膝の痛みは、日常生活に支障をきたす深刻な問題です。歩く時や階段の上り下り、立ったり座ったりしたときとても辛いです。博多駅前のてんびんカイロプラクティックでは、そのような膝痛の施術を提供しています。他の病院や整体院とは異なるアプローチで、根本的な改善を目指しています。
膝痛の原因とその影響
膝痛の原因は多岐にわたります。主なものは以下のとおりです。
変形性膝関節症: 一般的に加齢や過度の使用により、膝の軟骨がすり減り、痛みを引き起こすと言われています。しかし、近年の医学研究により、骨や軟骨のすり減りが膝の痛みに必ずしも影響しているとは限らないと言われるようになりました。
半月板損傷: 一般的にスポーツや急な動きによって半月板が損傷し、痛みが出ていると考えられてきました。しかし、これも医学の研究により、膝に痛みのない人も半月板が損傷していることが多くあることがわかりました。つまり半月板の損傷がある人がみんな痛むわけではないのです。
靭帯損傷: 上記と同じように痛みのない人を調べると、靭帯損傷が見つかる割合は、痛みがある人と同じ程度見つかることがわかりました。そのため、靭帯損傷も必ずしも痛みに影響しているとは限らないようです。
てんびんカイロプラクティックのアプローチ
脳神経系の誤作動に着目
てんびんカイロプラクティックでは、膝痛の根本的な原因を「脳神経系の働きの乱れ」と捉えています。脳が誤った信号を送ることで、太ももやふくらはぎの筋肉が硬直し、膝に痛みを引き起こしていると考えます。当院の施術は、この乱れた信号を整え、正常な働きを取り戻すことに焦点を当てています。
- 個別対応の施術: 一人ひとりの症状や体の状態に応じた施術を行います。最適なアプローチを提供します。
- アクティベータ療法: カイロプラクティックの器具を用いて、痛みの原因となる脳からの誤作動信号をリセットします。この方法は、ずれている骨を動かすのでははなく、振動を伝えるものです。
- メンタルの調整: 脳がなぜ誤った信号を送るようになったのか、その背景にある無意識の感情や経験に対して、体の反応を通じて丁寧に検査します。そして、同じ状況が繰り返されても膝に痛みが出ないよう、根本的な改善を目指して施術を行います。
他の整体院との違い
他の整体院や病院では、一般的なマッサージや薬物療法が中心となることが多いです。しかし、てんびんカイロプラクティックは違います。
- 根本的な原因の特定: 痛みの症状を一時的に緩和するだけでなく、根本的な原因である脳・神経系の誤作動を施術します。
- 経験と実績: 開業以来14年間、多くのお客さまの膝痛を改善してきた実績があります。お客さまからの喜びの声も多数寄せられています。
- 安心して通える環境: 院内は狭いですが、施術は個別に行われるため、安心して施術を受けることができます。角部屋で窓が多いため明るく、またいつも清潔にすることを心がけています。
お客さまの声
実際にてんびんカイロプラクティックで施術を受けたお客様からは、喜びの声が寄せられています。
- 「今では、立ち上がる時に少し痛みが出る位で、病院やリハビリに費やしていた時間は、趣味のゴルフを楽しませて頂いております。」
- 「曲がらなくて引きずっていた足も少しずつ曲がるようになり、階段も登れるようになりました。夜もぐっすり眠れるようになりました。」
- 「何年も痛み苦しんでいたのが、うその様に今普通に歩くことができます。」
さらに詳しくお読みになりたい方は、「喜びの声」をご覧ください。
施術の流れ
- 初回カウンセリング: お客さまの症状や生活習慣を詳しくお伺いします。そして、どのような場面や動きで誤作動が起きるか確認します。
- 施術: アクティベータ療法やメンタル調整を行い、痛みの原因を整えます。
- 施術後の評価: 施術後、誤作動が取れているか反応を見て確認します。施術の説明と、ご質問にお答え足ます。
さらに詳しくお読みになりたい方は、「施術の流れ」をご覧ください。
まとめ
膝痛は多くの人々にとって深刻な問題です。博多駅前のてんびんカイロプラクティックでは、脳・神経系の誤作動に着目したアプローチで根本改善を目指しています。他の病院や整体院とは違う施術で、お客さま一人ひとりに最適な施術を提供します。膝の痛みでお悩みの方は、ぜひ一度、当院までご相談ください。誠心誠意、あなたの健康を取り戻すサポートをさせていただきます。