「社交ダンスでの膝の痛みがだいぶいいです」
社交ダンスをされていて、膝の痛みの方(60代女性)が福岡整体てんびんカイロプラクティックに通われています。左膝が腫れて、曲げたり、伸ばしたりすると、膝の外側から後ろにかけて痛みがあるとのことです。社交ダンスの発表会で、20曲踊った後から特に痛みが強くなったとのことです。
「前回の施術から、膝の調子がだいぶいいです」と言って頂きました。膝の腫れも以前に比べて引いてきました。そして、膝も曲げられるようになってきました。
誤作動の施術
てんびんカイロプラクティックでは、脳・神経系の誤作動を整えています。誤作動とは、神経の働きが悪くなった状態です。働きが悪くなると、脳から筋肉に固まる信号を出したり、力を入れるような信号を出せなくなってしまいます。
今回の施術では、まだ残っている痛みについて施術をしました。
アクティベータ療法で全身の神経の働き(誤作動)を整えます。そして、膝周りを細かく施術しました。アクティベータで施術後、膝を曲げられる角度が広がってきました。また、いろいろな角度で足に力を入れてもらっても力が入るようになりました。
その後、脳がどうして誤作動を起こすようになったのか、メンタル系の施術で無意識の気持ちや経験について施術をしました。仕事関係のことが誤作動に影響していました。
同じ気持ちになっても、誤作動が起きないように施術をしました。
まとめ
帰りがけ、「施術前と比べて、だいぶいいです」と言われて帰っていかれました。
施術ごとによくなっています。この調子で、楽しく快適に社交ダンスができるように施術をしていきましょう。
予約方法
ご予約は、以下のネット予約が便利です。
新規の方は、アカウントを登録してご予約できます。
お電話やLINEでご連絡いただくこともできます。
電話番号 092-292-5525
公式LINE https://lin.ee/YiAQ4J0

お気軽にご連絡ください。
インスタもやっています。