ゴルフ 腰痛|福岡 整体

ゴルフ

腰痛でお困りの方(50代男性)が福岡 整体 博多駅前 てんびんカイロプラクティックに来られました。この方は、ゴルフをされているそうです。先週、練習後に腰が痛くなったそうです。そして、腰全体に痛みがあり、歩くときや立ったり、座ったりするのも痛そうでした。

この方は、「私はよくぎっくり腰になります。腰が弱いんでしょうか?」と言われました。

ぎっくり腰の原因

腰痛やぎっくり腰は、腰が悪いわけではありません。
脳が誤作動をおこし、脳から腰回りの筋肉に固まらせる誤作動信号が出ている状態です。

ゴルフスイングをして、ぎっくり腰になった場合、「スイングが悪いのかな」「腰がよわいのかな」と心配になるかもしれません。

しかし、誤作動を整えると、ぎっくり腰や腰痛になりにくくなっていきます。

腰痛の施術方法

アクティベータ療法

当院では、アクティベータ療法で脳からの誤作動信号をリセットします。まず、全身を一通り整えます。そして、痛みのある腰周辺を細かく調整します。アクティベータ療法のあと、「腰の痛みがだいぶ無くなりました」と言われました。

メンタル系の施術

その後、脳が誤作動を起こしたか、メンタル系の施術で、どのような気持ち・経験なのか施術をしました。この方の場合、ゴルフに関することや、ご家族に関することなどが影響していました。同じ気持ちでも脳が誤作動を起こさないようにしました。

ぎっくり腰や腰痛は、体だけを整えてよくなる場合もあります。しかし、体だけの調整をしても、腰痛を繰り返す場合、なかなか腰の痛みが取れない場合、メンタル系の施術がおすすめです。

まとめ

てんびんカイロプラクティック

この方は帰られた後、「かなり痛みが引いてきました。来週のゴルフは大丈夫そうです」と嬉しいメールをいただきました。

楽しくゴルフができるように、これからも一緒に施術をしていきましょう。

📲ご予約・お問い合わせはこちら

ネット予約が便利です(新規の方もアカウント登録ですぐにご予約いただけます)

📞 お電話: 092-292-5525

💬公式LINE https://lin.ee/YiAQ4J0

(QRコードもご利用いただけます👇)

インスタも発信中です📷

ご不安なことがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください✨
お待ちしております。

てんびんカイロプラクティックの野間実です。中学・高校で英語教師をしていました。19歳の頃「椎間板ヘルニア」と診断され、10年以上腰痛と足のしびれに悩まされました。アメリカでアクティベータによるカイロプラクティクを受けて、腰痛と足のしびれにさよならできました。その経験をもとに、教員から転職し、福岡市博多駅前で施術家として整体院を経営しています。妻と息子、娘の4人家族です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA