福岡 整体 頭痛|その痛み、脳の誤作動かもしれません

頭痛で、福岡の整体をお探しの方へ。
長引く頭痛でお困りではありませんか?
検査で異常がなくても、痛みが続くことも。
薬を飲んでも、すぐにぶり返す方もいます。
その頭痛、脳の誤作動が関係しているかもしれません。


慢性的な頭痛には「脳の誤作動」が関係

「ズキズキと響く痛み。」「締めつけられるような重さ。」
そのような頭痛が続くと不安になります。
しかし、検査では「異常なし」と言われがちです。
だからといって、原因がないわけではありません。

脳の誤作動とは、神経の伝達エラーです。
本来の信号が、正しく伝わらない状態です。
そのため、筋肉が過剰に緊張したりします。
逆に、必要な力が出ないこともあります。
結果として、頭痛などの症状が起こります。


脳の誤作動は頭痛以外の症状にも関与

頭痛だけではありません。
誤作動は多くの不調につながります。
たとえば、自律神経の乱れも関係します。
パニック、動悸、不眠などの症状です。

また、運動機能にも影響します。
ジストニアやイップスも含まれます。
さらには、腰痛や肩こりもあります。
当院では、頭痛も同じ原因と考えています。
誤作動を整えることで改善を目指します。


てんびんカイロの2つの施術方法

当院では、2つの方法で対応します。
ひとつは「アクティベータ療法」です。
もうひとつは「心身条件反射療法」です。
どちらも脳の誤作動にアプローチします。


アクティベータ療法とは?

てんびんカイロプラクティック

アクティベータ療法とは、カイロプラクティックの一種です。
ボキボキと施術しません。
専用の器具を用いて施術します。
振動を体に伝えて、神経の誤作動を整えます。
無理に力を加えない優しい施術です。

「ボキボキ」が苦手な方にもおすすめです。
検査で足の長さの変化を確認します。
そこから、体の反応を読み取ります。
必要な場所だけにピンポイントで施術します。


心身条件反射療法とは?

てんびんカイロプラクティック

この施術方法は、ご希望の方に行なっています。

頭痛の背景には心の影響もあります。
過去の体験や無意識の気持ちです。
それらが神経の誤作動を招くこともあります。

心身条件反射療法では、
その反応を丁寧に検査します。
そして、誤作動が起きない状態へ導きます。
ストレスだけではなく、前向きな感情が影響する場合もあります。
心と体のつながりを重視する施術です。


院長自身も長年の痛みを経験

福岡てんびんカイロプラクティック

院長である私も、19歳で腰椎ヘルニアと診断され悩んでいました。
それから十数年、腰痛としびれが続きました。
「手術しても治らない」とも言われていました。

しかし、アメリカで偶然出会った施術で回復しました。
それがアクティベータ療法でした。
教員を辞め、施術家の道を選びました。
2010年3月に、福岡・博多駅前で開業しました。


長年の頭痛でお悩みの方へ

てんびんカイロプラクティック

「どこへ行ってもよくならない。」「薬を手放せずにいる。」
そのような方は、ぜひご相談ください。
てんびんカイロでは、根本改善を目指します。
体も心も、丁寧に整えていきます。


ご相談・ご予約はお気軽に


ネット予約はこちら(24時間受付)
お電話:092-292-5525
LINEでのご相談:https://lin.ee/YiAQ4J0

福岡整体・博多駅前
てんびんカイロプラクティック整体院
〒812‑0011福岡市博多区博多駅前2‑19‑17トーカン博多第5ビル308

今すぐご相談ください。


  • JR博多駅から徒歩6分
  • 地下鉄祇園駅から徒歩5分
  • 櫛田神社前駅から徒歩6分
  • 博多駅前1丁目バス停から徒歩2分

※専用駐車場はありません。
近隣のコインパーキングをご利用ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA