経系にアプローチ

てんびんカイロプラクティック

カイロプラクティックの一種であるアクティベータ療法を使用します。わずかな振動で、脳からの誤作動信号をリセットします。その結果、背中の筋肉の強張りがほぐれていきます。

2. メンタル系の施術

てんびんカイロプラクティック

メンタル系の施術は、ご希望の方に施術をしています。脳がどうして誤作動を起こしたのかという視点で、無意識の気持ちや経験を検査します。そして、同じ状況でも脳が誤作動を起こさないように施術をします。また、この療法はイップスにも効果があります。そして、アクティベータ療法との組み合わせで効果が高まります。

3. 完全個別対応

福岡てんびんカイロプラクティック

当院は完全予約制です。初回のカウンセリングで細かくゴルフのプレースタイルや生活習慣などをお聞きし、施術の効果を高めます。

4. 継続的なサポート

施術後も、お客さまの状態に応じたアフターケアを行います。症状がなくなった後も、ご希望に応じてメンテナンス施術を行なっています。そして、再発防止に努めます。初心者の方からプロゴルファーの方まで、さまざまなゴルファーに利用して頂いています。

施術の流れ

1.初回カウンセリング: 患者様の症状やゴルフのプレースタイルについて詳しくお伺いします。

2.身体の評価: 神経系の誤作動をチェックします。そして、痛みの原因を特定します。

3.施術: アクティベータ療法によるカイロプラクティックとメンタル系の施術を行います。そして、痛みの改善を図ります。

4.術後評価: 施術前の誤作動の反応や痛みについて確認します。そして、施術の説明やご質問にお答えします。

お客さまの声

実際に当院で施術を受けた患者様からは、以下のような声をいただいています。

「ゴルフの後に背中が痛くて悩んでいましたが、施術を受けてから痛みが軽減しました。今では安心してプレーできています。」

「メンタル系の施術がとても役立ちました。気持ちよくプレーできるようになりました。」

まとめ

てんびんカイロプラクティック

福岡市のてんびんカイロプラクティックでは、ゴルフによる背中の痛みを扱い、個々の症状に合わせた施術をしています。他の整体院や病院とは異なるアプローチで、痛みの根本から改善を目指します。ゴルフを楽しむ皆様が、健康で快適にプレーできるよう、全力でサポートいたします。ぜひ一度、当院にお越しください。あなたのゴルフライフをより豊かにするお手伝いをさせていただきます。

予約方法

ご予約は、以下のネット予約が便利です。

新規の方は、アカウントを登録してご予約できます。
お電話やLINEでご連絡いただくこともできます。

電話番号 092-292-5525

公式LINE https://lin.ee/YiAQ4J0

お気軽にご連絡ください。

インスタもやっています。登録をお願いします。

てんびんカイロプラクティックの野間実です。中学・高校で英語教師をしていました。19歳の頃「椎間板ヘルニア」と診断され、10年以上腰痛と足のしびれに悩まされました。アメリカでアクティベータによるカイロプラクティクを受けて、腰痛と足のしびれにさよならできました。その経験をもとに、教員から転職し、福岡市博多駅前で施術家として整体院を経営しています。妻と息子、娘の4人家族です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA