パターイップス 福岡 整体|ゴルフ

パターイップス 福岡 整体|ゴルフをもっと楽しむために

パターイップスに悩む50代のお客さまが、福岡市博多駅前の「てんびんカイロプラクティック」に通われています。
パット時にかたまったり、ゆるんだり、パンチが入ってしまうとのこと。
今回は、前回から10日ぶりの施術でした。

「この間に3ラウンド回りましたが、イップスは1回くらいしか出ませんでした!」と嬉しいご報告をいただきました。

イップスとは

「イップス」とは、以前できていた動きがうまくできなくなる現象のことです。ゴルフで使われ始めた言葉ですが、今では野球、テニス、バレーボール、卓球、弓道などさまざまなスポーツ、さらに楽器演奏や専門職(日常生活では「階段イップス」など)にも広がっています。

イップスは、脳が体をスムーズにコントロールできなくなる状態です。当院ではこれを「誤作動」と呼んでいます。

その背景には、無意識に蓄積されたストレスが関係しています。
試合での失敗経験、チームやコーチとの人間関係、「結果を出したい」という強い気持ちなど、心の奥に残る感情や記憶が、脳から体への神経信号を乱してしまうのです。

イップスの施術

福岡てんびんカイロプラクティック

施術では、まずアクティベータ療法で神経の働きを整えたあと、メンタル面へのアプローチを行います。

福岡てんびんカイロプラクティック

今回のお客さまは、過去の試合の体験や目標達成に対する気持ちが影響していました。
同じような状況でも誤作動が起こらないように施術を進めています。
また今回は、ショット時の固まりや緩みについても追加で施術をしました。
最後には「またお願いします!」と笑顔で帰られて、私もとても嬉しかったです。

てんびんカイロプラクティック


これからも、楽しくゴルフを続けられるよう、一緒にサポートしていきましょう!
引き続き、よろしくお願いいたします。

ご予約方法

ご予約は、以下のネット予約が便利です。

新規の方は、アカウントを登録してご予約できます。
お電話やLINEでご連絡いただくこともできます。

電話番号 092-292-5525

公式LINE https://lin.ee/YiAQ4J0

お気軽にご連絡ください。

インスタもやっています。

てんびんカイロプラクティックの野間実です。中学・高校で英語教師をしていました。19歳の頃「椎間板ヘルニア」と診断され、10年以上腰痛と足のしびれに悩まされました。アメリカでアクティベータによるカイロプラクティクを受けて、腰痛と足のしびれにさよならできました。その経験をもとに、教員から転職し、福岡市博多駅前で施術家として整体院を経営しています。妻と息子、娘の4人家族です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA