腰椎椎間板ヘルニアでお困りの方へ
あなたは日々、腰や足に不安を抱えていませんか?
そして、ちょっとした動作でも緊張しますよね。
多くの方が「いつよくなるか」と感じています。
しかし、それはあなただけではありません。
実際に、「自分だけつらい」と思う心は
多くの方が感じているものだったりします。
だからこそ、その感覚は自然な反応です。そこで、福岡 整体 博多駅前てんびんカイロプラクティックが、あなたと同じように悩む方々ををサポートしています。
喜びの声「快適な毎日を過ごしています」 女性20代 パート

中学生のころから腰痛があり、整体院に通っていました。
始めは長年の腰痛が本当にすぐに改善されるのかな?と半信半疑で(てんびんカイロの)施術を受けました。しかし、施術後すぐに効果が出て、翌日には、もっと腰痛が軽くなっていました。
長年の腰痛で痛みが当たり前になっていました。しかし、施術回数を重ねるうちに、痛みを感じなくなり、快適な毎日を過ごしています。今後も、不調を感じたら、また通いたいと思います。
(個人の感想です。施術の効果を保証するものではありません。)
私も腰椎椎間板ヘルニアでした
19歳の時に、MRIでの診断の結果、「腰椎椎間板ヘルニア」と診断されました。その後、30歳過ぎまで、腰痛、左足の痺れ、ぎっくり腰などに悩まされました。当時、医師から「椎間板が潰れて、神経を圧迫していることが原因」と説明を受けました。私は、自分の椎間板が潰れているから腰痛や足の痺れがあるんだと15年くらい思っていました。
しかし、近年の医学研究において、「椎間板が潰れて神経を圧迫している画像があっても、痛みや痺れの原因とは限らない」と言われるようになりました。では、痛みや痺れの原因は何でしょうか?
脳神経系の「誤作動」とは
痛みや痺れを発しているところは、筋肉です。骨には神経が通ってないので、骨が痛むことはありません。また、神経は圧迫されても痛みや痺れが起きないと情報発信している医師もいます。
そこで、当院は「脳神経系の誤作動」に着目します。これは脳神経系のバランスが崩れた状態です。そして、その誤作動が様々な症状を引き起こします。脳が筋肉を過剰に固める誤作動信号を出しているのです。その結果、筋肉が固まり、痛みや痺れを発します。また、適切な力が出せなくなることもあります。症状が続くと不安も生じます。
痛みや痺れの原因は、「脳神経系の誤作動」にあるのです。そのため、当院は誤作作動を整えます。
てんびんカイロの施術方法
当院の施術は、誤作動の調整に特化しています。主な施術方法は2種類です。

まず「アクティベータ療法」を行います。これはカイロプラクティックの一種です。最も科学的な方法と言われます。わずかな振動を神経に伝えて、脳からの誤作動信号をリセットします。

さらにご希望の方には、「メンタルの調整」も実施します。「脳がどうして誤作動を起こすのか?」という視点で、無意識の気持ちや経験を検査・施術をします。そして、同じ気持ち・経験があっても、脳が誤作動を起こさないようにします。このように、心と体は密接につながっているのです。
改善された喜びの声

多くの方から喜びの声をいただいています。例えば、長年のしびれが改善した方もいます。また、腰痛で歩くのが困難だった方も楽になりました。整形外科で「手術しかない」と言われた方も回復しました。さらに、プロのアスリートや演奏家も来院されています。
最後に

私、野間 実は元教員です。中学・高校で英語を教えていました。前述の通り、私自身も腰痛や足のしびれに苦しみました。ぎっくり腰を繰り返した経験もあります。だからこそ、皆様の気持ちに寄り添えます。
当院は博多駅前で2010年3月に開業し、15年間経ちました。そして、お一人おひとり心を込めて施術に取り組んでいます。医師や看護師などの医療関係者の方々も当院に通っていただいています。認定心理士の資格も取得しています。
腰椎椎間板ヘルニアと診断されても、諦めないでください。一緒に施術をしていきましょう。
📌 ご予約・ご相談はこちらから
ネット予約はこちら(24時間受付)
お電話:092-292-5525
LINEでのご相談:https://lin.ee/YiAQ4J0
福岡整体・博多駅前
てんびんカイロプラクティック整体院
〒812‑0011福岡市博多区博多駅前2‑19‑17トーカン博多第5ビル308
今すぐご相談ください。