# 福岡 整体「博多駅前 てんびんカイロプラクティック」 > てんびんカイロのブログページです。ブログを通して、誤作動について理解を深めてもらいたいと思っています。 --- ## 固定ページ - [書痙 字が書きにくい](https://tenbinchiro.com/writerscramp/): 書痙の整体、福岡のてんびんカイロプラクティックです。心身条件反射療法で手や指、腕に力が入り字が書きにくい方に施術をしています。 - [アクティベータ療法](https://tenbinchiro.com/activator/): アクティベータ療法の福岡整体てんびんカイロプラクティックです。アクティベータという器具を使ったカイロプラクティックを使用しています - [メンタル系の施術](https://tenbinchiro.com/pcrt/): 心身条件反射療法(PCRT)の福岡の整体てんびんカイロプラクティックです。無意識の気持ちや経験を施術します。 - [イップス](https://tenbinchiro.com/yips/): イップスの福岡整体、てんびんカイロプラクティックです。以前は自然にできていたプレーや演奏が急にできなくなった方へ。 - [スタッフ紹介](https://tenbinchiro.com/introduction/): てんびんカイロプラクティックの野間実です。2010年に博多駅前で開業しました。アクティベータと心身条件反射療法で施術をしています。 - [自律神経失調症・パニック](https://tenbinchiro.com/dysautonomia/): 自律神経失調症の整体、福岡てんびんカイロプラクティックです。めまいやふらつき、動悸や息苦しさ、手汗や顔の汗などの施術をしています。 - [発声障害](https://tenbinchiro.com/dysphonia/): 発声障害・声のつまり「福岡の整体てんびんカイロプラクティック」です。声のつまり、ふるえ、のどのつまりなどの施術をしています。 - [プライバシーポリシー](https://tenbinchiro.com/privacy-policy/): 私たちについて 私たちのサイトアドレスは... - [施術について](https://tenbinchiro.com/adjustments/): 福岡整体てんびんカイロプラクティックの施術の流れです。アクティベータ療法と心身条件反射療法2つの施術をしています。 - [施術料・ご予約](https://tenbinchiro.com/reservation/): 福岡整体てんびんカイロプラクティックの施術料とご予約ページです。ネット予約は、1ヶ月前から可能です。 - [アクセス](https://tenbinchiro.com/access/): 住所 📍:福岡市博多区博多駅前2丁目19... - [トップページ](https://tenbinchiro.com/): 福岡 整体 のてんびんカイロプラクティックです。ゴルフ、野球、テニス、卓球などの方に施術をしています。 - [施術の流れ](https://tenbinchiro.com/adjustments/flow/): 福岡てんびんカイロプラクティックの施術の流れは、問診、検査、アクティベータと心身条件反射療法による施術、術後検査の流れになります。 - [ブログ](https://tenbinchiro.com/blog/): てんびんカイロのブログページです。ブログを通して、誤作動について理解を深めてもらいたいと思っています。 --- ## 投稿 - [心因性頻尿 心身条件反射療法|福岡 博多駅前 整体](https://tenbinchiro.com/pfu/): 心因性頻尿でお困りの方に。福岡市博多駅前の整体「てんびんカイロプラクティック」では、心身条件反射療法でやさしく対応します。 - [眠れない方|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/insomnia-2025629/): 眠れない方が、福岡 整体 博多駅前てんびんカイロプラクティックに来られました。寝付けなくて、夜中にも何度も起きるそうです。 - [首の痛み 手の痺れ|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/numbnessinhands/): 首の痛み や 手の痺れ にお悩みの方へ。福岡市博多駅前の整体「てんびんカイロプラクティック」では、体と心にやさしく対応します。 - [ボキボキしない整体をお探しの方へ|福岡・博多の てんびんカイロプラクティック](https://tenbinchiro.com/gentle-chiropractic/): 博多駅前で安心の“ボキボキしない整体”。やさしい施術で身体と心を整え、30~50代女性に大人気。初回相談・予約も簡単です。 - [福岡の心身条件反射療法(PCRT)ならてんびんカイロへ](https://tenbinchiro.com/pcrt-2025625/): 「心身条件反射療法(PCRT)」は心と体のつながりに注目した整体です。イップスや自律神経の不調にアプローチ。福岡博多駅近くの整体院 - [「〜すべき」に縛られる心と体へ|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/belief/): 「〜すべき」「〜しなければ」に縛られていませんか?心と体に影響する“信念”に着目し、施術を行っています。福岡整体てんびんカイロ - [人前 緊張|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/infrontofpeople/): 人前で緊張してしまうとお困りの方へ。福岡 整体 博多駅前 てんびんカイロプラクティックでは、無意識に注目した施術を行なっています。 - [本番前の腹痛にお悩みの方へ |福岡市 博多駅前の整体院](https://tenbinchiro.com/abdominal-pain/): 本番前 腹痛でお困りの方へ。福岡 整体 博多駅前 てんびんカイロプラクティックでは、脳神経系の誤作動を施術しています。 - [野球で肘の痛み|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/elbowpain-baseball/): 「野球 肘の痛み」でお困りの方へ。福岡 整体 博多駅前 てんびんカイロプラクティックでは、脳神経系の誤作動にアプローチしています。 - [マラソン 腰痛|福岡 整体 博多駅前](https://tenbinchiro.com/marathon-backpain/): マラソン ランナーの 腰痛 を施術しています。福岡 整体 博多駅前てんびんカイロプラクティックです。 - [膝の痛み バレーボール|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/kneepain-volleyball/): 膝の痛み の方が来られました。バレーボールをした後に痛みが出たそうです。福岡 整体 博多駅前 てんびんカイロプラクティックです。 - [ふくらはぎの張りと陸上競技|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/calf-athletics/): ふくらはぎが攣るお悩みの陸上競技の選手が福岡 整体 博多駅前 てんびんカイロプラクティックに通われています。 - [膝の痛み キックボクシング 福岡 整体](https://tenbinchiro.com/kneepain-kickboxing/): キックボクシングによる膝の痛みでお悩みの方へ。福岡市博多駅前のてんびんカイロプラクティックは脳の誤作動にアプローチし根本改善。 - [右肘の痛み 野球|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/baseball-elbow/): 右肘の痛みの方が、福岡 整体 博多駅前てんびんカイロプラクティックに通われています。野球のバッティング後に痛みが出るとのことです。 - [腰痛 空手|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/karate-backpain/): 空手をされている方で、腰痛の方が福岡 整体 博多駅前てんびんカイロプラクティックに通われています。試合で3位だったそうです。 - [ゴルフ 腰痛|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/golf-backpain2025522/): ゴルフで腰痛の方が福岡 整体 博多駅前 てんびんカイロプラクティックに来られました。練習後にぎっくり腰になったとのことです。 - [肩甲骨 痛み ゴルフ|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/golf-shoulderblade/): ゴルフによる肩甲骨内側の痛みの方が、福岡 整体 博多駅前 てんびんカイロプラクティックに来られました。 - [弓道イップス 早気|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/kyudo-yips-2/): 弓道イップスの方が福岡 整体 博多駅前てんびんカイロプラクティックに通われています。弓を引くとき、手を降ろせないとのことです。 - [バレーボール イップス 右肘が下がる|福岡の整体](https://tenbinchiro.com/volleyball-yips2025514/): バレーボールでのイップスにお悩みの方へ。博多駅前のてんびんカイロプラクティックが対応。心と体の誤作動を整える整体でサポート。 - [送球イップス 野球|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/yips-catcher/): 「送球イップス 野球」でキャッチャーの高校生が福岡 整体 博多駅前 てんびんカイロプラクティックに通われています。 - [緊張 震える方|整体で整える福岡 博多駅前](https://tenbinchiro.com/nervous-202558/): 緊張 手が震える 整体 福岡|緊張して手が震える方に。福岡市博多駅前の整体院が、アクティベータ療法と心のケアで丁寧に対応します。 - [ハードル走による腰痛に整体|福岡・博多駅前](https://tenbinchiro.com/hurdle-race/): ハードル走 腰痛 整体 福岡でお探しの方へ。試合前に痛みが出る理由は脳の誤作動かもしれません。心身から整える整体。 - [パターイップス 福岡 整体|ゴルフ](https://tenbinchiro.com/golf-putteryeips/): パターイップス 福岡 整体でお探しなら博多駅前「てんびんカイロプラクティック」へ。無意識の誤作動にアプローチします! - [動悸で眠れない|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/palpitations-2025425/): 動悸で眠れない方が福岡整体、博多駅前てんびんカイロプラクティックに通われています。当院では、メンタル系の施術もおこなっています。 - [ゴルフでの膝痛|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/golfersknee2025424/): ゴルフでの膝痛でお困りの方が来られました。趣味でゴルフをされているそうです。前回の施術から、ゴルフ中の膝痛はなかったそうです。 - [整体 何回通うのが正解?|福岡てんびんカイロプラクティック](https://tenbinchiro.com/howmany/): 整体に何回通うとよくなりますか?」というご質問について書いていきたいと思います。福岡博多駅前てんびんカイロプラクティック - [動悸・不安感|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/anxiety/): 動悸・不安感、腰痛のある方が福岡整体てんびんカイロプラクティックに通われています。前回の施術から動悸が気にならなくなったそうです。 - [発声障害 声がつまる|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/chokedvoice/): 発声障害 声がつまる 福岡 整体|第一声が出にくい、会話中に声が詰まるとお悩みの方からの喜びの声をいただきました。 - [社交ダンス 膝の痛み|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/ballroomdance-kneepain/): 社交ダンスでの膝の痛みの方で福岡整体てんびんカイロプラクティックに通われています。当院では、神経系の誤作動を整えます。 - [字を書くとき 力が入らない|書痙 福岡整体](https://tenbinchiro.com/handwriting/): 字を書くとき、力が入らない書痙の方が福岡整体てんびんカイロプラクティックに通われています。ドキドキして、字が書けないとのことです。 - [「ゴッドハンド」福岡 整体](https://tenbinchiro.com/god-hands/): 「ゴッドハンドですね」と福岡 整体てんびんカイロプラクティックに通われている方から、お褒めのお言葉をいただきました。 - [首の痛み 空手|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/neckpain-karate/): 首の痛みでお困りの方(男性 空手家)が来られました。当院では、アクティベータ療法というカイロプラクティックで施術をしています。 - [「寝つきがよくなっています」|福岡整体](https://tenbinchiro.com/cantsleep-202547/): 「寝つきがよくなっています」と不眠でお困りの方から言って頂きました。福岡整体てんびんカイロプラクティックは不眠の施術もしています。 - [「自信がない方」メンタル系の施術|福岡整体](https://tenbinchiro.com/confidence/): 自信がないという気持ちの施術をしている福岡の整体てんびんカイロプラクティックです。どのような気持ちが影響しているか検査施術をします。 - [心身条件反射療法「客観視できること」福岡整体](https://tenbinchiro.com/mental-neckshoulder/): 心身条件反射療法で自分を客観視できることが大事です。そのような状態になると体の不調も楽になっていきます。 - [アクティベータ療法|福岡整体](https://tenbinchiro.com/activator-2025330/): アクティベータ療法はマッサージより気持ちいいですね。福岡博多駅前の整体てんびんカイロプラクティックです。 - [動悸の改善|自律神経の福岡整体](https://tenbinchiro.com/palpitations-2025327/): ストレスや自律神経の乱れによる動悸にお悩みの方へ。体と心のバランスを整え、症状の根本的な改善をサポートします。 - [施術効果|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/%e6%96%bd%e8%a1%93%e5%8a%b9%e6%9e%9c%ef%bd%9c%e7%a6%8f%e5%b2%a1-%e6%95%b4%e4%bd%93/): 施術効果について、福岡の整体てんびんカイロプラクティックです。通っていただいている方から、嬉しい一言をいただきました。 - [ゴルフによる背中の痛み| 福岡 整体](https://tenbinchiro.com/golf-upperbackpain/): ゴルフによる背中の痛みでお困りの方へ。福岡博多駅前のてんびんカイロプラクティック整体院は根本原因にアプローチしています。 - [書痙(字が書きにくい)|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/writers-cramp20250323/): 書痙の方から「文字がうまく書けました」とおっしゃって頂きました。福岡の整体てんびんカイロプラクティックです。 - [漠然とした不安感と動悸|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/vague-anxiety/): 漠然とした不安感と動悸でお困りの方へ。福岡博多駅前のてんびんカイロプラクティック整体院です。メンタル系の施術を行なっています。 - [寝付けない方へ|福岡の整体で不眠の改善](https://tenbinchiro.com/cantsleep/): 寝付けないとお悩みの方へ。福岡の整体「てんびんカイロプラクティック」では、不眠の原因を体の反応から探り、根本改善をサポートします。 - [「しっかりする」ことで得られるものは|メンタル系の施術 福岡 整体](https://tenbinchiro.com/be-firm/): 福岡の整体てんびんカイロプラクティックでは、各種症状に対してメンタル系の施術を行なっています。膝痛の方の施術例です。 - [ドラムイップス 福岡 整体|演奏時のこわばり](https://tenbinchiro.com/drumyips-fukuoka/): ドラムイップスでお悩みの方へ。福岡市博多駅前の整体院が、自律神経や脳神経系にアプローチし、演奏時のこわばりを改善。独自の施術でサポートします。 - [強迫性障害の整体|福岡 てんびんカイロプラクティック](https://tenbinchiro.com/ocd-fukuoka/): 強迫性障害の整体をしている福岡博多駅前のてんびんカイロプラクティックです。何度も手を洗う、鍵をかけたか心配になるなどでお困りの方へ。 - [おかげさまで15周年](https://tenbinchiro.com/15th-anniversary/): 博多駅前てんびんカイロプラクティック整体院は、本日2025年3月1日、15周年を迎えることができました。いつもありがとうございます。 - [自律神経失調症|福岡市の整体てんびんカイロプラクティック](https://tenbinchiro.com/fukuoka-dysautonomia/): 自律神経失調症、福岡市の整体てんびんカイロプラクティックです。博多駅前で15年の実績があります。お気軽にご相談ください。 - [不眠の整体を福岡でお探しの方へ](https://tenbinchiro.com/fukuoka-insomnia/): 福岡市で不眠の整体「てんびんカイロプラクティック」です。博多駅前で心身をトータルに施術をしています。 - [ドライバーイップス ゴルフ|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/driver-yips/): ゴルフのドライバーイップスでお悩みの方へ。福岡の整体てんびんカイロプラクティックは、イップスの施術をしています。 - [ジストニア 福岡|てんびんカイロプラクティック](https://tenbinchiro.com/dystonia-fukuoka/): ジストニア 福岡でお困りの方へ。博多駅前のてんびんカイロプラクティック整体院では、脳・神経系の働きを整える施術をしています。 - [字を書くとき手が震える|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/trembling-writting/): 字を書くとき 手が震えるでお悩みの方へ、福岡の整体てんびんカイロプラクティックは、書痙の症状に対しても施術をしています - [ゴルフ パターイップス|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/patter-yips/): ゴルフのパターイップスでお悩みの方へ。福岡のてんびんカイロプラクティックでは、脳・神経系の誤作動を施術しています。 - [博多の整体|自律神経](https://tenbinchiro.com/%e5%8d%9a%e5%a4%9a%e3%81%ae%e6%95%b4%e4%bd%93%ef%bd%9c%e8%87%aa%e5%be%8b%e7%a5%9e%e7%b5%8c/): 博多の整体、自律神経のてんびんカイロプラクティックです。自律神経失調症、パニック、動悸、めまい、不眠など自律神経のお悩みの方へ。 - [ゴルフ アプローチイップス|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/golf-approach/): ゴルフでアプローチイップスでお悩みの方で、福岡で整体をお探しの方へ。博多駅前のてんびんカイロプラクティックについての説明です。 - [フォーカルジストニア 福岡|音楽家](https://tenbinchiro.com/focal-dystonia-2/): フォーカルジストニアでお困りの音楽家のみなさんへ。福岡のてんびんカイロプラクティックでは、脳・神経系の誤作動を整えています。 - [ゴルフのぎっくり腰|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/backpain-golf/): ゴルフ中にぎっくり腰になられた方が通われています。当院は脳・神経系の誤作動の施術を行い、ぎっくり腰の根本原因を整えています。 - [博多 スポーツ整体](https://tenbinchiro.com/sports-chiropractic/): 博多駅前でスポーツ選手への整体をしているてんびんカイロプラクティックです。プロ選手、インストラクターの方も通われています。 - [ゴルファーの膝痛と腰痛|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/knee-backpain-golf/): ゴルファーの膝痛と腰痛の福岡で整体をお探しの方へ。博多駅前のてんびんカイロプラクティックは医師やプロゴルファーも通って頂いています。 - [ゴルファーの首痛|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/neckahe-golf/): 首痛のゴルファーの方が通われています。首の痛みと頭痛もあるとのことです。5回の施術で、ゴルフを再開できました。 - [課題の分離|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/separation-issues/): 心理学者アドラーは、人間の悩みは全て人間関係にあると提唱しました。そして、課題の分離ができていないことが多いと言っています。 - [ゴルファーの肩と膝の痛み|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/shoulderandkneepain/): ゴルファーで腱板断裂で肩の痛みの方が、福岡整体てんびんカイロプラクティックに通われています。脳神経系の働きを整える施術をしています。 - [過呼吸|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/hyperventilation/): 過呼吸の福岡整体「てんびんカイロプラクティック」です。当整体院では、無意識の気持ちや経験を施術し、自然治癒力を高めます。 - [ゴルファーの肘痛|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/golfer-elbowpain/): 肘の痛みがある方(50代女性)が来られました。趣味でゴルフをされているのですが、スイングをするときに痛みが出るそうです。 - [アイメッセージ|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/confused/): 円滑な人間関係を保つために、アイメッセージが大事です。自分の気持ちを「私は」を主語にして表現しましょう。 - [ゴルファーの膝痛|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/kneepain-golfer/): ゴルファー(医師)の方が膝痛で通われています。施術ごとに効果を感じていただいています。ゴルフも問題なく回れているようです。 - [自分の気持ちの伝え方|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/i-message/): 自分の気持ちの伝え方には「アイメッセージ」にあります。円滑なコミュニケーションを築くための方法をわかりやすく解説します。 - [字を書くときの手の震え|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/hand-tremors/): 字を書くときの手の震えで、福岡で整体をお探しの方へ。てんびんカイロプラクティックでは、書痙の施術をしています。 - [ゴルフ 膝痛|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/kneepain-golf/): ゴルフ時の膝痛で、福岡の整体をお探しの方へ、博多駅前のてんびんカイロプラクティックは、医師や看護師も通っていただいています。 - [病院と併用|博多の整体](https://tenbinchiro.com/2places/): 病院や他の整体と併用できますか?と質問をいただく事があります。基本的に、てんびんカイロプラクティックは併用できます。 - [メンタル系の施術|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/weak-strong/): メンタル系の施術を初めて受けられる方で「私はそんなに心が弱いと思っていませんでした」と言われることがあります。 - [ゴルフ 肩甲骨の痛み|福岡の整体](https://tenbinchiro.com/shoulderblade/): 肩甲骨の痛みの方へ。肩甲骨はゴルフスイングにとても大切です。痛みがあるとスムーズに動きません。お困りの方はお気軽にご相談下さい。 - [声枯れ 整体|福岡のてんびんカイロプラクティック](https://tenbinchiro.com/hoarse-voice/): 声枯れの福岡にあるてんびんカイロプラクティックです。当院は、声枯れ、声の震え、などの発声障害の方に通っていただいています。 - [ゴルフ肘 福岡|整体](https://tenbinchiro.com/golf-elbow/): ゴルフ肘の福岡整体てんびんカイロプラクティックです。ゴルファーの肘痛、腕や手首の痛みを施術しています。 - [不定愁訴の整体|福岡](https://tenbinchiro.com/unspecified-complaint/): 福岡で不定愁訴の整体、てんびんカイロプラクティックです。脳・神経系の誤作動に注目した施術で自然治癒力を高めます。 - [ゴルフ 福岡|整体](https://tenbinchiro.com/golf-chiropractic/): ゴルフの整体、福岡市博多駅前のてんびんカイロプラクティックです。当院は、プロから初心者の方まで幅広く通って頂いています。 - [ベンチプレスと頸椎ヘルニア|福岡てんびんカイロプラクティック](https://tenbinchiro.com/benchpress/): ベンチプレスと頸椎ヘルニアについて、福岡の整体てんびんカイロプラクティックが施術についてご紹介します。 - [博多 メンタル 肩こり|整体](https://tenbinchiro.com/mental-stiff-shoulders/): 博多でメンタルと肩こりの整体をしているてんびんカイロプラクティックです。肩こりとメンタルは密接に関係しています。 - [階段イップス|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/stair-yips/): 階段イップスの福岡整体てんびんカイロプラクティックです。階段の登り下りができなくなった方に施術をしています。 - [声枯れ 福岡|整体](https://tenbinchiro.com/hoarse-voice-2/): 声枯れ 福岡 整体てんびんカイロプラクティックです。当院では、声枯れ、声の震え、かすれでお困りの方に施術を行なっています。 - [病は気から](https://tenbinchiro.com/illness-mind/): 病は気からについて、福岡の整体てんびんカイロプラクティックのブログです。元ソフトバンクの石川選手の記事についてです。 - [書痙 福岡|整体](https://tenbinchiro.com/writercramp-fukuoka/): 書痙 福岡整体のてんびんカイロプラクティックです。字を書くとき、手が固まったり震えたりして書きにくくてお困りの方へ。 - [早気|福岡の整体(弓道イップス)](https://tenbinchiro.com/kyudo-yips/): 早気で福岡の整体院をお探しの方へ。てんびんカイロプラクティックでは、弓道やアーチェリーの早気の施術を行っています。 - [野球 イップス|福岡整体](https://tenbinchiro.com/baseball-yips/): 野球イップスの福岡整体院てんびんカイロプラクティックです。送球イップス、バッティングイップスなど施術をしています。 - [卓球 イップス|福岡 整体](https://tenbinchiro.com/tabletennis-yips/): 卓球イップスの福岡整体てんびんカイロプラクティックです。卓球のイップスでお困りの方、お気軽にご相談ください。 - [テニスイップス|福岡整体](https://tenbinchiro.com/tennis-yips/): テニスイップスの福岡整体てんびんカイロプラクティックです。テニスのインストラクターから社会人、高校生にも通っていただいています。 - [飛行機での動悸 - 福岡の整体院](https://tenbinchiro.com/palpitations-plane/): 飛行機に乗る際の動悸、息苦しさ、不安感の施術をしています福岡市の整体、てんびんカイロプラクティックです。 - [ゴルフイップス|福岡整体](https://tenbinchiro.com/golf-yips/): ゴルフイップスの福岡整体のてんびんカイロプラクティックです。プロも通っています。ショット、アプローチ、パットイップス。 - [階段で膝に力が入らない|福岡整体](https://tenbinchiro.com/knees-stairs/): 「階段で膝に力が入らない」「階段を上るときに不安を感じる」対応の福岡の整体てんびんカイロプラクティックです。 - [自律神経失調症の整体|博多](https://tenbinchiro.com/nervous-disorder/): 自律神経失調症の整体、博多駅前のてんびんカイロプラクティックです。めまい、動悸、不眠、不安感などの症状にアプローチしています。 - [食事中に息苦しい|福岡の整体](https://tenbinchiro.com/short-breath-eating/): 食事中に息苦しい症状対応の福岡の整体てんびんカイロプラクティックです。当院では、自律神経を整える施術をしています。 - [博多駅前の整体|てんびんカイロプラクティック](https://tenbinchiro.com/chiropractic-clinic/): 博多駅前の整体てんびんカイロプラクティックです。当院は、腰痛、肩こり、膝痛、自律神経系の問題、イップスなど対応しています。 - [多汗症 | 博多の整体](https://tenbinchiro.com/hyperhidrosis/): 多汗症でお困りの方が、博多の整体てんびんカイロプラクティックに通われています。多汗症には、メンタル系の施術で誤作動を整えています。 - [メンテナンスとしての施術|福岡整体](https://tenbinchiro.com/maintenance/): メンテナンス施術もできる福岡整体、てんびんカイロプラクティックです。当院の施術は、どなたでも受けていただくことができます。 - [その焦りはどこから?|福岡整体](https://tenbinchiro.com/impatience/): 焦りなどの施術をしている福岡のてんびんカイロプラクティックです。資格試験に向けて準備されている方がメンタル系の施術を受けられました。 - [当日予約もお待ちしています|てんびんカイロ](https://tenbinchiro.com/sameday-reservation/): 当日予約もお気軽にご連絡ください。福岡の整体、博多駅から徒歩6のてんびんカイロプラクティックです。 - [無意識について|てんびんカイロ](https://tenbinchiro.com/pcrt-20241130/): 無意識で感じていることは、あまり普段自分では感じていません。今回は動画で説明をしてみました。 - [心身条件反射療法を受けられる前に|福岡整体](https://tenbinchiro.com/explanation-pcrt/): 心身条件反射療法の福岡整体てんびんカイロプラクティックです。心身条件反射療法を初めて受けられる方への説明動画を作りました。 - [飛行機で動悸や不安感|福岡整体](https://tenbinchiro.com/airplane-palpitations20241122/): 飛行機で動悸や不安感 の方へ。福岡整体てんびんカイロプラクティックです。飛行機にのっても大丈夫でしたとおっしゃって頂きました。 - [発声障害の方からの喜びの声|福岡整体](https://tenbinchiro.com/dysphonia20241119/): 発声障害の福岡整体てんびんカイロプラクティックです。発声障害でお困りの方から、喜びの声を頂きました。 - [動悸|福岡整体](https://tenbinchiro.com/palpitations-20241115/): 動悸の福岡整体「てんびんカイロプラクティック」です。動悸でお困りの30代男性の方が通われています。 - [ぎっくり腰と安静|福岡整体](https://tenbinchiro.com/backpain-rest/): ぎっくり腰と安静の関係について。福岡整体てんびんカイロプラクティックです。なるべく動かした方が早く治るというデータがあります。 --- # # Detailed Content ## 固定ページ > 書痙の整体、福岡のてんびんカイロプラクティックです。心身条件反射療法で手や指、腕に力が入り字が書きにくい方に施術をしています。 - Published: 2025-03-23 - Modified: 2025-06-24 - URL: https://tenbinchiro.com/writerscramp/ 書痙でお悩みの方へ 書痙でお困りのみなさま、福岡整体てんびんカイロプラクティックの野間 実です。博多駅前にある当院は、書痙をはじめとする様々な症状の改善に取り組んでいます 書痙とは 書痙は、文字を書こうとすると手が震えたり、筆圧が強くなったり、思うように文字が書けなくなる症状です。仕事や日常生活に支障をきたし、多くの方が悩まれています。 書痙の主な症状: 文字を書く際の手の震え 過度の緊張や力み 文字の歪みや乱れ 書くスピードの低下 書く際の痛みや不快感 てんびんカイロプラクティックの施術 当院... --- > アクティベータ療法の福岡整体てんびんカイロプラクティックです。アクティベータという器具を使ったカイロプラクティックを使用しています - Published: 2024-07-14 - Modified: 2025-05-09 - URL: https://tenbinchiro.com/activator/ アクティベータ療法 アクティベータ療法は、カイロプラクティックの一種です。 カイロプラクティックは、アメリカで1895年にできた手技療法です。神経の働き(誤作動)を整えることが目的です。現在、細かなものまで数えると、100種類以上のカイロプラクティックがあると言われています。 アクティベータは振動を伝えます てんびんカイロプラクティックでは、アクティベータという器具を使ったカイロプラクティックを使用しています。アクティベータの器具の先端から30~50ヘルツ周波数の振動が出るようになっています。そ... --- > 心身条件反射療法(PCRT)の福岡の整体てんびんカイロプラクティックです。無意識の気持ちや経験を施術します。 - Published: 2024-07-14 - Modified: 2025-06-25 - URL: https://tenbinchiro.com/pcrt/ 心身条件反射療法 心身条件反射療法は、「なぜ神経の働きが低下するのか?」という視点からアプローチする施術方法です。私たちは日常生活の中でさまざまな経験や感情を無意識に蓄積しています。その中には、神経の働きを低下させ、体の不調につながるものもあります。この療法では、心の奥・無意識の反応を検査します。そして、同じ状況においても神経が誤作動を起こさないように調整します。 無意識の気持ち・経験 症状に影響を与える気持ちや経験は、必ずしも深刻なものとは限りません。また、ネガティブな感情だけでなく、前向きな... --- > イップスの福岡整体、てんびんカイロプラクティックです。以前は自然にできていたプレーや演奏が急にできなくなった方へ。 - Published: 2024-06-29 - Modified: 2025-03-23 - URL: https://tenbinchiro.com/yips/ あなたもこのようなイップスで悩みではありませんか? 投球に関するイップス: 突然ボールを投げることが難しくなった ゴルフのパターやスイング: 思い通りにプレーできない 弓道での「早気」: 矢をタイミングより早く放ってしまう 楽器演奏時の障害: 指や腕、体が緊張して動かなくなる テニスや卓球: フォアハンドやサーブ、チャンスボールを打てない 専門職の方: 看護師の方で注射を打てない、理容師の方が剃刀ができない イップスの予期不安: イップスが再発するのではと心配 あなたが、これまで難なくできていた... --- > てんびんカイロプラクティックの野間実です。2010年に博多駅前で開業しました。アクティベータと心身条件反射療法で施術をしています。 - Published: 2024-06-29 - Modified: 2025-02-16 - URL: https://tenbinchiro.com/introduction/ てんびんカイロプラクティックの野間実です。2010年に博多駅前で開業しました。大学時代から腰痛と足の痺れに悩まされてきました。アメリカでアクティベータ・メソッドというカイロプラクティックを受けたことで腰痛と足の痺れが改善されました。そのことがきっかけで、中学教員を辞めてカイロプラクティック業界に転職しました。これからも、お一人お一人、心を込めて施術をしていきます。 アクティベータメソッド上級 心身条件反射療法マスター ICC認定国際コーチ 日本心理学会認定心理士 1971年生まれ 趣味:ゴルフ ... --- > 自律神経失調症の整体、福岡てんびんカイロプラクティックです。めまいやふらつき、動悸や息苦しさ、手汗や顔の汗などの施術をしています。 - Published: 2024-06-26 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://tenbinchiro.com/dysautonomia/ 自律神経失調症でこのようなお悩みではありませんか? 電車やバス、渋滞や人混みで、心臓がドキドキする 手のひらに汗がにじみ、顔から大量に汗が出る 呼吸がしづらく、深呼吸しても息苦しい 突然お腹がムズムズ・そわそわする レジに並んでいると、動悸や息切れ、めまいを感じる 動悸やふらつき、めまいが再発し、倒れるかもと不安になる めまいやふらつき、特定の場面での動悸や息苦しさ、手汗や顔の大量の汗などに困っている方は少なくありません。心療内科や漢方医学、鍼灸院、心のクリニック、カウンセリングなど、さまざまな... --- > 発声障害・声のつまり「福岡の整体てんびんカイロプラクティック」です。声のつまり、ふるえ、のどのつまりなどの施術をしています。 - Published: 2024-06-26 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://tenbinchiro.com/dysphonia/ 発声障害でお悩みの方へ このような発声障害の症状でお困りではありませんか? 声がつまり、仕事や日常生活に支障が出ている 人前や電話で話すとき、声がふるえたり、声が詰まる 特定の場面や言葉を話すときに、声が詰まったりふるえる てんびんカイロプラクティックでは、上記のような方が多く来られています。 「新たなスタートが切れた気がします。感謝です!」 声がつまる 60代女性 保育支援員 20年以上も前から声が出にくい(電話を取った時の第1声が出ない)事は気づいていました。5年前から子供の保育支援員として... --- - Published: 2024-06-17 - Modified: 2024-06-17 - URL: https://tenbinchiro.com/privacy-policy/ 私たちについて 私たちのサイトアドレスは http://tenbinchiro. com です。 このサイトが収集する個人データと収集の理由 コメント 訪問者がこのサイトにコメントを残す際、コメントフォームに表示されているデータ、そしてスパム検出に役立てるための IP アドレスとブラウザーユーザーエージェント文字列を収集します。 メールアドレスから作成される匿名化された (「ハッシュ」とも呼ばれる) 文字列は、あなたが Gravatar サービスを使用中かどうか確認するため同サービスに提供される... --- > 福岡整体てんびんカイロプラクティックの施術の流れです。アクティベータ療法と心身条件反射療法2つの施術をしています。 - Published: 2024-06-15 - Modified: 2024-08-11 - URL: https://tenbinchiro.com/adjustments/ てんびんカイロプラクティックでは、以下の2つの療法で誤作動を施術しています。 アクティベータ療法 心身条件反射療法 --- > 福岡整体てんびんカイロプラクティックの施術料とご予約ページです。ネット予約は、1ヶ月前から可能です。 - Published: 2024-06-15 - Modified: 2025-04-13 - URL: https://tenbinchiro.com/reservation/ 施術料 大人(中学生以上) 初回(約45分) ¥7,700 2回目以降(約30分)¥5,500 回数券 5回分 ¥25,000(1回あたり¥5,000) 10回分 ¥45,000(1回あたり¥4,500) -お支払い方法は、現金のみです。 子ども(小学生以下) 初回 ¥5,500 2回目以降 ¥3,300 -お支払い方法は、現金のみです。 -子ども料金には回数券はありません。 ご予約 ご予約の方法は、「ネットからの予約」「お電話からのご予約」「LINEからのご予約」の3つの方法があります。 ネッ... --- - Published: 2024-06-14 - Modified: 2025-02-12 - URL: https://tenbinchiro.com/access/ 住所 :福岡市博多区博多駅前2丁目19-17 トーカン博多第5ビル308電話:092-292-5525 最寄り駅からの道順 JR 博多駅から徒歩6分 博多口を出て大博通りを直進し、「博多区役所入口」交差点を左折。そのまま進むと左手に当院が入っているビルがあります。 地下鉄 祇園駅から徒歩5分 P2出口を出て博多区役所方面へ直進すると、左手に当院が入っているビルがあります。 地下鉄 櫛田神社前駅から徒歩6分 5番出口を出て博多駅方面へ直進し、「博多区役所南口」交差点を左折。そのまま進むと右手に当院... --- > 福岡 整体 のてんびんカイロプラクティックです。ゴルフ、野球、テニス、卓球などの方に施術をしています。 - Published: 2024-06-13 - Modified: 2025-06-29 - URL: https://tenbinchiro.com/ 根本からケアする福岡・博多駅前の整体 2010年に博多駅前でてんびんカイロプラクティック整体を開業以来15年間、多くの方から喜びの声を頂いています。 以下は、頂いた喜びの声の一部です。 「慢性的な首・肩こりはありました。さらに、息苦しさやふらつきもありました。もし、てんびんカイロに出会えてなかったら、どうなっていただろうと思うとゾッとします。」(息苦しい・肩こり 40代 女性) 「施術を受ける前に比べて、声の詰まり等が少なくなってきました。そして、だんだんと接客時や電話の時でも自信を持って話せる... --- > 福岡てんびんカイロプラクティックの施術の流れは、問診、検査、アクティベータと心身条件反射療法による施術、術後検査の流れになります。 - Published: 2024-06-13 - Modified: 2024-12-03 - URL: https://tenbinchiro.com/adjustments/flow/ 施術は、問診、検査、アクティベータ療法、心身条件反射療法による施術、術後検査の流れです。 初回は、約45分です。 2回目以降の施術では、約30分です。 1. 問診票の記入(初めての方のみ) 初めての方は、3枚ほど問診票をご記入いただきます。ご自宅で事前に問診票をダウンロードしていただき持参していただくこともできます。 2. カウンセリング(症状を詳しくお聞きします) 特に症状を強く感じるとき、場面などを教えていただくと、施術の効果を引き出しやすくなります。 3. 施術前の検査 症状がある場所と誤... --- > てんびんカイロのブログページです。ブログを通して、誤作動について理解を深めてもらいたいと思っています。 - Published: 2024-06-13 - Modified: 2024-06-17 - URL: https://tenbinchiro.com/blog/ ブログのトップページです。営業日は、なるべく更新していこうと思っています。-いただいた質問とその答え-施術をしていて感じたこと考えたこと-みなさんに伝えたいことなどについて、ブログを通して、誤作動について理解を深めてもらいたいと思っています。 --- --- ## 投稿 > 心因性頻尿でお困りの方に。福岡市博多駅前の整体「てんびんカイロプラクティック」では、心身条件反射療法でやさしく対応します。 - Published: 2025-07-01 - Modified: 2025-07-01 - URL: https://tenbinchiro.com/pfu/ - カテゴリー: 心因性頻尿 こんにちは。福岡市博多駅前の整体「てんびんカイロプラクティック」です。今回は、当院で行っている「心身条件反射療法」を通じて、心因性頻尿でお困りの方にブログを書きます。 心因性頻尿とは 心因性頻尿とは、トイレが近くなる症状のうち、精神的な要因が関係しているケースを指します。 緊張や不安が強くなると、急にトイレに行きたくなったりします。さらに、外出先で不安を感じたりする方が多くいらっしゃいます。特に病院で検査をしても異常が見つからないと、「気のせい」とされてしまうこともあるのがこの症状の難しさです。... --- > 眠れない方が、福岡 整体 博多駅前てんびんカイロプラクティックに来られました。寝付けなくて、夜中にも何度も起きるそうです。 - Published: 2025-06-29 - Modified: 2025-07-01 - URL: https://tenbinchiro.com/insomnia-2025629/ - カテゴリー: 不眠 不眠の方が来られました 眠れないということで40代女性の方が福岡 整体 博多駅前てんびんカイロプラクティックに来られました。2週間後、「1回の施術で、毎晩8時間眠れています!」とおっしゃって頂きました。 不眠について 「眠れない」という症状には、寝付けない、夜中に目が覚める、早朝に目が覚める、朝起きても熟睡感がないなどがあります。この方は、寝付けない、夜中に目が覚めて、その後眠れないとのことでした。 眠れない方への施術方法 当院では、眠れない不眠の方に、メンタル系の施術を行なっています。不眠は、... --- > 首の痛み や 手の痺れ にお悩みの方へ。福岡市博多駅前の整体「てんびんカイロプラクティック」では、体と心にやさしく対応します。 - Published: 2025-06-27 - Modified: 2025-06-27 - URL: https://tenbinchiro.com/numbnessinhands/ - カテゴリー: 肩こり・首肩痛・頸椎ヘルニア・頸椎症 手の痺れ 首の痛み 福岡 整体|てんびんカイロプラクティック 首の痛みや手の痺れにお悩みの方へ。 福岡市博多駅前の「てんびんカイロプラクティック」です。2010年の開業から15年、地域の皆さまに支えられてきました。これまでに多くの方から「痛みが楽になった」「しびれが軽くなった」といった声をいただいてきました。 日常に潜む不調を見逃さないでください 日々の生活のなかで、首の痛み、肩の重さや手の痺れを感じていませんか?当院には、頸椎ヘルニアや頸椎症などでお悩みの方が多く来院されています。他の治療では... --- > 博多駅前で安心の“ボキボキしない整体”。やさしい施術で身体と心を整え、30~50代女性に大人気。初回相談・予約も簡単です。 - Published: 2025-06-26 - Modified: 2025-06-26 - URL: https://tenbinchiro.com/gentle-chiropractic/ - カテゴリー: アクティベータ, 心身条件反射療法 ボキボキしない 整体 福岡 博多駅前の「てんびんカイロプラクティック」です。整体と聞くと、骨を鳴らすイメージを持つ方が多いかもしれません。「音が怖くて行けなかった」「痛そうで不安」という声も、これまで多く寄せられてきました。ですが、当院では音を鳴らすような施術は一切行っておりません。やさしい刺激で、緊張をほぐしながら調整していく施術です。そのため、初めての方でも安心して受けていただけます。実際に「緊張せずに受けられた」「心も体も軽くなった」と好評です。 ボキボキが苦手な方の不安に寄り添って 整体... --- > 「心身条件反射療法(PCRT)」は心と体のつながりに注目した整体です。イップスや自律神経の不調にアプローチ。福岡博多駅近くの整体院 - Published: 2025-06-25 - Modified: 2025-06-26 - URL: https://tenbinchiro.com/pcrt-2025625/ - カテゴリー: 心身条件反射療法 心と体をみつめる整体院です 心身条件反射療法(PCRT)を行なっている福岡博多駅前の整体院、てんびんカイロプラクティックです。 イップス、ジストニアや斜頸、自律神経の乱れによる動悸・めまい・不眠・多汗・過呼吸などのご相談も多くいただいています。また、不安感や予期不安でお悩みの方もご来院されています。これらの症状は「脳と神経の誤作動」によって起こると当院では考えています。そのため、表面的な不調だけでなく、原因にアプローチする施術を行っています。 心身条件反射療法(PCRT)とは 当院では「心身条件... --- > 「〜すべき」「〜しなければ」に縛られていませんか?心と体に影響する“信念”に着目し、施術を行っています。福岡整体てんびんカイロ - Published: 2025-06-24 - Modified: 2025-06-24 - URL: https://tenbinchiro.com/belief/ - カテゴリー: コミュケーション, 心身条件反射療法 「〜すべき」に縛られていませんか 信念と向き合う整体施術|福岡・博多駅前 こんにちは。てんびんカイロプラクティックです。福岡市博多駅前にある整体院として、心と身体の両面に寄り添った施術(アクティベータ療法・メンタル系の施術)を行っております。当院では、身体の痛みだけでなく、無意識に抱える心の反応にも注目しています。その一つが「信念」と呼ばれる考え方です。 信念とは「〜すべき」という思い込み 「早起きすべき」「失敗してはいけない」など、強い信念は、ときに心と身体を縛ります。ご自身でも気づかぬうちに... --- > 人前で緊張してしまうとお困りの方へ。福岡 整体 博多駅前 てんびんカイロプラクティックでは、無意識に注目した施術を行なっています。 - Published: 2025-06-23 - Modified: 2025-06-23 - URL: https://tenbinchiro.com/infrontofpeople/ - カテゴリー: 緊張 過緊張 「人前に出ると緊張してしまう」——そんなあなたへ。福岡の整体で心と体を整えませんか? 人前に立つと緊張してしまう、声が震える、手が汗ばむ、動悸がする。このようなお悩みを抱えている方が、最近とても増えています。 そこで、福岡市博多駅前にあるてんびんカイロプラクティックでは、「人前に出ると緊張してしまう」というお悩みに、整体の視点からサポートを行っています。 たとえば、・声がうまく出ない・手が震えて字が書けない・緊張すると息が浅くなる・舞台や会議の前になるとめまいや吐き気がする これらの症状の多くは... --- > 本番前 腹痛でお困りの方へ。福岡 整体 博多駅前 てんびんカイロプラクティックでは、脳神経系の誤作動を施術しています。 - Published: 2025-06-22 - Modified: 2025-06-22 - URL: https://tenbinchiro.com/abdominal-pain/ - カテゴリー: 緊張 過緊張, 胃の痛み・気持ち悪い, 腹痛・機能性ディスペプシア 「発表会や試験、試合の直前になるとお腹が痛くなる」そんなお悩みを抱えていませんか? 本番が近づくと、腹痛や胃の痛みが出てしまう——。これは決して珍しいことではなく、多くの方が経験しています。病院では「異常なし」と言われても、心配や不安が続いてしまうこともありますよね。 福岡市・博多駅前にある【てんびんカイロプラクティック】では、こうした「本番前の腹痛」に対して、心と体の両面からアプローチを行っています。 緊張による腹痛の根本原因とは? 当院では、こうした症状の背景に「脳神経系の誤作動」があると考... --- > 「野球 肘の痛み」でお困りの方へ。福岡 整体 博多駅前 てんびんカイロプラクティックでは、脳神経系の誤作動にアプローチしています。 - Published: 2025-06-21 - Modified: 2025-06-22 - URL: https://tenbinchiro.com/elbowpain-baseball/ - カテゴリー: 腕、肘、手の痛み 肘の痛み 投球時に肘が痛む、思うようにボールが投げられない――そのようなお悩みはありませんか?もしかすると、その原因は意外なところにあるかもしれません。 こんにちは。福岡市博多駅前の整体院「てんびんカイロプラクティック」です。当院では、野球をされている方をはじめ、多くのスポーツ選手のサポートを行っています。肘の不調でお困りの方にも、多くご来院いただいています。 肘の痛みと「脳の誤作動」の関係とは 当院では、体の痛みや不調の背景に「脳神経系の誤作動」があると考えています。これは、脳が無意識のうちに... --- > マラソン ランナーの 腰痛 を施術しています。福岡 整体 博多駅前てんびんカイロプラクティックです。 - Published: 2025-06-20 - Modified: 2025-06-20 - URL: https://tenbinchiro.com/marathon-backpain/ - カテゴリー: 動悸 そわそわ感 めまい, 腰痛・ヘルニア・脊柱管狭窄症 マラソンによる腰痛でお悩みの方へ マラソンやジョギングを楽しんでいる方にとって、腰痛 は、記録やパフォーマンスにも大きく影響するだけでなく、走る喜びを奪ってしまう深刻な問題です。もし、腰痛が原因で思うように走れない日々が続いているなら、福岡市博多駅前の整体てんびんカイロプラクティックにご相談ください。根本原因にしっかりとアプローチし、再び気持ちよく走れる体を一緒に目指していきましょう。 実は、私も腰痛に悩まされていました てんびんカイロプラクティックは、2010年3月に博多駅前で開業しました。1... --- > 膝の痛み の方が来られました。バレーボールをした後に痛みが出たそうです。福岡 整体 博多駅前 てんびんカイロプラクティックです。 - Published: 2025-06-07 - Modified: 2025-06-13 - URL: https://tenbinchiro.com/kneepain-volleyball/ - カテゴリー: スポーツ障害・ケア, 膝痛・変形性膝関節症・軟骨の擦り減り 膝の痛み、バレーボールの後... そんなお悩みに 膝の痛みの方(50代女性)が来られました。特に「バレーボールの練習後に膝が痛む」とのことです。福岡・博多駅前のてんびんカイロプラクティックへお越しくださいました。歩くときや、立ち座りの動作の際に、膝の後ろに痛みを感じておられました。バレーボールは趣味で長く続けておられるとのことです。 「動き方が悪かった?」「ストレッチ不足?」と不安になる前に スポーツや運動の後、体の一部に痛みが出ることは珍しくありません。 「私の動かし方が悪かったのかな」「スト... --- > ふくらはぎが攣るお悩みの陸上競技の選手が福岡 整体 博多駅前 てんびんカイロプラクティックに通われています。 - Published: 2025-06-03 - Modified: 2025-06-22 - URL: https://tenbinchiro.com/calf-athletics/ - カテゴリー: スポーツ障害・ケア 先日、ふくらはぎの張りでお悩みの20代男性が来院されました。この方は、陸上競技の110メートルハードルの選手です。 試合が近づくと、練習中にふくらはぎが攣るような張りを感じるそうです。そして、レースの前のウォーミングアップにも同じ症状が出て、走れなくなることもあるとのことでした。 約1ヶ月ぶりの来院でした。「前回の施術以降、ほとんど症状が出なくなりました。そして、3年ぶりに自己ベストが出せました」という嬉しいご報告をいただきました。 今回は週末の試合に向けてコンディションを整えるために、メンテナ... --- > キックボクシングによる膝の痛みでお悩みの方へ。福岡市博多駅前のてんびんカイロプラクティックは脳の誤作動にアプローチし根本改善。 - Published: 2025-05-30 - Modified: 2025-06-07 - URL: https://tenbinchiro.com/kneepain-kickboxing/ - カテゴリー: 膝痛・変形性膝関節症・軟骨の擦り減り キックボクシングで膝を痛めてしまったあなたへ 「大好きなキックボクシングを続けたいのに、膝の痛みで思うように動けない... 」 このようなお悩みを抱えていませんか?福岡市博多駅前にある【てんびんカイロプラクティック】では、膝だけを見るのではなく、「なぜ痛みが起きているのか?」という根本からの改善を目指しています。 【実際の改善例】キックボクシングを楽しむ50代女性のケース 先日、キックボクシングをされている50代女性の方が、両膝の痛みと力が入らないというお悩みで来院されました。「膝の痛みで、思う... --- > 右肘の痛みの方が、福岡 整体 博多駅前てんびんカイロプラクティックに通われています。野球のバッティング後に痛みが出るとのことです。 - Published: 2025-05-28 - Modified: 2025-06-13 - URL: https://tenbinchiro.com/baseball-elbow/ - カテゴリー: 腕、肘、手の痛み 中学生の右肘の痛み 野球を頑張っている男子中学生の方が、右肘の痛みで「てんびんカイロプラクティック(福岡・博多駅前)」に通われています。数ヶ月前から、バッティング練習のあとに右肘が痛むとのことで、ご相談をいただきました。 「野球肘」はフォームや練習だけが原因ではありません 一般的にこういった症状は、 フォームの乱れ 練習のしすぎ ストレッチ不足 などが原因とされることが多いです。 しかし、当院では**「脳・神経系の誤作動」**という視点から、痛みの原因を探り、施術を行っています。 「脳・神経の誤... --- > 空手をされている方で、腰痛の方が福岡 整体 博多駅前てんびんカイロプラクティックに通われています。試合で3位だったそうです。 - Published: 2025-05-24 - Modified: 2025-05-28 - URL: https://tenbinchiro.com/karate-backpain/ - カテゴリー: 腰痛・ヘルニア・脊柱管狭窄症 空手をされている40代の男性が、当院に腰痛と股関節の痛みで通われています。 「先日試合があり、3位でした」と嬉しいご報告をいただきました。 今回は、腰痛と股関節の痛みに加えて、膝の痛みも出ているとのことでした。 脳の誤作動 大きなケガをしているわけではないのに体に痛みが出ているのは、脳の誤作動によって筋肉が固まり、体が正しく動けない状態になっているからです。そのような状態では、スムーズに体を動かしたり、うまく力を入れたりすることが難しくなります。 施術台に横になっていただき検査をしたところ、足に... --- > ゴルフで腰痛の方が福岡 整体 博多駅前 てんびんカイロプラクティックに来られました。練習後にぎっくり腰になったとのことです。 - Published: 2025-05-22 - Modified: 2025-05-22 - URL: https://tenbinchiro.com/golf-backpain2025522/ - カテゴリー: ゴルフ, 腰痛・ヘルニア・脊柱管狭窄症 腰痛でお困りの方(50代男性)が福岡 整体 博多駅前 てんびんカイロプラクティックに来られました。この方は、ゴルフをされているそうです。先週、練習後に腰が痛くなったそうです。そして、腰全体に痛みがあり、歩くときや立ったり、座ったりするのも痛そうでした。 この方は、「私はよくぎっくり腰になります。腰が弱いんでしょうか?」と言われました。 ぎっくり腰の原因 腰痛やぎっくり腰は、腰が悪いわけではありません。脳が誤作動をおこし、脳から腰回りの筋肉に固まらせる誤作動信号が出ている状態です。ゴルフスイングを... --- > ゴルフによる肩甲骨内側の痛みの方が、福岡 整体 博多駅前 てんびんカイロプラクティックに来られました。 - Published: 2025-05-19 - Modified: 2025-05-19 - URL: https://tenbinchiro.com/golf-shoulderblade/ - カテゴリー: ゴルフ, 肩こり・首肩痛・頸椎ヘルニア・頸椎症 肩甲骨 痛み ゴルフ ◇ゴルフ中に肩甲骨の内側に痛み... その原因とは?◇ 先日、20代の男性の方が「肩甲骨の内側に痛みがある」と来院されました。3週間前、ゴルフの練習中にスイングをしていた際に痛みがでたそうです。腕を上げるときにも、肩甲骨の内側に違和感があるとのことでした。ご自身でネット検索をされ、「ゴルフによる肩甲骨の痛みにはアクティベータ療法が良い」と知り、当院【てんびんカイロプラクティック】を見つけてくださいました。 肩甲骨の痛みの原因は「筋肉」だけではありません 肩甲骨の内側に感じる... --- > 弓道イップスの方が福岡 整体 博多駅前てんびんカイロプラクティックに通われています。弓を引くとき、手を降ろせないとのことです。 - Published: 2025-05-16 - Modified: 2025-05-19 - URL: https://tenbinchiro.com/kyudo-yips-2/ - カテゴリー: イップス・フォーカルジストニア 「弓を引くときに、手が口元まで降りてこない。」そんなお悩みをお持ちの、40代女性の方が、福岡 整体 博多駅前てんびんカイロプラクティックに通われています。弓を引こうとすると体に力が入ってしまい、スムーズに動かせない。いわゆる「早気」や「弓道イップス」と言われる状態です。 最近では、少しずつですが「力まずに弓を引ける瞬間が出てきた」とお話しくださいました。 弓道イップス・早気の背景にある“脳の誤作動”とは 当院では、イップスや早気を「脳が体をうまくコントロールできない状態」だと捉えています。イップ... --- > バレーボールでのイップスにお悩みの方へ。博多駅前のてんびんカイロプラクティックが対応。心と体の誤作動を整える整体でサポート。 - Published: 2025-05-14 - Modified: 2025-05-14 - URL: https://tenbinchiro.com/volleyball-yips2025514/ - カテゴリー: イップス・フォーカルジストニア こんにちは。福岡市博多駅前にある、てんびんカイロプラクティックです。今回は、バレーボールのプレー中に右肘が下がってしまうというお悩みでご来院された方のお話です。イップスや、思い通りに体が動かせない不調にお悩みの方に、参考になればと思いご紹介させていただきます。 症状:パスのときに右肘が下がってしまう この方は、30代女性で、バレーボールのプレー中にサーブやスパイクのとき、右手が上がりにくいということで、1年ほど前から施術に通われています。これまでの施術で、サーブやスパイクの動作はかなり改善されま... --- > 「送球イップス 野球」でキャッチャーの高校生が福岡 整体 博多駅前 てんびんカイロプラクティックに通われています。 - Published: 2025-05-10 - Modified: 2025-05-12 - URL: https://tenbinchiro.com/yips-catcher/ - カテゴリー: イップス・フォーカルジストニア 送球イップス 野球 キャッチャー 「ピッチャーへの返球が怖い」「2塁へスムーズに送球できない」そんな送球イップスに悩む高校生のキャッチャーの方が、当院に通われています。 最近、半年ぶりに3回目の施術を受けられました。 「だいぶ良くなっていますが、最近少し違和感が出てきました」 と率直なご感想をいただきました。再来院のきっかけになる、この“少しの違和感”も大切にしています。 イップスとは? イップスとは、スポーツや演奏などでこれまで普通にできていた動きが、突然うまくできなくなる状態です。もともとは... --- > 緊張 手が震える 整体 福岡|緊張して手が震える方に。福岡市博多駅前の整体院が、アクティベータ療法と心のケアで丁寧に対応します。 - Published: 2025-05-08 - Modified: 2025-05-09 - URL: https://tenbinchiro.com/nervous-202558/ - カテゴリー: 緊張 過緊張 緊張で手が震えるとお悩みの方へ|福岡市博多駅前の整体院より 「試験のとき、手が震えるくらい緊張してしまいます」そんなお悩みを持つ30代の女性が、福岡市博多駅前のてんびんカイロプラクティックに来院されました。資格試験や模試のたびに強い緊張感に襲われ、毎回手が震える状態だったそうです。 施術の進め方〜緊張による症状へのアプローチ〜 当院では、まずアクティベータ療法を使って全身のバランスを整え、その後メンタル面に関わる検査と調整を行います。緊張する背景には、意識にはのぼらない感情や過去の体験が影響して... --- > ハードル走 腰痛 整体 福岡でお探しの方へ。試合前に痛みが出る理由は脳の誤作動かもしれません。心身から整える整体。 - Published: 2025-05-07 - Modified: 2025-05-08 - URL: https://tenbinchiro.com/hurdle-race/ - カテゴリー: 腰痛・ヘルニア・脊柱管狭窄症 ハードル走 腰痛 整体 福岡|競技前に腰が痛くなる方へ 「試合前になると腰が痛くなる... 」そんなお悩みに。 110メートルハードルに取り組む20代の男性アスリートが、腰からお尻にかけての痛みを感じて来院されました。特に、試合前のウォーミングアップ中に痛みが出やすく、今回もそのタイミングだったそうです。この方は高校生のころから当院をご利用いただいており、今回は約10ヶ月ぶりのご来院でした。久しぶりに元気なお顔を拝見できて、私もとても嬉しかったです。 腰痛の原因は“脳の誤作動”かもしれません|ア... --- > パターイップス 福岡 整体でお探しなら博多駅前「てんびんカイロプラクティック」へ。無意識の誤作動にアプローチします! - Published: 2025-04-29 - Modified: 2025-05-07 - URL: https://tenbinchiro.com/golf-putteryeips/ - カテゴリー: イップス・フォーカルジストニア, ゴルフ パターイップス 福岡 整体|ゴルフをもっと楽しむために パターイップスに悩む50代のお客さまが、福岡市博多駅前の「てんびんカイロプラクティック」に通われています。 パットの際に手がかたまったり、ゆるんだり、パンチが入ってしまうとお悩みでした。今回は、前回の施術から10日ぶりのご来院でした。 「この間に3ラウンド回りましたが、イップスは1回くらいしか出ませんでした!」と嬉しいご報告をいただきました。 イップスとは? 「イップス」とは、以前は普通にできていた動きが、突然うまくできなくなる現象のことで... --- > 動悸で眠れない方が福岡整体、博多駅前てんびんカイロプラクティックに通われています。当院では、メンタル系の施術もおこなっています。 - Published: 2025-04-25 - Modified: 2025-05-05 - URL: https://tenbinchiro.com/palpitations-2025425/ - カテゴリー: 動悸 そわそわ感 めまい 動悸で眠れない|福岡 整体 「動悸がして眠れない」というお悩みで、30代の男性が福岡・博多駅前のてんびんカイロプラクティックに来院されました。 以前から動悸の症状があり、この数ヶ月は特に強く出ているそうです。 夜、眠ろうとすると動悸がしてなかなか寝つけず、朝起きたときにも動悸を感じるとのことでした。 てんびんカイロプラクティックでの対応 当院では、動悸の症状に対してアクティベータ療法を用いて神経の働きを整え、さらにメンタル系の施術でメンタル面からのアプローチも行います。 心の誤作動がどのように動... --- > ゴルフでの膝痛でお困りの方が来られました。趣味でゴルフをされているそうです。前回の施術から、ゴルフ中の膝痛はなかったそうです。 - Published: 2025-04-24 - Modified: 2025-04-24 - URL: https://tenbinchiro.com/golfersknee2025424/ - カテゴリー: ゴルフ, 膝痛・変形性膝関節症・軟骨の擦り減り ゴルフでの膝痛 ゴルフでの膝痛にお悩みの方(60代女性)が、福岡・博多駅前の整体院「てんびんカイロプラクティック」に来院されました。前回の施術からは約1ヶ月ぶりです。 最近ゴルフに行かれたそうですが、その際は膝に特に問題はなかったとのことです。 ただ、立ち座りの動作で膝に違和感があるとのことでしたので、今回も丁寧に膝の調整を行いました。 膝の痛みは、脳からの誤作動信号により、太ももやふくらはぎの筋肉が過剰に緊張することで起こることがあります。 膝の施術 当院では、まずアクティベータ療法というカイ... --- > 整体に何回通うとよくなりますか?」というご質問について書いていきたいと思います。福岡博多駅前てんびんカイロプラクティック - Published: 2025-04-22 - Modified: 2025-04-22 - URL: https://tenbinchiro.com/howmany/ - カテゴリー: お知らせ, 誤作動 本日は、「整体に何回通うとよくなりますか?」というご質問について書いていきたいと思います。 こんにちは。福岡市博多駅前の整体「てんびんカイロプラクティック」です。当院は、肩こり・腰痛・しびれなどの身体の不調はもちろん、ジストニア・発声障害・書痙(字が書けなくなる)・イップス・動悸・不安感・多汗症など、自律神経の乱れや、気持ちの緊張からくる症状にも対応しています。 その症状、クセになっていませんか? 痛みや不調が長く続くと、それが身体や心に“癖”として定着してしまうことがあります。 本来ならリラッ... --- > 動悸・不安感、腰痛のある方が福岡整体てんびんカイロプラクティックに通われています。前回の施術から動悸が気にならなくなったそうです。 - Published: 2025-04-21 - Modified: 2025-04-22 - URL: https://tenbinchiro.com/anxiety/ - カテゴリー: 不安感・強迫性障害, 動悸 そわそわ感 めまい 動悸・不安感 動悸と不安感の方(40代女性)が福岡整体てんびんカイロプラクティックに通われています。腰痛もあるとのことです。今回で4回目でした。 「先月の施術から動悸と腰痛が気にならなくなりました」と言われました。 前回の施術からちょうど1ヶ月がたちました。前回は、2枠分の予約をされて、じっくりと施術をさせていただきました。 施術について 当院では、動悸や不安感について、アクティベータで全身の神経の働きを整えた後、主にメタル系の施術で調整をします。 アクティベータで、腰回りも細かく施術させていた... --- > 発声障害 声がつまる 福岡 整体|第一声が出にくい、会話中に声が詰まるとお悩みの方からの喜びの声をいただきました。 - Published: 2025-04-18 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://tenbinchiro.com/chokedvoice/ - カテゴリー: 発声障害 発声障害「声がつまる」「第一声が出にくい」 「第一声が出にくい」「声が詰まる」といった発声障害でお悩みだった30代の女性の方が、福岡整体てんびんカイロプラクティックに通われています。いつも施術を受けてくださって、本当にありがとうございます。 この方は、昨年の7月に初めてご来院いただき、今回で8回目の施術となりました。当初は1〜2週間おきに通われており、少しずつ状態が改善していきました。そのため、施術の間隔を徐々に空けながら、様子を見ていただいていました。今回は、前回から2ヶ月ぶりのご来院です。最... --- > 社交ダンスでの膝の痛みの方で福岡整体てんびんカイロプラクティックに通われています。当院では、神経系の誤作動を整えます。 - Published: 2025-04-16 - Modified: 2025-04-17 - URL: https://tenbinchiro.com/ballroomdance-kneepain/ - カテゴリー: 膝痛・変形性膝関節症・軟骨の擦り減り 「社交ダンスでの膝の痛みがだいぶいいです」 社交ダンスをされていて、膝の痛みでお困りの方(60代女性)が福岡整体てんびんカイロプラクティックに通われています。 左膝が腫れて、曲げたり、伸ばしたりすると、膝の外側から後ろにかけて痛みがあるとのことです。社交ダンスの発表会で、20曲踊った後から特に痛みが強くなったとのことです。 「前回の施術から、膝の調子がだいぶいいです」と言って頂きました。膝の腫れも以前に比べて引いてきました。そして、膝も曲げられるようになってきました。 誤作動の施術 てんびんカイ... --- > 字を書くとき、力が入らない書痙の方が福岡整体てんびんカイロプラクティックに通われています。ドキドキして、字が書けないとのことです。 - Published: 2025-04-14 - Modified: 2025-04-14 - URL: https://tenbinchiro.com/handwriting/ - カテゴリー: 書痙 字を書くとき、力が入らない 字を書くとき、力が入らないという書痙の方(40代女性)が福岡整体てんびんカイロプラクティックに通っていただいています。 役所や銀行の窓口で書類を書くときに、手に力が入らなくなり、ふるえてしまい、字がうまくかけないとのことです。また、字を書く前にドキドキして緊張するとのことです。 施術ごとによくなりました 2024年3月に初めて来られました。施術ごとに、字をかけたり、震えたり、と波を打ちながら少しずつ良くなっていきました。最初は、週に1度のペースで来られていました。少し... --- > 「ゴッドハンドですね」と福岡 整体てんびんカイロプラクティックに通われている方から、お褒めのお言葉をいただきました。 - Published: 2025-04-10 - Modified: 2025-04-10 - URL: https://tenbinchiro.com/god-hands/ - カテゴリー: アクティベータ, 心身条件反射療法, 腰痛・ヘルニア・脊柱管狭窄症 「ゴッドハンド」福岡 整体 腰痛でお困りの方(60代女性)が、福岡 整体てんびんカイロプラクティックに通われています。以前、整形外科や他の整体に通われたそうです。しかし、よくならなかったとのことです。そこで、当院のホームページをご覧になり、施術を受けに来られました。アクティベータ療法とメンタル系の施術を受けられています。 毎回の施術で、腰の痛みが和らぎます。前回の施術後に「先生はゴッドハンドですね。どんな腰痛や首・肩の痛みなどの症状も楽勝ではないですか?」と言っていただきました。 他の方にもとき... --- > 首の痛みでお困りの方(男性 空手家)が来られました。当院では、アクティベータ療法というカイロプラクティックで施術をしています。 - Published: 2025-04-09 - Modified: 2025-04-09 - URL: https://tenbinchiro.com/neckpain-karate/ - カテゴリー: アクティベータ, 肩こり・首肩痛・頸椎ヘルニア・頸椎症 首の痛みの方(空手) 首の痛みの方(40代男性)が福岡整体てんびんカイロプラクティックに来られました。この方は、趣味で空手をされています。今回は、2ヶ月ぶりの施術でした。首が重く感じて、頭にも違和感を感じるそうです。そして、首を回したり動かすと痛みもありました。 首の痛みについて 痛みや重く感じられるところは、脳から筋肉に固まる信号が出ていると考えられます。そこで、アクティベータで神経の流れを整えています。 アクティベータ療法 アクティベータ療法とは、カイロプラクティックの一種です。カイロプラク... --- > 「寝つきがよくなっています」と不眠でお困りの方から言って頂きました。福岡整体てんびんカイロプラクティックは不眠の施術もしています。 - Published: 2025-04-08 - Modified: 2025-04-08 - URL: https://tenbinchiro.com/cantsleep-202547/ - カテゴリー: 不眠 不眠の方(30代女性)が通われています。寝付きがわるく、夜中に何度も目が覚めてしますそうです。月に2、3回のペースで福岡整体てんびんカイロプラクティックに通って頂いています。前回の施術で、この方から「寝つきが良くなっています。以前は睡眠薬を飲んでいたのですが、この数ヶ月飲んでいません。しかし、寝つきがいい日が増えてきました。」と言って頂きました。 不眠とは 不眠は、「なかなか寝付けいない」「夜中に何度も起きる」「早朝目が覚めてしまう」「朝起きても熟睡感がない」などに分けることができます。ストレス... --- > 自信がないという気持ちの施術をしている福岡の整体てんびんカイロプラクティックです。どのような気持ちが影響しているか検査施術をします。 - Published: 2025-04-06 - Modified: 2025-04-06 - URL: https://tenbinchiro.com/confidence/ - カテゴリー: 不安感・強迫性障害 「自信がない方|福岡整体 「自信がない」という方(40代女性)が来られました。人と話したり、仕事で発表したり、いろいろな場面で自信がないと感じるそうです。てんびんカイロプラクティックでは、「自信がない」という気持ちも施術をしています。特に、心身条件反射療法というメンタル系の施術を行います。 メンタル系の施術 どのような気持ち・記憶から「自信がない」と感じてしまっているのか、無意識の中を探索していきます。一つ一つキーワードを見てもらいながら、体の反応を見ていきます。そして、体の反応があったキーワー... --- > 心身条件反射療法で自分を客観視できることが大事です。そのような状態になると体の不調も楽になっていきます。 - Published: 2025-04-01 - Modified: 2025-04-02 - URL: https://tenbinchiro.com/mental-neckshoulder/ - カテゴリー: 心身条件反射療法, 肩こり・首肩痛・頸椎ヘルニア・頸椎症 てんびんカイロプラクティックで心身条件反射療法を受けられている方から、「施術を受け続けて、自分の心が浄化されてきたと感じます。そして、自分で病気を作らなくなりました。」とおっしゃって頂きました。この方は、首や背中に症状があります。心身条件反射療法で、自分の心を客観視できるようになられたようです。 誤作動を整える施術 この方は、アクティベータでの施術後、心身条件反射療法でメンタル系の施術も受けられています。毎回、いろいろなお気持ちが誤作動の反応があります。 誤作動とは、脳・神経系の働きが低下してい... --- > アクティベータ療法はマッサージより気持ちいいですね。福岡博多駅前の整体てんびんカイロプラクティックです。 - Published: 2025-03-31 - Modified: 2025-03-31 - URL: https://tenbinchiro.com/activator-2025330/ - カテゴリー: アクティベータ 「マッサージより気持ちいいです」 アクティベータ療法をしている福岡の整体てんびんカイロプラクティックです。当院に、肩こりの方(30代女性)が通われています。先日、施術後に「(マッサージ屋さんで)力づくで揉まれるより、(体の部位を)押さえてもらって、パチパチされる方が気持ちいいですね。」とおっしゃって頂きました。 アクティベータとは アクティベータ療法は、器具を使うカイロプラクティックです。そもそも、カイロプラクティックは、神経の働きを整える施術です。約120年前にアメリカでできました。そして、現... --- > ストレスや自律神経の乱れによる動悸にお悩みの方へ。体と心のバランスを整え、症状の根本的な改善をサポートします。 - Published: 2025-03-29 - Modified: 2025-03-29 - URL: https://tenbinchiro.com/palpitations-2025327/ - カテゴリー: 動悸 そわそわ感 めまい 動悸でお困りの方へ 動悸に悩む方の多くは、日常生活に大きな影響を受けています。福岡の整体てんびんカイロプラクティックでは、一人ひとりの状況に寄り添い、症状の改善をサポートしています。 動悸の原因 動悸の背景には、主に以下のような要因があります。 ストレス、自律神経の乱れ、メンタルヘルスの課題があります。 当院のアプローチ 当院では、薬や心臓疾患に関する治療は医療機関にお任せし、自律神経の調整に焦点を当てています。特に、メンタル系の施術を通して、無意識下で感じているストレスや感情に注目し、施術を行... --- > 施術効果について、福岡の整体てんびんカイロプラクティックです。通っていただいている方から、嬉しい一言をいただきました。 - Published: 2025-03-28 - Modified: 2025-03-28 - URL: https://tenbinchiro.com/%e6%96%bd%e8%a1%93%e5%8a%b9%e6%9e%9c%ef%bd%9c%e7%a6%8f%e5%b2%a1-%e6%95%b4%e4%bd%93/ - カテゴリー: 誤作動 「施術の効果があるので、通っています」 頸部ジストニアの方(50代男性)が通われています。この方から、「病院のリハリビ4回分とてんびんカイロ1回分は同じ料金になります。人それぞれ価値観がありますが、私はこちらの方が施術の効果があるので、通っています。」とおっしゃっていただきました。 当院で施術効果を感じられるとのこと、ありがとうございます。確かに、病院のリハビリ4回とてんびんカイロプラクティック1回で同じくらいの料金かもしれません。しかし、当院の施術効果を感じられて通って頂き、嬉しいです。 価値... --- > ゴルフによる背中の痛みでお困りの方へ。福岡博多駅前のてんびんカイロプラクティック整体院は根本原因にアプローチしています。 - Published: 2025-03-25 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://tenbinchiro.com/golf-upperbackpain/ - カテゴリー: ゴルフ, 肩こり・首肩痛・頸椎ヘルニア・頸椎症 はじめに ゴルフは多くの人に愛されるスポーツです。しかし、練習やプレー後に背中の痛みを感じることがある方も少なくありません。特に、スイング動作による筋肉の緊張や、試合に向けての意欲、思い通りにいかないストレスなどより、背中の筋肉がこわばることがあります。福岡博多駅前てんびんカイロプラクティック整体院では、病院や他の整体とは違うアプローチを行なっています。新規の方が安心して通えるような情報をお届けします。 ゴルフと背中の痛みの関係 ゴルフを始めた方、フォームを変えようとしている方、試合に向けて練習... --- > 書痙の方から「文字がうまく書けました」とおっしゃって頂きました。福岡の整体てんびんカイロプラクティックです。 - Published: 2025-03-24 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://tenbinchiro.com/writers-cramp20250323/ - カテゴリー: 書痙 こんにちは。福岡の整体「てんびんカイロプラクティック」です。今回は書痙(しょけい)についてご紹介します。 お客さまの喜びの声 当院に通われている50代女性のお客さまから嬉しいご報告がありました。 「字が書けています。先日、重要な書類を書きました。途中、不安になりましたが、最後まで書けました」 この方は「字を書くときに手に力が入らなくなる」という書痙のお悩みを抱えていました。特に、重要な書類を記入するときや銀行窓口など人から見られている状況では症状が強く現れていました。現在26回目の施術を終え、初... --- > 漠然とした不安感と動悸でお困りの方へ。福岡博多駅前のてんびんカイロプラクティック整体院です。メンタル系の施術を行なっています。 - Published: 2025-03-22 - Modified: 2025-03-23 - URL: https://tenbinchiro.com/vague-anxiety/ - カテゴリー: 不安感・強迫性障害, 動悸 そわそわ感 めまい はじめに 漠然とした不安感と動悸で、福岡で整体をお探しの方へ。博多駅前「てんびんカイロプラクティック」は、漠然とした不安感や動悸に悩む方々に特化した施術を提供しています。私たちのアプローチは、他の整体や病院とは違います。マッサージや骨のズレを整える施術ではなく、心身のバランスを整えることに重点を置いています。ここでは、当整体院の具体的な施術内容について詳しくご紹介します。 漠然とした不安感と動悸の原因 現代社会では、ストレスやプレッシャーが日常的に私たちの心身に影響を与えています。特に、漠然とし... --- > 寝付けないとお悩みの方へ。福岡の整体「てんびんカイロプラクティック」では、不眠の原因を体の反応から探り、根本改善をサポートします。 - Published: 2025-03-21 - Modified: 2025-03-23 - URL: https://tenbinchiro.com/cantsleep/ - カテゴリー: 不眠 「夜なかなか寝付けない」「途中で目が覚める」「ぐっすり眠った感じがしない」そんなお悩みを抱えていた方から、施術後の変化について嬉しいお声をいただきました。 不眠でお悩みの方からの体験談 いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。 この方は、なかなか寝付けず、夜中に何度も目が覚める状態が続いていました。しかし、施術を重ねるうちに、少しずつ眠りの質が改善されました。 不眠の原因は“無意識のストレス なかなか寝付けない不眠の症状には、体だけでなく心の状態が大きく関わっています。この方の場合、ご... --- > 福岡の整体てんびんカイロプラクティックでは、各種症状に対してメンタル系の施術を行なっています。膝痛の方の施術例です。 - Published: 2025-03-11 - Modified: 2025-03-27 - URL: https://tenbinchiro.com/be-firm/ - カテゴリー: 膝痛・変形性膝関節症・軟骨の擦り減り 膝痛の方 膝の痛みと力が入らない方が来られました。この方は、症状が出ると施術を受けに来てくださっています。毎回、アクティベータ療法とメンタル系の施術を行なっています。今回は、1ヶ月半ぶりにお越しになりました。施術台の上で検査をすると、どの方向にも足に力が入りませんでした。 施術の内容 アクティベータで全身を整えました。ふくらはぎの筋肉を中心に誤作動のため、筋肉が硬くなっていました。その後、メンタル系の施術を行いました。 メンタル系の施術 「仕事でしっかりやらないと」という気持ちが誤作動になってい... --- > ドラムイップスでお悩みの方へ。福岡市博多駅前の整体院が、自律神経や脳神経系にアプローチし、演奏時のこわばりを改善。独自の施術でサポートします。 - Published: 2025-03-10 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://tenbinchiro.com/drumyips-fukuoka/ - カテゴリー: イップス・フォーカルジストニア ドラムイップスでお悩みの方へ 「ドラムを叩くと足がこわばる」「演奏中に思うように動かない」といったドラムイップスの症状でお困りではありませんか?福岡市博多駅前の「てんびんカイロプラクティック整体院」では、ドラムイップスの施術を行っています。他の整体院や病院とは異なるアプローチで、神経系のバランスを整え、演奏のパフォーマンス向上を目指します。 イップスとは? イップスとは、以前は問題なくできていた動作が突然できなくなる状態を指します。もともとはゴルフで使われていた言葉です。そして、現在では野球、テ... --- > 強迫性障害の整体をしている福岡博多駅前のてんびんカイロプラクティックです。何度も手を洗う、鍵をかけたか心配になるなどでお困りの方へ。 - Published: 2025-03-08 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://tenbinchiro.com/ocd-fukuoka/ - カテゴリー: 不安感・強迫性障害, 動悸 そわそわ感 めまい 強迫性障害に悩むあなたへ 福岡市博多駅前のてんびんカイロプラクティック整体院では、強迫性障害(OCD)の方に施術をしています。当整体院のアプローチは、単なる身体の痛みを和らげるだけでなく、心と身体のバランスを整えることに重点を置いています。強迫性障害は、日常生活に大きな影響を及ぼす精神的な疾患です。当整体院の施術を通じて、症状の軽減や改善を目指すことが可能です。 強迫性障害とは? 強迫性障害は、不合理な考えやイメージが頭から離れず、それに伴う不安を解消するために過剰な行動を繰り返す病気です。例え... --- > 博多駅前てんびんカイロプラクティック整体院は、本日2025年3月1日、15周年を迎えることができました。いつもありがとうございます。 - Published: 2025-03-01 - Modified: 2025-03-01 - URL: https://tenbinchiro.com/15th-anniversary/ - カテゴリー: お知らせ 本日2025年3月1日(土)、てんびんカイロプラクティック整体院は、おかげさまで15周年を迎えることができました。 いつもありがとうございます。 私は自分が腰痛で苦しんだ経験から、中学校の英語教員を退職しました。そして、カイロプラクティックの道を志しました。カイロプラクティックの学校を卒業した後に、2010年にてんびんカイロプラクティックを現在の博多駅前で開業しました。 最初は、カイロプラクティックの技術があれば、みなさまのお役に立てると思っていました。しかし、路面店ではなくビルの一室での開業で... --- > 自律神経失調症、福岡市の整体てんびんカイロプラクティックです。博多駅前で15年の実績があります。お気軽にご相談ください。 - Published: 2025-02-28 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://tenbinchiro.com/fukuoka-dysautonomia/ - カテゴリー: 不眠, 動悸 そわそわ感 めまい, 多汗 自律神経失調症の整体 自律神経失調症は、ストレスや生活習慣の乱れによって自律神経のバランスが崩れます。そして、さまざまな身体的・精神的な不調を引き起こす状態を指します。具体的には、めまい、動悸、不眠、倦怠感、さらには不安感やパニック発作など、多岐にわたる症状が現れます。これらの症状は日常生活に大きな影響を及ぼし、放置すると慢性的な問題に発展することもあります。 てんびんカイロプラクティックのアプローチ 福岡市博多駅前「てんびんカイロプラクティック」では、自律神経失調症に対する独自のアプローチを提... --- > 福岡市で不眠の整体「てんびんカイロプラクティック」です。博多駅前で心身をトータルに施術をしています。 - Published: 2025-02-21 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://tenbinchiro.com/fukuoka-insomnia/ - カテゴリー: 不眠 はじめに 福岡市で不眠の整体をお探しの方へ、「てんびんカイロプラクティック整体院」は、心身の健康を取り戻すための特別な施術をしています。現代社会では、ストレスや生活習慣の乱れから不眠症に悩む方が増加しています。そこで、当整体院では、他の病院や整体院とは異なるアプローチで、根本的な改善を目指します。 不眠症とは? 不眠症は、十分な睡眠を得られない状態を指し、以下のような症状が含まれます。 寝つきが悪い 夜中に何度も目が覚める 早朝に目が覚めてしまう 熟睡感が得られない これらの症状は、日常生活に大... --- > ゴルフのドライバーイップスでお悩みの方へ。福岡の整体てんびんカイロプラクティックは、イップスの施術をしています。 - Published: 2025-02-18 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://tenbinchiro.com/driver-yips/ - カテゴリー: イップス・フォーカルジストニア, ゴルフ はじめに ゴルファーの方で、ドライバーイップスに悩まされている方へ。福岡「てんびんカイロプラクティック」では、あなたのゴルフライフを取り戻すための施術を提供しています。ドライバーイップスは、プレッシャーや不安からくる身体の動きの不調和です。当整体院では、心と体の両面からアプローチします。そして、あなたが再び自信を持ってゴルフを楽しめるようサポートします。 ドライバーイップスとは? ドライバーショットにおいて、身体が思うように動かなくなる現象を指します。具体的には、以下のような症状が見られます。 ... --- > ジストニア 福岡でお困りの方へ。博多駅前のてんびんカイロプラクティック整体院では、脳・神経系の働きを整える施術をしています。 - Published: 2025-02-15 - Modified: 2025-02-15 - URL: https://tenbinchiro.com/dystonia-fukuoka/ - カテゴリー: イップス・フォーカルジストニア, ジストニア・痙性斜頸 はじめに 福岡市博多駅前てんびんカイロプラクティック整体院では、ジストニアに対して、独自のアプローチで施術を行っています。ジストニアとは、筋肉の異常な緊張によって意図しない動きが生じる状態です。斜頸、眼瞼痙攣、書痙、イップスと呼ばれているものがジストニアの症状に含まれます。当院では、他の病院や整体院とは異なる視点から、根本的な原因を探り、お客さま一人ひとりに合った施術を提供しています ジストニアとは? ジストニアは、神経系の誤作動によって引き起こされる症状です。筋肉が不随意に収縮し、動作が制限さ... --- > 字を書くとき 手が震えるでお悩みの方へ、福岡の整体てんびんカイロプラクティックは、書痙の症状に対しても施術をしています - Published: 2025-02-14 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://tenbinchiro.com/trembling-writting/ - カテゴリー: 書痙 福岡で「字を書くとき手が震える」とお悩みの方々へ てんびんカイロプラクティックは、施術を通して、字を書くときの手の震えを解決するお手伝いをしています。手の震えは、書痙(しょけい)や緊張によるものが多いです。このような症状は、日常生活や仕事に大きな影響を与えることがあります。当整体院では、他の病院や整体院とは異なる独自の方法で、手の震えを克服するためのサポートを行っています。 手の震えのメカニズムとその影響 手の震えは、緊張や不安からくる身体的な反応です。特に、他人の前で字を書くときや、重要な場面... --- > ゴルフのパターイップスでお悩みの方へ。福岡のてんびんカイロプラクティックでは、脳・神経系の誤作動を施術しています。 - Published: 2025-02-13 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://tenbinchiro.com/patter-yips/ - カテゴリー: イップス・フォーカルジストニア, ゴルフ ゴルフのパターイップスでお悩み方へ パターイップスは、ゴルファーが直面する心理的な症状です。特に試合やプレッシャーのかかる場面で顕著に現れます。福岡市博多駅前のてんびんカイロプラクティックでは、他の整体院や病院とは異なるアプローチで、パターイップスの克服をサポートしています。この記事では、当整体院の施術方法や、イップスに対する理解を深めるための情報をお届けします。 パターイップスとは? イップスとは、スポーツや楽器演奏などで、以前できていたことができなくなることです。そして、ゴルフのパターイップ... --- > 博多の整体、自律神経のてんびんカイロプラクティックです。自律神経失調症、パニック、動悸、めまい、不眠など自律神経のお悩みの方へ。 - Published: 2025-02-12 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://tenbinchiro.com/%e5%8d%9a%e5%a4%9a%e3%81%ae%e6%95%b4%e4%bd%93%ef%bd%9c%e8%87%aa%e5%be%8b%e7%a5%9e%e7%b5%8c/ - カテゴリー: 不眠, 動悸 そわそわ感 めまい, 多汗, 心因性頻尿 博多駅前てんびんカイロプラクティックでは、自律神経の不調に特化した施術をしています。現代社会に生きる我々は、仕事や家庭などで大小のストレスを感じて暮らしています。そのため、自律神経失調症に悩まさる方がいらっしゃいます。例えば、不眠、不安感、動悸、めまいなどです。 当院では、これらの症状を根本から改善するために、独自のアプローチを採用しています。一般的な整体院では、筋肉をほぐしたり、ストレッチをしたりすることが多いです。しかし、当整体院は心と体のバランスを整えることに注力しています。 てんびんカイ... --- > ゴルフでアプローチイップスでお悩みの方で、福岡で整体をお探しの方へ。博多駅前のてんびんカイロプラクティックについての説明です。 - Published: 2025-02-11 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://tenbinchiro.com/golf-approach/ - カテゴリー: イップス・フォーカルジストニア, ゴルフ ゴルフのアプローチイップスでお悩みの方へ 福岡の整体てんびんカイロプラクティックでは、ゴルフのアプローチ、パット、ショットなどのイップスについての施術をしています。イップスは、精神的な要因や身体的な誤作動によって引き起こされることが多いです。特に、スコアに影響するアプローチは非常に重要です。 イップスとは イップスとは、普段は問題なくできていた動作が、特定の状況下で突然できなくなる状態を指します。ゴルフにおいては、特にアプローチやパッティングで、現れることが多いです。緊張やプレッシャーがかかる場... --- > フォーカルジストニアでお困りの音楽家のみなさんへ。福岡のてんびんカイロプラクティックでは、脳・神経系の誤作動を整えています。 - Published: 2025-02-10 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://tenbinchiro.com/focal-dystonia-2/ - カテゴリー: イップス・フォーカルジストニア 音楽家でフォーカルジストニアでお悩みの方へ 楽器を演奏するときに指や手、腕が思うように動かなくなることはありませんか?それはフォーカルジストニアという症状かもしれません。 福岡市博多駅前のてんびんカイロプラクティックでは、「脳と神経のバランス」を整える施術で、この症状を根本から改善するお手伝いをしています。 フォーカルジストニアとは? フォーカルジストニアとは、特定の動作をするときに筋肉が勝手に固まったり動かなくなったりする症状です。特に楽器を演奏する人やアスリートに多く見られます。 例えば..... --- > ゴルフ中にぎっくり腰になられた方が通われています。当院は脳・神経系の誤作動の施術を行い、ぎっくり腰の根本原因を整えています。 - Published: 2025-02-07 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://tenbinchiro.com/backpain-golf/ - カテゴリー: ゴルフ, 腰痛・ヘルニア・脊柱管狭窄症 ぎっくり腰 ゴルフ中に、ぎっくり腰になった方(40代男性)が通われています。コースを回っているときに、腰の痛みが徐々に強くなってきたそうです。特に、スイングをすると痛みが強くなるとのことでした。 ぎっくり腰の原因 博多駅前のてんびんカイロプラクティックでは、ゴルフの腰痛、ぎっくり腰の方の施術をしています。腰が痛くなると、「無理をした」「やってしまった」「変な動きをしたのかな」など不安になると思います。しかし、当院では、脳・神経系に注目した考え方をしています。 ぎっくり腰へのアプローチ ぎっくり腰... --- > 博多駅前でスポーツ選手への整体をしているてんびんカイロプラクティックです。プロ選手、インストラクターの方も通われています。 - Published: 2025-02-06 - Modified: 2025-02-12 - URL: https://tenbinchiro.com/sports-chiropractic/ - カテゴリー: スポーツ障害・ケア, 誤作動 博多のスポーツ整体 博多駅前にあるてんびんカイロプラクティック整体院は、スポーツを楽しまれている方やアスリートへの整体を行なっています。実際に、プロゴルファーや競艇選手、テニスや卓球などのインストラクターの方も通われています。当院は、痛みや不調の根本的な改善を目指します。そのため、心身のバランスを整える施術を行っています。ここでは、当整体院の特徴や他の整体院との違いついてご紹介します。 1. てんびんカイロプラクティックの特徴 当院では、痛みや不調の原因を「脳・神経系の誤作動」と捉えています。脳... --- > ゴルファーの膝痛と腰痛の福岡で整体をお探しの方へ。博多駅前のてんびんカイロプラクティックは医師やプロゴルファーも通って頂いています。 - Published: 2025-02-05 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://tenbinchiro.com/knee-backpain-golf/ - カテゴリー: ゴルフ, 腰痛・ヘルニア・脊柱管狭窄症, 膝痛・変形性膝関節症・軟骨の擦り減り 膝痛と腰痛の方(50代男性)が通われています。膝の後ろに痛みがあり、階段を登るとき力が入らないそうです。腰も痛みがあり、立ち上がるときに特に痛みがでるとのことでした。 この方はゴルフをされていて、ラウンド中膝と腰の痛みがあり、ゴルフに集中できないとのことでした。 膝と腰の痛み 膝や腰の痛みについて、病院ではレントゲンやMRIの検査で、骨の変形が見つかると、その骨の変形が原因と言われます。私も、19歳の頃、腰の痛みと足の痺れがあり、病院で椎間板ヘルニアと診断されたことがあります。しかし、近年の医学... --- > 首痛のゴルファーの方が通われています。首の痛みと頭痛もあるとのことです。5回の施術で、ゴルフを再開できました。 - Published: 2025-02-04 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://tenbinchiro.com/neckahe-golf/ - カテゴリー: ゴルフ, 肩こり・首肩痛・頸椎ヘルニア・頸椎症, 頭痛 ゴルフを快適に楽しむために 首痛や頭痛にお悩みではありませんか?今回ご紹介するのは、趣味のゴルフを思うように楽しめなくなってしまった60代の男性のお客様のケースです。 この方は、首痛と頭痛が続き、ゴルフをプレーしていても、ラウンドを心から楽しめない状況でした。そこで当院にご相談いただき、週に1回のペースで施術を受けられることになりました。 アクティベータ療法で首痛を根本から調整 当院では、カイロプラクティックの一種であるアクティベータ療法を用いています。首痛の原因の一つとして、脳の誤作動が挙げら... --- > 心理学者アドラーは、人間の悩みは全て人間関係にあると提唱しました。そして、課題の分離ができていないことが多いと言っています。 - Published: 2025-02-03 - Modified: 2025-03-27 - URL: https://tenbinchiro.com/separation-issues/ - カテゴリー: コミュケーション 今回は、岸見一郎、古賀史健著「嫌われる勇気〜自己啓発の源流「アドラー」の教え〜」というベストセラーからの内容です。最近、てんびんカイロプラクティックに通われている方と、同書について「課題の分離」についてお話ししました。そこで、旧ホームページで一昨年書いた内容から、少し書き直してみました。よかったら、読み進めてみてください。 全ての悩みは人間関係にある 心理学者のアルフレッド・アドラーは「人間の悩みのすべては対人関係にある」と提唱しました。その背景には、私たちが「課題の分離」を十分に理解できていな... --- > ゴルファーで腱板断裂で肩の痛みの方が、福岡整体てんびんカイロプラクティックに通われています。脳神経系の働きを整える施術をしています。 - Published: 2025-02-03 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://tenbinchiro.com/shoulderandkneepain/ - カテゴリー: ゴルフ, 肩こり・首肩痛・頸椎ヘルニア・頸椎症, 膝痛・変形性膝関節症・軟骨の擦り減り 肩や膝の痛みでお悩みのゴルファーの方へ 福岡の「てんびんカイロプラクティック」には、ゴルフでの肩や膝の痛みの施術をしています。 50代女性のお客様のケース ある50代の女性のお客様は、肩を動かすたびに激しい痛みを感じました。また、膝の痛みで歩くのも辛い状態でした。来院されたときは足を引きずるほどで、大好きなゴルフも休んでいたそうです。 肩と膝の痛みについて 病院では「肩の腱板が切れている」と診断されたそうです。しかし、実は最近の研究では、これらが必ずしも痛みの原因とは限らないことが分かっています... --- > 過呼吸の福岡整体「てんびんカイロプラクティック」です。当整体院では、無意識の気持ちや経験を施術し、自然治癒力を高めます。 - Published: 2025-02-02 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://tenbinchiro.com/hyperventilation/ - カテゴリー: 動悸 そわそわ感 めまい はじめに 過呼吸は、突然の不安感や恐怖感に伴う身体的な症状です。過呼吸、動悸、めまいなどの症状は、多くの人々が日常生活の中で経験することがあります。福岡市にあるてんびんカイロプラクティックでは、過呼吸に悩む方々に対して、独自のアプローチを提供しています。当整体院の施術は、単なる症状の緩和にとどまらず、心身のバランスを整えることを目指しています。 過呼吸とは 過呼吸は、呼吸が異常に速くなります。そして、体内の二酸化炭素濃度が低下することで引き起こされる症状です。これにより、めまいや動悸、手足のしび... --- > 肘の痛みがある方(50代女性)が来られました。趣味でゴルフをされているのですが、スイングをするときに痛みが出るそうです。 - Published: 2025-02-01 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://tenbinchiro.com/golfer-elbowpain/ - カテゴリー: ゴルフ, 腕、肘、手の痛み 先日、右肘が痛いという方(50代/会社員)が来られました。ゴルフをするときに痛むそうです。 施術台の上で検査をしてみると、肘まわりに誤作動がありました。また、力を入れてもらうと、痛みの出る角度やある一定の動作での痛みがありました。 肘に痛みがあると、ゴルフスイングのとき、どうしても気になります。そのせいで、ゴルフを心の底から楽しむことがむずかしくなります。 痛みの原因 てんびんカイロプラクティックでは、肘痛の原因は、脳の誤作動によるものと考えています。脳の誤作動が肘まわりの筋肉に、固まる誤作動信... --- > 円滑な人間関係を保つために、アイメッセージが大事です。自分の気持ちを「私は」を主語にして表現しましょう。 - Published: 2025-01-31 - Modified: 2025-03-27 - URL: https://tenbinchiro.com/confused/ - カテゴリー: コミュケーション 先日、アイメッセージとユーメッセージについて、ブログを書きました。そこで、今回は、関連したことを書きます。 どのような場面で? 私たちは、ついつい、家族や友だちなど仲のいい人や距離の近い人に「私の気持ち・状況を理解してほしい」「私の気持ちをわかって当然」と思ってしまいます。 例えば、 「仕事で疲れているのに、なんで手伝いを頼んでくるのかな?」 「話を聞いてほしいのに、どうしてスマホばかり見ているの?」 「私がこんなに一生懸命仕事をしているのに、どうして横に座っている同僚はボーッとしているんだろう... --- > ゴルファー(医師)の方が膝痛で通われています。施術ごとに効果を感じていただいています。ゴルフも問題なく回れているようです。 - Published: 2025-01-30 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://tenbinchiro.com/kneepain-golfer/ - カテゴリー: ゴルフ, 膝痛・変形性膝関節症・軟骨の擦り減り 右の膝痛と福岡博多駅前てんびんカイロプラクティックの施術 福岡博多駅前のてんびんカイロプラクティックには、ゴルファーの方(60代・医師)が右の膝痛で通院されています。この方は7年前にも通われていました。その際は左膝の痛みで施術を受けていました。今回は右膝の痛みが気になるとのことで、再び当院を訪れてくださいました。 変形性膝関節症と診断された過去 この方は7年前に変形性膝関節症と診断されたことがあります。病院ではリハビリや痛み止め、手術といった選択肢を提示されました。しかし、手術をせずに膝の痛みを... --- > 自分の気持ちの伝え方には「アイメッセージ」にあります。円滑なコミュニケーションを築くための方法をわかりやすく解説します。 - Published: 2025-01-29 - Modified: 2025-03-27 - URL: https://tenbinchiro.com/i-message/ - カテゴリー: コミュケーション 自分の気持ちの伝え方 家族や友達、職場の人に、自分の気持ちの伝え方がうまくいかないと感じたことがありませんか?そんなときに役立つ伝え方が「アイメッセージ(Iメッセージ)」と「ユーメッセージ(Youメッセージ)」です。これを知ると、伝え方がぐっと上手になります。 アイメッセージとは? アイメッセージは、自分の気持ちや考えを「私は」という主語を使って伝える方法です。 例えば、こんなふうに言います。 「私は、あなたが手伝ってくれると助かります。」 「私は、あなたが話を聞いてくれると嬉しいです。」 「私... --- > 字を書くときの手の震えで、福岡で整体をお探しの方へ。てんびんカイロプラクティックでは、書痙の施術をしています。 - Published: 2025-01-29 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://tenbinchiro.com/hand-tremors/ - カテゴリー: 書痙 字を書くときの手の震えでお困りの方へ。福岡の整体てんびんカイロプラクティックでは、書痙(しょけい)に関する施術を行っています。書痙の症状は、神経系の誤作動や自律神経の不調が原因であることが多いです。カイロプラクティックは神経系のバランスを整えたり、自然治癒力を高める効果があります。そのため、カイロプラクティックによるアプローチが効果的です。当整体院では、症状の緩和だけでなく、再び症状が起こらない体づくりを目指しています。 手の震えの原因とその影響 手が震えるという症状は、日常生活において非常にス... --- > ゴルフ時の膝痛で、福岡の整体をお探しの方へ、博多駅前のてんびんカイロプラクティックは、医師や看護師も通っていただいています。 - Published: 2025-01-28 - Modified: 2025-02-02 - URL: https://tenbinchiro.com/kneepain-golf/ - カテゴリー: ゴルフ, 膝痛・変形性膝関節症・軟骨の擦り減り はじめに ゴルフの膝痛で福岡の整体をお探しの方へ。ゴルフを楽しむ多くの方々にとって、膝の痛みは大きな悩みの一つです。膝痛があると、スイングやコースを歩くときに痛みを感じ、ゴルフを楽しむことができなくなります。また、痛みを感じながらスイングすると、プレーに集中できません。そこで、当整体院では、膝痛に特化した独自の施術を提供しています。当院には、シングルプレイヤーの医師の方も膝痛で来られています。他の病院や整体院とは異なるアプローチで、あなたのゴルフライフをサポートします。 膝痛の原因とその影響 膝... --- > 病院や他の整体と併用できますか?と質問をいただく事があります。基本的に、てんびんカイロプラクティックは併用できます。 - Published: 2025-01-28 - Modified: 2025-03-27 - URL: https://tenbinchiro.com/2places/ - カテゴリー: 誤作動 ときどき、「病院と併用できますか?」と質問をいただくことがあります。 てんびんカイロプラクティックの施術は、病院に通いながら受けることが可能です。 病院との併用 腰痛や肩などの体の痛みや痺れがある方が、整形外科でリハビリを受けながら、てんびんカイロプラクティックの施術を受けることはできます。施術の効果が下がるということはありません。 また、自律神経系の症状の方ですと、心のクリニックなどに通われながら、てんびんカイロプラクティックの施術を受けることができます。 病院で処方された薬を飲みながら、てん... --- > メンタル系の施術を初めて受けられる方で「私はそんなに心が弱いと思っていませんでした」と言われることがあります。 - Published: 2025-01-27 - Modified: 2025-03-27 - URL: https://tenbinchiro.com/weak-strong/ - カテゴリー: 誤作動 てんびんカイロプラクティックが提供するメンタル施術 当院では「メンタルの施術」を行っています。これは「心の強さや弱さ」を評価するものではありません。メンタル系の施術では、無意識に抱えている感情や記憶を体調に影響しないようにします。 施術を受けた方から「自分はメンタルが弱いと思っていなかった」という感想を頂くことがあります。大切なのは、たとえ不安や恐れを感じても、体調に影響しないようにすることです。それらの気持ちは決して「心の弱さ」ではないです。生きるために必要な感情なのです。こうした感情があるか... --- > 肩甲骨の痛みの方へ。肩甲骨はゴルフスイングにとても大切です。痛みがあるとスムーズに動きません。お困りの方はお気軽にご相談下さい。 - Published: 2025-01-25 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://tenbinchiro.com/shoulderblade/ - カテゴリー: ゴルフ, 肩こり・首肩痛・頸椎ヘルニア・頸椎症 肩甲骨の痛み ゴルフで肩甲骨の痛みでお困りの方へ。ゴルフは、体全体を使うスポーツです。肩甲骨の動きがスイングに大きな影響を与えます。なぜなら、肩甲骨周辺が柔軟であれば、スイングの可動域が広がり、飛距離や精度が向上するからです。しかし、肩甲骨周辺の筋肉が硬くなると、スイングが制限され、パフォーマンスが低下することがあります。福岡市のてんびんカイロプラクティックでは、肩甲骨の施術を提供し、ゴルファーの皆様のパフォーマンス向上をサポートしています。 肩甲骨の重要性 ゴルフにとって、肩甲骨はスイングの動... --- > 声枯れの福岡にあるてんびんカイロプラクティックです。当院は、声枯れ、声の震え、などの発声障害の方に通っていただいています。 - Published: 2025-01-23 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://tenbinchiro.com/hoarse-voice/ - カテゴリー: 発声障害 声枯れ 整体|福岡のてんびんカイロプラクティック 声は、私たちの日常生活において非常に重要な役割を果たしています。特に、声を使う仕事をしている方にとって、声の不調は深刻な問題となります。福岡市博多駅前てんびんカイロプラクティックでは、声が不調の方の施術をしています。当院では、病院や整体院とは異なるアプローチで施術しています。根本的な原因に直接働きかけ、声の悩みを解消するお手伝いができます。 声枯れの原因と症状について 声帯やその周辺の筋肉が、乱れた神経信号の影響を受けると、声を出すときに不具合が... --- > ゴルフ肘の福岡整体てんびんカイロプラクティックです。ゴルファーの肘痛、腕や手首の痛みを施術しています。 - Published: 2025-01-21 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://tenbinchiro.com/golf-elbow/ - カテゴリー: ゴルフ, 腕、肘、手の痛み ゴルフ肘の悩みを解消するために ゴルフを楽しむ多くの方々にとって、肘の痛みは大きな悩みの種です。特に「ゴルフ肘」と呼ばれる症状は、スイングやパッティングの際に肘に痛みを発します。そのため、イメージ通りスイングができません。この痛みは、日常生活にも影響を及ぼすことがあります。福岡市にある「てんびんカイロプラクティック」では、ゴルフ肘の施術を行い、あなたのゴルフライフをサポートします。 ゴルフ肘とは ゴルフ肘(上腕骨内側上顆炎)は、肘の内側に痛みが生じる状態です。主にゴルフのスイング動作によって引き... --- > 福岡で不定愁訴の整体、てんびんカイロプラクティックです。脳・神経系の誤作動に注目した施術で自然治癒力を高めます。 - Published: 2025-01-20 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://tenbinchiro.com/unspecified-complaint/ - カテゴリー: 誤作動 福岡市博多駅前のてんびんカイロプラクティックは、肩こりや腰痛、不眠などさまざまな症状の整体院です。 当院では特に不定愁訴にお困りの方に向けた施術を行っています。病院や他の整体院とは違うアプローチを提供しています。この記事では、てんびんカイロの特長や施術内容について書きます。そして、不定愁訴に対する理解を深めていただくための情報をお届けします。 不定愁訴とは 不定愁訴とは、症状があるのに、医学的な検査では異常が見つからない状態を指します。具体的には、以下のような症状が含まれます。 頭痛、めまい、不... --- > ゴルフの整体、福岡市博多駅前のてんびんカイロプラクティックです。当院は、プロから初心者の方まで幅広く通って頂いています。 - Published: 2025-01-17 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://tenbinchiro.com/golf-chiropractic/ - カテゴリー: ゴルフ, 誤作動 ゴルフの整体を福岡でお探しの方へ 福岡市博多駅前の整体てんびんカイロプラクティックでは、初心者の方からプロの方まで、幅広い層のゴルファーが来られています。私も趣味でゴルフをしています。ベスト78、HDCP12です。ゴルフは技術だけでなく、メンタル面も重要なスポーツだとわかります。そこで、当院では身体のケアだけでなく、イップスなどのメンタル面の改善についての施術もしています。 てんびんカイロプラクティックのアプローチ 当院は、脳・神経系の誤作動に注目した施術をしています。体の不具合は、脳からの誤作... --- > ベンチプレスと頸椎ヘルニアについて、福岡の整体てんびんカイロプラクティックが施術についてご紹介します。 - Published: 2025-01-06 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://tenbinchiro.com/benchpress/ - カテゴリー: 肩こり・首肩痛・頸椎ヘルニア・頸椎症 はじめに 福岡市博多駅前のてんびんカイロプラクティック整体院では、ベンチプレスによる頸椎ヘルニアの悩みを抱える方々に向けた施術を行っています。近年、ウェイトトレーニングの人気は高まり、特にベンチプレスは多くのトレーニーに愛されています。「正しいフォーム」や「適切なトレーニング方法」を守らないと、首に負担をかけ、ヘルニアを引き起こすリスクがあると一般的に言われています。そうならないために準備運動は大切です。しかし、実は脳・神経系の誤作動によって痛みや痺れがでることがあります。当院では、脳・神経系の... --- > 博多でメンタルと肩こりの整体をしているてんびんカイロプラクティックです。肩こりとメンタルは密接に関係しています。 - Published: 2024-12-31 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://tenbinchiro.com/mental-stiff-shoulders/ - カテゴリー: 肩こり・首肩痛・頸椎ヘルニア・頸椎症 はじめに 福岡市博多区に位置する「てんびんカイロプラクティック」は、肩こりや腰痛などの身体的な不調だけでなく、メンタルヘルスにも焦点を当てた施術を提供しています。現代社会では、ストレスや不安が日常生活に影響を及ぼし、身体的な症状として現れることが多くあります。特に肩こりは、心のストレスと深く関わっていることが知られています。この記事では、肩こりの原因と当院の施術方法について詳しく解説します。 肩こりのメカニズム 肩こりは、筋肉の緊張や血行不良によって引き起こされる一般的な症状です。特にデスクワー... --- > 階段イップスの福岡整体てんびんカイロプラクティックです。階段の登り下りができなくなった方に施術をしています。 - Published: 2024-12-30 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://tenbinchiro.com/stair-yips/ - カテゴリー: イップス・フォーカルジストニア はじめに 福岡市にあるてんびんカイロプラクティックでは、階段イップスに悩む方々に向けた施術をしています。階段イップスとは、階段の登り下りの際、身体が思うように動かなくなり、恐怖や不安を感じる状態です。階段の登り下りは、日常生活において不可欠のものなので、深刻な問題です。このブログでは、階段イップスの症状、原因、そして当院での施術方法について詳しく解説します。 階段イップスとは? 階段の登り下りが、できなくなってしまう症状のことをいいます。例えば足に力が入りすぎたり、力が入らなくなったりします。そ... --- > 声枯れ 福岡 整体てんびんカイロプラクティックです。当院では、声枯れ、声の震え、かすれでお困りの方に施術を行なっています。 - Published: 2024-12-29 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://tenbinchiro.com/hoarse-voice-2/ - カテゴリー: 発声障害 声枯れ 福岡でお悩みの方へ 声は私たちのコミュニケーションの重要な手段です。特に声を使う職業の方々にとって、声の調子は、仕事の質に直結します。しかし、声枯れ、出にくい、かすれるといった症状は、大変な問題です。福岡 整体てんびんカイロプラクティックでは、声の悩みに対しての施術を行なっています。このブログでは、声枯れの原因、症状、当院の施術方法について詳しく解説します。 声枯れの原因と症状 声枯れは、声帯やその周辺の筋肉が、神経の誤作動によって引き起こされることが多いです。主な原因には以下のようなも... --- > 病は気からについて、福岡の整体てんびんカイロプラクティックのブログです。元ソフトバンクの石川選手の記事についてです。 - Published: 2024-12-29 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://tenbinchiro.com/illness-mind/ - カテゴリー: 誤作動 「病は気から」について書きます。福岡の整体、てんびんカイロプラクティックです。最近、新規の方に向けた記事ばかり書いていました。そこで、今回は、通ってくださっている方に向けたブログになっています。もちろん、新規の方にも大事な内容です。 今朝のニュースから 今朝のニュースで、プロ野球の石川選手についての記事がありました。石川選手が自律神経の乱れで苦しんだ内容でした。食欲不振、寝汗、発熱などの体調不良で苦しまれたそうです。調子が振るわずに苦しまれた過去があったそうです。石川選手は、心理学の本を読み「ま... --- > 書痙 福岡整体のてんびんカイロプラクティックです。字を書くとき、手が固まったり震えたりして書きにくくてお困りの方へ。 - Published: 2024-12-28 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://tenbinchiro.com/writercramp-fukuoka/ - カテゴリー: 書痙 はじめに 福岡市博多駅前のてんびんカイロでは、書痙でお困りの方への施術も行なっております。 福岡で「書痙(しょけい)」に悩む方々へ、てんびんカイロプラクティックの施術方法についてご紹介します。書痙は、文字を書く際に手が震えたり、力が入ってしまって思うように書けなくなる症状です。この症状は、特に学生や職業上文字を書くことが多い方にとって大きなストレスとなります。当院では、病院や他の整体・カイロプラクティックにはないアプローチで、書痙の改善を目指しています。 書痙とは何か 書痙は、局所性ジストニアの... --- > 早気で福岡の整体院をお探しの方へ。てんびんカイロプラクティックでは、弓道やアーチェリーの早気の施術を行っています。 - Published: 2024-12-27 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://tenbinchiro.com/kyudo-yips/ - カテゴリー: イップス・フォーカルジストニア 早気で福岡の整体をお探しの方へ 弓道をされている方で、早気(はやけ)に悩まされていませんか?早気は、弓道におけるイップスの一種です。イップスは、精神的なストレスや過去の失敗が影響を及ぼすことが多いです。そこで、福岡整体てんびんカイロプラクティックでは、脳・神経系の誤作動に特化した施術で、あなたのパフォーマンスを向上させるお手伝いをいたします。 早気とは何か 早気は、自分の意志とは裏腹に、狙いを定める前に矢を放ってしまう現象です。この現象は、緊張やプレッシャーによって引き起こされることが多いです。... --- > 野球イップスの福岡整体院てんびんカイロプラクティックです。送球イップス、バッティングイップスなど施術をしています。 - Published: 2024-12-27 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://tenbinchiro.com/baseball-yips/ - カテゴリー: イップス・フォーカルジストニア はじめに 野球をされている方にとって、イップスは非常に大きな問題です。普段通りのプレーができなくなることで、試合や練習が苦痛に感じることもあるでしょう。てんびんカイロプラクティックでは、イップスに悩む選手のために、脳・神経系の誤作動を施術しています。このブログでは、イップスのメカニズム、症状、そして当院のアプローチについて詳しくご紹介します。 イップスとは何か? イップスは、スポーツにおいて特定の動作ができなくなる現象を指します。特に野球では、送球やバッティングにおいて、普段できていた動作ができ... --- > 卓球イップスの福岡整体てんびんカイロプラクティックです。卓球のイップスでお困りの方、お気軽にご相談ください。 - Published: 2024-12-26 - Modified: 2025-03-26 - URL: https://tenbinchiro.com/tabletennis-yips/ - カテゴリー: イップス・フォーカルジストニア はじめに 卓球において「イップス」という問題は、プレーの楽しさを奪ってしまいます。イップスとは、精神的な要因により、これまで問題なくできていた動作が突然できなくなる現象を指します。特に試合中にイップスが出てしまうことが多いです。福岡市博多駅前のてんびんカイロプラクティックでは、卓球イップスに悩む選手たちのために、脳・神経系の誤作動を施術をしています。 イップスのメカニズム イップスは、脳・神経系の誤作動によって引き起こされることが多いです。選手が特定の動作を行おうとすると、無意識のうちに身体が反... --- > テニスイップスの福岡整体てんびんカイロプラクティックです。テニスのインストラクターから社会人、高校生にも通っていただいています。 - Published: 2024-12-25 - Modified: 2025-03-26 - URL: https://tenbinchiro.com/tennis-yips/ - カテゴリー: イップス・フォーカルジストニア はじめに テニスイップスでお困りの方へ。突然のプレーの不調や、以前自然にできていたプレーができなくなって、悩まれていませんか?サーブやフォアハンド打てなくなったり、サーブのときボールを投げることができなくなっていませんか?「イップス」という現象は、多くのアスリートにとって深刻な問題です。福岡市博多駅前にあるてんびんカイロプラクティックでは、心因性のイップスに特化した施術を行っています。 イップスとは何か イップスは、精神的な要因によってスポーツや演奏などで、これまで問題なくできていた動作ができな... --- > 飛行機に乗る際の動悸、息苦しさ、不安感の施術をしています福岡市の整体、てんびんカイロプラクティックです。 - Published: 2024-12-23 - Modified: 2025-03-26 - URL: https://tenbinchiro.com/palpitations-plane/ - カテゴリー: 動悸 そわそわ感 めまい はじめに 福岡整体てんびんカイロプラクティックでは、飛行機での動悸、息苦しさや不安感の施術をしています。飛行機だけではなく、新幹線や電車、バス、車での動悸の方も通われています。これらの症状は、パニック障害や不安障害の一環として現れることが多いです。私たちは、心身のバランスを整え、自然治癒力を高めることで、症状を軽減するお手伝いをしています。 動悸の原因とその影響 飛行機や乗り物に乗るときに動悸を感じる原因はさまざまです。一般的には、主な要因としては以下のようなものが言われています。 予期不安: ... --- > ゴルフイップスの福岡整体のてんびんカイロプラクティックです。プロも通っています。ショット、アプローチ、パットイップス。 - Published: 2024-12-22 - Modified: 2025-03-26 - URL: https://tenbinchiro.com/golf-yips/ - カテゴリー: イップス・フォーカルジストニア, ゴルフ はじめに ゴルフは、技術だけでなくメンタル面も重要なスポーツです。その中でも「イップス」は、多くのゴルファーが直面する問題です。特に、パッティングやアプローチでのパフォーマンスに影響を及ぼします。そして、スコアを大きく左右します。福岡整体のてんびんカイロプラクティックでは、ゴルフイップスの方に向けて、心身両面からアプローチします。 ゴルフイップスとは? ゴルフイップスとは、特定のショットにおいて身体が思うように動かなくなる現象を指します。これは、緊張や不安から筋肉が硬直し、通常のスイングやパッテ... --- > 「階段で膝に力が入らない」「階段を上るときに不安を感じる」対応の福岡の整体てんびんカイロプラクティックです。 - Published: 2024-12-21 - Modified: 2025-03-26 - URL: https://tenbinchiro.com/knees-stairs/ - カテゴリー: 膝痛・変形性膝関節症・軟骨の擦り減り はじめに 「階段で膝に力が入らない」、「階段の昇降が不安」といった悩みのある方は多いのではないでしょうか。日常生活において、階段の昇降は必要な動作です。これがスムーズに行えないと生活の質が大きく低下します。福岡市博多駅前のてんびんカイロプラクティックでは、膝の力が入らない原因を探り、施術を通じてその悩みを解消するお手伝いをしています。 膝に力が入らない原因とは? 膝に力が入らないという症状は、さまざまな要因によって引き起こされます。以下は、一般的に言われている主な原因です。 筋力の低下 : 加齢... --- > 自律神経失調症の整体、博多駅前のてんびんカイロプラクティックです。めまい、動悸、不眠、不安感などの症状にアプローチしています。 - Published: 2024-12-20 - Modified: 2025-03-26 - URL: https://tenbinchiro.com/nervous-disorder/ - カテゴリー: 不眠, 動悸 そわそわ感 めまい, 多汗 自律神経失調症の整体 自律神経失調症の整体、博多駅前のてんびんカイロプラクティックです。現代社会は年々ストレスの多い環境になっています。そのような中、仕事や家庭でのストレスなどが原因で、心身のバランスを崩されている方が多いようです。 自律神経失調症とは 自律神経には、交感神経と副交感神経があります。自律神経失調症とは、それらのバランスが崩れることで起こる症状です。具体的な症状には、めまい、頭痛、動悸、不眠、耳鳴り、不安感やイライラなどです。これらの症状は、仕事や日常生活に大きな影響を及ぼします。... --- > 食事中に息苦しい症状対応の福岡の整体てんびんカイロプラクティックです。当院では、自律神経を整える施術をしています。 - Published: 2024-12-18 - Modified: 2025-03-26 - URL: https://tenbinchiro.com/short-breath-eating/ - カテゴリー: 動悸 そわそわ感 めまい はじめに 食事中に息苦しいと感じる方へ。この症状は、食事を楽しむことを妨げ、日常生活にも影響を及ぼす可能性があります。福岡市の整体てんびんカイロプラクティックでは、こうした症状に悩む方々に向けて、専門的な施術を提供しています。本記事では、食事中の息苦しさの原因や、当院でのアプローチについて詳しく解説します。 食事中の息苦しさの原因 食事中に息苦しさを感じる原因はさまざまです。以下に主な原因を挙げます。 筋肉の緊張: 首や肩の筋肉が緊張していると、呼吸を妨げることがあります。特にストレスや不安が影... --- > 博多駅前の整体てんびんカイロプラクティックです。当院は、腰痛、肩こり、膝痛、自律神経系の問題、イップスなど対応しています。 - Published: 2024-12-17 - Modified: 2025-03-26 - URL: https://tenbinchiro.com/chiropractic-clinic/ - カテゴリー: 誤作動 はじめに 博多駅前の整体「てんびんカイロプラクティック」は、身体の不調を根本から改善することを目指しています。当院の施術は、痛みの緩和だけでなく、身体のバランスを整え、自然治癒力を引き出すことに重点を置いています。この記事では、博多で整体をお探しの方に向けて、当院の特徴や施術内容、実績について詳しくご紹介します。 整体の重要性 現代社会ではストレスなどが原因で、多くの人が身体の不調を抱えています。肩こり、腰痛、頭痛などの症状は、日常生活に大きな影響を与え、生活の質を低下させる要因となります。整体... --- > 多汗症でお困りの方が、博多の整体てんびんカイロプラクティックに通われています。多汗症には、メンタル系の施術で誤作動を整えています。 - Published: 2024-12-15 - Modified: 2025-03-26 - URL: https://tenbinchiro.com/hyperhidrosis/ - カテゴリー: 多汗 多汗症は、日常生活において大きなストレスを引き起こす症状の一つです。特に、外出時や人前での発表など緊張を伴う場面での多汗は、不安を引き起こします。博多駅前のてんびんカイロプラクティックでは、多汗症の根本的な原因にアプローチし、症状の改善を目指しています。 多汗症とは 多汗症は、通常の体温調節とは異なり、過剰に汗をかく状態を指します。特に手掌多汗症(手のひら)や足底多汗症(足の裏)は、精神的な緊張や不安が原因が多いとされています。これらの症状は、日常生活に深刻な影響を及ぼします。そして、仕事におい... --- > メンテナンス施術もできる福岡整体、てんびんカイロプラクティックです。当院の施術は、どなたでも受けていただくことができます。 - Published: 2024-12-08 - Modified: 2025-03-27 - URL: https://tenbinchiro.com/maintenance/ - カテゴリー: 誤作動 てんびんカイロプラクティックの施術は、どなたでも受けていただくことができます。 ご家族の付き添いで来られた方が、施術の様子をご覧になり「私も施術を受けてみたいです。ですが、特に困ったことはないんです。」と言われることがときどきあります。 てんびんカイロの施術は、困った症状がなくても、施術を受けていただくことができます。 実際に、症状がよくなり特に困った症状のない方も、月に1度または半年に1度のペースで施術を受けられています。てんびんカイロではこのような施術をメンテナンスと呼んでいます。 当院の施... --- > 焦りなどの施術をしている福岡のてんびんカイロプラクティックです。資格試験に向けて準備されている方がメンタル系の施術を受けられました。 - Published: 2024-12-06 - Modified: 2025-03-27 - URL: https://tenbinchiro.com/impatience/ - カテゴリー: 誤作動 肩こり・首の痛みで通われている方(30代女性)がいらっしゃいます。 毎回、肩と首の症状が和らぎ、喜んでいただいています。 この方は、アクティベータで体の施術の他に、メンタル系の施術も受けられています。てんびんカイロでは全身の筋肉や血流を整えるだけでなく、メンタル系の施術も行っています。今回は、メンタル系の施術についてのブログです。 「焦り」と誤作動 この方は、現在、ある資格を取得するために勉強をされています。 前回の肩と首周りの施術のとき、受験に対して、気持ちがとても焦ってしまうと話していました... --- > 当日予約もお気軽にご連絡ください。福岡の整体、博多駅から徒歩6のてんびんカイロプラクティックです。 - Published: 2024-12-03 - Modified: 2024-12-05 - URL: https://tenbinchiro.com/sameday-reservation/ - カテゴリー: お知らせ 当日予約について 先日、当日のご予約で新規で来られた方から、「当日の予約ですみません。心の準備などがあったのではありませんか?」とお気遣いをいただきました。私は大丈夫です。お気遣いありがとうございます。 また、てんびんカイロは完全予約制としています。しかし、空席がある場合、基本的に当日予約でも、1時間前の急なご予約でも、直前のご予約でも施術可能です。もちろん、私は集中してお一人おひとり丁寧な施術を心がけています。 早めに到着された場合 当院は狭いため、入室可能時間は、ご予約時間の10分前からにさ... --- > 無意識で感じていることは、あまり普段自分では感じていません。今回は動画で説明をしてみました。 - Published: 2024-11-30 - Modified: 2025-03-26 - URL: https://tenbinchiro.com/pcrt-20241130/ - カテゴリー: 心身条件反射療法 無意識の気持ちや経験 てんびんカイロプラクティックでは、心身条件反射療法を行なっています。この療法は、症状に影響している「無意識」について検査します。そして、症状に影響しないように施術をしています。今日のブログは、何度か心身条件反射療法を受けられた方が、さらに施術効果が高まるために書いたものです。 気にしていないつもりでも お客様に、検査の結果(症状に影響していた「無意識の気持ちや経験」の内容)をお伝えすると、「当時はそんなに気にしていないつもりでも、無意識では気にしていたんだなぁと思いました」... --- > 心身条件反射療法の福岡整体てんびんカイロプラクティックです。心身条件反射療法を初めて受けられる方への説明動画を作りました。 - Published: 2024-11-24 - Modified: 2025-03-27 - URL: https://tenbinchiro.com/explanation-pcrt/ - カテゴリー: 心身条件反射療法 てんびんカイロは、病院に行ったり整体に行ってもなかなか改善されない方が、多く来られている整体院です。 心身条件反射療法 てんびんカイロは、他の整体院とは少し違った施術をしています。その一つに、心身条件反射療法という施術方法があります。この施術方法は、どこに行っても治らなかったという方で当院に来られた方から、たいへん喜ばれている施術方法です。ただ、他のところで行われていない施術のため、びっくりされる方や苦手だなと思う方もいらっしゃいます。 ですので、初めて心身条件反射療法を受けられる方にお一人お一... --- > 飛行機で動悸や不安感 の方へ。福岡整体てんびんカイロプラクティックです。飛行機にのっても大丈夫でしたとおっしゃって頂きました。 - Published: 2024-11-22 - Modified: 2025-03-27 - URL: https://tenbinchiro.com/airplane-palpitations20241122/ - カテゴリー: 動悸 そわそわ感 めまい 飛行機で動悸や不安感でお困りの方(40代男性)が来られました。飛行機に乗る日は、自宅を出る時から不安を感じ、搭乗口から飛行機に乗る間中症状が出るそうです。 家族旅行で今年の夏、飛行機を利用されました。てんびんカイロで何度か施術を受けられ、このときは自然に乗れたそうです。 今回、仕事で飛行機に乗る必要があり、再びてんびんカイロの施術を受けられました。「今回の飛行機もなんともなかったです。家族旅行の飛行機よりも調子がよかったです。」とのことです。 飛行機で動悸や不安感などメンタルに関する症状について... --- > 発声障害の福岡整体てんびんカイロプラクティックです。発声障害でお困りの方から、喜びの声を頂きました。 - Published: 2024-11-19 - Modified: 2025-03-27 - URL: https://tenbinchiro.com/dysphonia20241119/ - カテゴリー: 発声障害 声の詰まりや喉の締めつけ感で悩まれていた方の声 発声障害、声の出だしが難しい、大きな声を出すときに喉が締め付けられるように苦しくなる――約15年前からこのような発声の問題で悩まれていた方が、当院で施術を受けられました。 この方は声を使う仕事をされており、声の詰まりは日常生活にも大きな影響がありました。「何度か施術を受けていくうちに、声が少しずつ出やすくなり、悩む時間が減ってきました」という感想をいただいています。 ※効果には個人差があり、すべての方に同じ結果が保証されるわけではありません。 初め... --- > 動悸の福岡整体「てんびんカイロプラクティック」です。動悸でお困りの30代男性の方が通われています。 - Published: 2024-11-15 - Modified: 2025-03-27 - URL: https://tenbinchiro.com/palpitations-20241115/ - カテゴリー: 動悸 そわそわ感 めまい 動悸(どうき)でお困りの30代男性が通われています。 最初は、カフェで仕事をしているときに動悸が激しくなるとのことでした。その前後に、事情があり仕事を休職されたそうです。 施術を1、2回受けられ、カフェでの動悸は出なくなりました。しかし、今度は別の場面(場所)で動悸がするとのことでした。その場面でもピンポイントに施術すると、今度はまた別の場面で動悸が出るようになりました。 動悸が起こる場面(場所)は、何度か変わっていきましたが、施術は続けていました。今回で10回目の施術でした。仕事の方は復職され... --- > ぎっくり腰と安静の関係について。福岡整体てんびんカイロプラクティックです。なるべく動かした方が早く治るというデータがあります。 - Published: 2024-11-02 - Modified: 2025-03-27 - URL: https://tenbinchiro.com/backpain-rest/ - カテゴリー: 腰痛・ヘルニア・脊柱管狭窄症 「ぎっくり腰や腰痛になったとき、安静にした方がいいですか?」とご質問をいただくことがあります。痛みがあると、動かさない方がいいかなと不安になりますね。しかし、ぎっくり腰や腰痛には、無理のない範囲で体を動かすことが推奨されています。 「安静群」と「活動群」 安静にすると、かえってぎっくり腰や腰痛の改善が遅れることがあるのです。 以下のデータをご覧ください。 このデータは、ぎっくり腰や腰痛が起きた際、病院などで安静にしていた人と、そうでない人とを比較したものです。 「安静群」とは安静を指示されたグル... --- ---